「頭が固い」とは?
性格について使われる「頭が固い」という言葉。まずは具体的な意味について調べてみましょう。
頭が固い
考え方が柔軟でない。融通がきかない。
<小学館デジタル大辞泉>
「頭が固い」と言われる人は、考え方が凝り固まっていて融通がきかなかったり、人の意見を取り入れなかったりと頑固な印象を与えることがあります。
続いて、頭が固い人がいる割合についてアンケートの結果を紹介します。
【質問】あなたの周りに頭が固い人はいる?
※アンケート20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。
「あなたの周りに頭が固い人はいる?」の設問では、59.5%の方が「はい」、40.5%の方が「いいえ」と回答。
約6割弱の多くの方が、身の回りに頭が固い人がいると回答しましたが、そう思われる人にはどのような特徴があるのでしょうか。
アンケートに寄せられた代表的な回答を性格と行動別に紹介します。
【性格編】「頭が固い」人の特徴は?
頑固な性格
人の意見に耳を貸さなかったり、自分の意見を通そうとするなど、頑固であるという意見が多く寄せられました。
「何度言っても自分の意見を曲げない。意見を言われると怒りっぽい口調になる」(20代・東京都)
「間違いを認めない」(30代・兵庫県)
「頑固で人の言う事を信じない」(20代・山梨県)
「頑固な人が多い」(30代・東京都)
「決めたら一直線」(30代・大阪府)
真面目な性格
嘘をつかないことや冗談が通じないといった真面目な性格についての意見も。一切の嘘がないことで、信用されやすい面はあるのではないでしょうか。
「少しの嘘も付きたくないと言う人」(30代・神奈川県)
「冗談が通じない人」(20代・広島県)
柔軟に考えられない
頭が固い人は、特定の考え方にこだわり、それ以外の意見は受け入れない傾向があるようです。
「特定の考えに固執している」(30代・岐阜県)
「いくら説明しても、柔軟に考えられない」(30代・東京都)
【行動編】「頭が固い」人の特徴は?
聞く耳を持たない
頭が固い人は、自分の考えを正しいと思う傾向があり、他の人の意見に耳を傾けなかったり、自分の意見を通そうとすることがあるようです。
「こちらの意見を軽く聞き流し、あくまでも自分の意見を強要するさせる」(30代・福岡県)
「特定のことしか頭に入らず話を聞いてくれない」(30代・千葉県)
「周りの話を聞かずに自分の意見ばかり主張する人。若手の話を聞かない人」(30代・静岡県)
「人の意見や忠告を受け入れない」(30代・千葉県)
「自分のやり方が正しいと思っているので、職場で注意されてもいうことを聞かない」(30代・神奈川県)
「人の意見を聞こうとしない、気分によっては馬鹿にする」(30代・東京都)
「反応が薄い。周りの意見を聞かない」(30代・福岡県)
「話を聞かず、決めつけて考えをかえない」(30代・兵庫県)
考え方が古い
伝統的なこともいいですが、物事のやり方を変えてみたり、新しいツールを導入したりなど、改善できる点は取り入れられるといいですよね。
「古い慣習にこだわって、柔軟な対応ができない」(20代・東京都)
「新しい意見を取り入れないで、古い考え方に固執している」(30代・大分県)
「考えに柔軟性がない。新しい提案に抵抗を示す」(30代・島根県)
「差別的で古くからの考えに縛られている」(20代・千葉県)
自分が一番正しいと思う
自分の意見が正しいと思っている人に対しては、意見を伝えることを躊躇してしまった経験がある人もいるのでは。
「自分のルールが正しいと思って相手にも同じことを求める」(20代・神奈川県)
「選択肢が狭く、自分の意見が常に正しいと思っている」(20代・大分県)
「人の意見は聞こうとせず、全て自分が正しいと思っている人。全て人のせいして自分の考えは一切曲げようとしない」(30代・千葉県)
「自分の考えが正しいと捉える。また断定的な発言が多い」(30代・愛媛県)
「自分の都合のみを主張して、全体のこと、周りが困っていることを顧みない」(30代・愛知県)
融通が利かない
頭が固い人は、決まっていることはきちんとやったとしても、イレギュラーなことには柔軟な対応ができない傾向もあるようです。
「頼んだことしかできない」(30代・神奈川県)
「言われたことしか出来ないし、改善点を提案しても直せない」(20代・埼玉県)
「融通がきかなく、頑固」(30代・茨城県)
「他のことを考えられない」(20代・東京都)
物事を受け入れない
新しい物事や風潮があっても、素直に受け入れるのが苦手という意見もありました。
「TikTokやインスタなど自分の知らない文化圏を下に見ている」(30代・兵庫県)
「外で距離があればマスクを外していいと言われているのに、つけていないと文句を言う」(20代・千葉県)
頭が固い人は、他の人の意見や新しいカルチャーなど、自分が知っているものや正しいと思う物事以外はなかなか受け入れることをしないといった特徴が見られました。
意見のやりとりが難しいと関わりたくないと感じる方もいるかもしれませんが、家族や友人など身近な人以外にも、仕事などコミュニケーションを避けられない場合もありますよね。
そんなときに活かしたい、頭が固い人とうまく付き合う方法についてアンケートに寄せられた意見を紹介します。
「頭が固い」人とうまく付き合う方法とは?
真に受けないようにする
頭が固い人は決めたことの変更をしないので、話し合いなどをしても徒労に終わることがあります。そういったことから、真向から意見をやりとりするのは避けている方が多いようです。
「ある程度のところで諦めるか、話を流す」(30代・京都府)
「スルースキルを持つ」(30代・千葉県)
「よほどのことがなければ受け流す」(30代・兵庫県)
「適度に流す能力を身につける」(20代・佐賀県)
「受け流す、間に受けない」(20代・千葉県)
あまり関わらない
距離を置いた付き合いにしているという意見もありました。それでもなにかを決める必要がある場合やコミュニケーションを取らなければならないときは、目上の人や第三者を入れるのも手段のひとつ。
「あんまり相手にしない」(30代・静岡県)
「離れる」(30代・東京都)
「関わらないのが一番だと思う」(30代・神奈川県)
「無理に意見を変えようとしない。自分に関係ないときは付き合わない」(30代・千葉県)
「上手く付き合える自信がないので、極力話す回数を減らしたり、人付き合いがうまい人と一緒にいるときに会話に参加するようにしている」(30代・静岡県)
柔軟に対応する
頭が固い人は折れないので、周りが柔軟に対応しているという意見もありました。
「こちらが折れる」(30代・大阪府)
「自分が柔軟になること」(30代・千葉県)
「提案しながら折衷案を見つける」(30代・大阪府)
「相手に合わせる。柔軟な対応」(30代・群馬県)
「その人は固い人なんだと理解して対応」(30代・東京都)
提案する形で意見を言う
提案する形で意見を伝えるという回答も。真っ向から意見を伝えると聞き入れてもらえなくても、伝え方を変えることでコミュニケーションしやすくなる場合もあるようです。
「様々な視点で相手に対応してみる」(20代・京都府)
「自分も含め人間それぞれこだわりがあるので、頭が固い人のこだわりを尊重しながら、効率的、合理的な方法を納得してもらうまで説明する。自分とそういう人の妥協点を互いに探す」(20代・東京都)
「肯定しつつ補足のような感じで意見を出す」(20代・大阪府)
「共感して、妥協案を探す」(20代・鹿児島県)
個性だと思って割り切る
頭が固いことは個性であると割り切って関わっている方も多くいます。個性はなかなか変わらないので、前提として考えた上で関わり方を試行錯誤している様子。
「そういう人間だと諦める。期待しない」(30代・神奈川県)
「一定の距離を置く。頭が固い人であることを前提に話をする」(30代・福岡県)
「人は人だと割り切って、その人はこうゆう人なんだと受け入れる」(30代・大阪府)
「自分とは違う存在だと思うこと」(30代・奈良県)
「色々な考えの人がいるんだなと思う」(20代・新潟県)
相手に合わせる
絶対に譲れないことがない限りは、相手に合わせるというのも手。
「適当に話を合わせる」(30代・福岡県)
「譲れないことがほとんどないし、面倒だから頭が固い人に任せる」(30代・東京都)
「その人の言い分に耳を傾け、なんとなく合わせておく」(20代・長野県)
「自分が妥協する」(20代・北海道)
まずは相手の言い分を聞く
自分の意見を伝える前に、まずは口出しせずに相手の考えを傾聴するという意見も。しっかりと聞く姿勢を示すことで、自分の意見も聞いてくれるかもしれません。
「一度受容するが、こういう案もあることをさりげなく言う」(30代・千葉県)
「話を聞いてあげる」(30代・大阪府)
「できるだけ口出ししない」(20代・京都府)
「否定しない」(30代・兵庫県)
「表面上はうんうんと言ってあげる」(20代・大阪府)
「相手の気持ちを一度受け止めて、受け入れられる部分は受け入れて、他はうまく流す」(30代・埼玉県)
譲れない部分は譲らない
いくら相手が頭が固くて意見を譲らないタイプだったとしても、絶対に譲れない部分がある場合はきちんと伝えることが大切。
「しつこくこっちの意見を押し倒す」(20代・神奈川県)
「引く時は引いて押す時は押す」(20代・兵庫県)
「頭が固いことが分かっているなら、ほどよく自分の意見を言う」(30代・東京都)
必要最低限のコミュニケーション
コミュニケーションが取りづらい人と深く関わるとストレスに感じてしまうことも。仕事上のやりとりなど必要最低限の会話はしても、距離を置くようにしているという意見もありました。
「差支えない付き合い方をする」(30代・愛媛県)
「最低限の付き合い方をする。そういう人だと受け入れる」(30代・京都府)
「必要以上に会話しない」(20代・埼玉県)
いいところに目を向ける
性格は、一見短所のようでも、考え方によっては長所になることがほとんど。頭が固いなら、真面目さがあり、頼りにしたら応えてくれそうな頼もしさがあるかもしれません。
「頭が固いからこその几帳面さ、まじめさ、丁寧さなどがあると思うので、なるべくいい面だけ見るようにする」(20代・岩手県)
「相手に助けてもらう」(20代・千葉県)
最後に
「頭が固い」というと、扱いづらそうな印象もあるかもしれませんが、短所は長所としても考えることができます。
アンケートで「いいところに目を向ける」の回答があったように、頭が固いけれど、生真面目だったり軸をもってやりきることができるなど、ポジティブに捉えてみてはいかがでしょうか。
伝え方を変えてみることで意見を聞いてくれたり、頼りになるかもしれません。
TOP画像/(c)Adobe Stock