【無印良品】刺繍工房のサービスを初めて使ってみた!
こんにちは、無印良品やIKEA、100均を中心に暮らしの中で役立つアイテムを連載しているライター・ユミです。
▶︎ライター・ユミのこれまでの連載記事はこちら
今回は、無印良品の刺繍工房のサービスをピックアップ。
刺繍工房ってどんなサービスなの?
私もよく知らなかった刺繍工房のサービスを簡単にご紹介します。
◆その日に店舗で購入したものが対象
ハンカチやタオルといった布製品をはじめ、シャツやバッグ類にも刺繍ができます。無印良品の一部店舗にてオーダー可能。ただし、当日購入したものがサービスの対象商品です。
◆刺繍の中から好きなものを好きな場所にカスタムできる
刺繍工房には、400種類以上の刺繍が用意されていて、刺繍をする場所、大きさ、色などを自分で選ぶことができるんです。なので好みのデザインが叶っちゃう!
◆値段
マーク:1つ500円〜
文字(日本語・アルファベット・数字):10cm角内、10文字までは500円(11文字以上は1文字100円で追加可能)
その他、選べる色は3色であったり、針数によって料金が変わったりするなど注意事項があるので、スタッフさんに聞いてみてくださいね。
刺繍工房のサービスの使い方
実際に私が刺繍工房で刺繍を入れてもらったので、詳しいサービスの使い方をご説明します。
1. 店内で刺繍を入れたい商品を選ぶ
基本的に布製品が対象です。私が選んだのは、バッグやタオルなど計5点。
事前に購入したものは刺繍サービスの対象外なので、注意してくださいね。
2. どの製品に、何の刺繍を入れるか決める
刺繍工房には、刺繍のサンプル本が置かれていて、その中から好きなものを選びます。刺繍の絵柄は公式ホームページでも見ることができますよ。
3. 刺繍工房の店員さんに依頼する
刺繍工房の店員さんに、どの製品に何の刺繍を入れたいか伝えます。刺繍を入れたい場所や色、文字のサイズ等を詳しく聞かれ、入れたい場所にマスキングテープを貼ります。
4. お支払い
商品と、刺繍代を支払い、お取り置き票をもらいます。完成する日時を教えてもらえるので、あとはその日以降に取りに行くだけ。私が購入した時は混んでいたようで3週間ほど待ちました。通常なら1〜2週間ほどで出来上がるそうです。
5. 完成後取りに行く
刺繍が完成しても連絡は来ないので、取りに行く日時を忘れないように自分で取りに行きます。
完成したアイテムはこちら!
か、かわいいぃ…。3週間も待ったので、なんだか愛おしくて出来上がった製品を見ただけでキュンキュンしちゃいました(笑)
おすすめポイント
私が刺繍工房のサービス使ってみて、特におすすめしたい! と思ったポイントをご紹介します。
◆ワンコインからできるから試しやすい
無地のシンプルなアイテムに、ワンポイント刺繍を¥500〜トライできるので、お試ししやすい価格設定だと思います。こちらの写真に写っているシマウマは、絵本作家のミロコマチコさんが手がける、いきものシリーズでひとつ¥1,000です。
◆オリジナルグッズってテンション上がる♡
▲バスタオル・中厚手に筆記体で名前を刺繍
シンプルなバスタオルには、名前を筆記体をピンク色で刺繍してもらいました!
フェミニンな雰囲気になって愛着がより湧きます。自分だけのオリジナルグッズを作るってなんだかワクワクするし、テンション上がる♡ 真っ白なバスタオルも、名前を刺繍しただけで急に特別感が出て、ジムに持って行くだけでモチベーション上がっちゃう。もう、いいこと尽くし!
プレゼントにもいいかも!
▲グレーのサコッシュに黄色がアクセントになるようにビッグホーンを刺繍してもらいました。
無印良品の商品はシンプルなデザインのものが多いので、あえて少し派手な色使いの刺繍をワンポイントとして入れるのも、かわいいなと思いました。誕生日プレゼントや、出産のギフトにもいいかも。イニシャルを入れたり、その人が好きなものを刺繍するのも喜ばれそう!
ぜひ試してみてくださいね♪
※筆者注:掲載されている文は、筆者の個人的な感想です。