【目次】
・アレンジにプラスするだけ! 簡単にできる「おしゃれな髪型」
・不器用さんでも大丈夫! 簡単にできる「アップヘアアレンジ」
・お仕事シーンにも! 簡単にできる「ミディアムやロング向けアレンジ」
アレンジにプラスするだけ! 簡単にできる「おしゃれな髪型」
ターバンをプラスした低めポニーテール
シンプルなポニーテールが、ほんのりモードな印象に早変わり!
【アレンジ方法】
1. オイルをつけてひとつに結ぶ
オイルを3プッシュ全体になじませたら、コームで表面の毛流れを整える。そのまま低めの位置でひとつに結び、少量の毛束を取って根元に巻き付け、結び目を隠してピンで固定する。
2. 前髪に束感を出す
手に残ったオイルで前髪の根元を少しずつつまみ、細い束感を出していく。
3. ターバンを巻く
最後は前髪の生え際あたりにターバンを巻いて完成!
簡単♡ カチューシャ、ターバンに合う【低めポニーテール】|プロ直伝ヘア【wit】
リボンをプラスした簡単ひとつ結び
これだけで普通のひとつ結びがグンと映える!
【アレンジ方法】
1. オイルをなじませる
500円玉大のオイルを手のひらに伸ばしたら、髪の内側、外側になじませる。
2. 髪をひとつ結びにする
髪を手ぐしでざっくりとまとめたら、耳下の高さでひとつに結ぶ。ゴムの結び目を抑えながら、表面から少量ずつ毛束を引き出して。
3. リボンを巻く
最後はリボンをゴムの上に巻きつける。リボンの両端をクロスさせながら2〜3周巻きつけて、ほどけないように本結びしたら完成!
+1で映える! 簡単ひとつ結び【大人のリボンアレンジ】|プロ直伝ヘア【grico】
バンスクリップをプラスしたラフなお団子
ラフなお団子がほんのり華やかさのあるまとめ髪に変身!
【アレンジ方法】
1. 後頭部低めの位置にお団子を作る
髪を後頭部低めの位置でまとめたら、輪っか状のお団子にして結ぶ。
2. クリップで留める
[1]の結び目を隠すようにして、バンスクリップで留める。
3. シルエットを整える
最後は表面の毛束を少しずつ引き出して、丸みのあるシルエットに整えて。余裕があるときは32mmのコテで巻いてから結ぶと GOOD!
【バンスクリップ】無造作お団子ですっきり小顔♡|髪のプロ直伝! お仕事ヘアアレンジ
不器用さんでも大丈夫! 簡単にできる「アップヘアアレンジ」
こなれ見えするおだんごアレンジ
マスクをしてても野暮ったくならない、後れ毛がポイントの高めお団子!
【アレンジ方法】
1. バームをなじませてお団子を作る
まずはバームを10円玉大取ったら髪全体になじませ、手ぐしでざっくりと後頭部の高めの位置に、輪っか状のお団子を作って結ぶ。耳前に後れ毛をごく少量残して。
2. 毛束をお団子根元に巻きつける
次にお団子から出た毛束をねじり、根元に巻きつけていく。巻きつけたら毛先をゴムに挟んで。最後はお団子の根元を押さえながら、表面の髪を少しずつ引き出し立体感を出して完成! 余分な後れ毛はピンで留めておいて。
【マスクの日の髪型】こなれ見えする、おだんごアレンジ|プロ直伝ヘア【apish ginZa】
今っぽさ抜群のポンポンひとつ結び
ゴムを追加するだけでグッと洒落た雰囲気に!
【アレンジ方法】
1. 高めの位置に髪をまとめる
ベースは高めのひとつ結び。耳よりも高い位置で髪をひとつにまとめて。
2. ゴムを追加する
結んだ毛束の数ヶ所をゴムで結んだら、ランダムに毛束を引き出しボリュームアップさせて。最後の毛先はあえて短く出したほうが小粋な印象に!
【乃木坂46 新内眞衣の、夏の簡単ヘアアレンジ5DAYS】|DAY4:今っぽ「ポンポンひとつ結び」
2段くるりんぱで作る楽ちんオールアップ
くるりんぱの立体感が華やか! 後れ毛で小顔効果も狙って
【アレンジ方法】
1. くるりんぱを2つ作る
耳の上の髪を集めたら、くるりんぱする。さらに耳の下に1個目のくるりんぱの毛束を巻き込みながら、もうひとつくるりんぱを作る。
2. 残った毛束をピンで留める
2つ目のくるりんぱの残った毛束は、ねじりながら根元に入れてピンで固定する。
3. 毛を引き出す
顔まわりの毛や表面の毛を引き出して、ニュアンスをつけたら完成!
お仕事シーンにも! 簡単にできる「ミディアムやロング向けアレンジ」
ニュアンスのある連続くるりんぱポニーテール
清潔感とおしゃれ感を両立! くるりんぱを繰り返したこなれヘア
【アレンジ方法】
1. コテで毛先をワンカールする
32mmのコテを使って、毛先全体をワンカールにしたら、表面だけ軽くスパイラル巻きにしておく。
2. 耳下でひとつ結びにする
10円玉大のバームを髪全体になじませる。その後、1円玉大のバームを手のひらに伸ばしたら、襟足の毛束を少量残した状態で、耳下あたりにひとつ結びを作る。
3. くるりんぱを作る
結び目の上の髪を割いたら、外から内に向かってくるりんぱする。残しておいた襟足の毛束を根元に巻きつけピンで留めたら、最初に巻いたトップや後頭部の髪をつまんで崩し、丸みを出す。
4. もう一度くるりんぱする
今度は根元から3分の1あたりの位置をゴムで結んだら、同様にくるりんぱして崩す。さらにこれをもう一度繰り返して完成!
【秋の簡単まとめ髪】ミディアム~ロングのニュアンスポニーテール|プロ直伝ヘア【WYETH】
大人クラシカルな三つ編みアレンジ
2本の三つ編みをまとめただけの簡単アレンジ! ゴールドのアメピンが華やかなアクセントに!
【アレンジ方法】
1. 髪を三つ編みにする
はじめにクリームをワンプッシュ、髪全体になじませておく。センターで髪を2つに分けたら、それぞれを三つ編みにし、毛先をピンなどで仮留めしておく。
2. 三つ編みを合わせる
それぞれの三つ編みを少しほぐしたら、後ろで合わせてゴムで結ぶ。ゴールドのピンで耳の後ろをランダムに留めて完成!
【ミディアム~ロング】ひとつ結びに飽きたら…【モテ三つ編み】|髪のプロ直伝! お仕事ヘアアレンジ
ピンで留めるだけの大人ハーフアップ
地味な印象に陥りやすいハーフアップを抜け感たっぷりのこなれヘアに!
【アレンジ方法】
1. 耳前の毛束をざっくり分ける
直毛の人は毛先に軽くカールをつけておくとGOOD。オイルを10円玉大髪全体になじませたら、耳の前の毛束をざっくりと分け取っておく。
2. 毛束をねじってピンで留める
分けた毛束をぐるぐるとねじったら、後頭部の少しくぼみのある位置でピン留めする。
3. 反対側もねじって留める
反対側の毛束も同様にねじったら、[2]で留めた部分に重ねるようにしてピンで固定する。最後はトップとねじった毛束を少しずつほぐして完成!
【人気美容師直伝】ピンで留めるだけ! 大人のこなれハーフアップ|お仕事ヘアアレンジ