沖縄オーガニックコスメ「琉白」
自粛が解除され出勤再開になってからバタバタと少し余裕のない日々を過ごしておりました…。仕事が忙しくなると肌がくすんだり、うるおいを感じなくなってしまうのが悩みです。
そんな悩みを抱えているとき出合ったのが、今回ご紹介する流白のコスメ。「仕事・家事・育児などに追われ、忙しい毎日で荒れやすくなった肌とこころをおだやかな時間が流れる沖縄の恵みで癒し、みずみずしい生命力を届けたい」琉白はそんな想いから2012年に誕生した「沖縄オーガニックコスメ」です。
琉白は「キレイを生み出す力」を乱す「肌ダメージ」「エイジング」「ストレス」の3つの原因へアプローチするよう、つくられたんだそう。また、フランスの国際的な有機認証機関「エコサート」の厳しい基準をクリアした「認証オーガニックコスメ」なんです。
「月桃スキンケアシリーズ」
沖縄にたくさんある抗酸化力の高い植物の中でも「月桃」というハーブを使用したコスメです。
月桃コスメの中で特にお気に入りなのがこちらの月桃クリアソープ。たっぷりの泡を両手に広げ、泡をやさしく転がしマッサージするように洗顔しています。洗い上がりはとってもしっとりするし、スベスベのお肌に♪ 香りにも癒されます。
こちらの月桃ナイトリペアオイルも毎日のスキンケアにないと困る美容オイルです。首やデコルテ、ボディにも使っています。オーガニックローズヒップオイルをベースに、数種の植物オイルをプラスしているので香りもとってもいいです♡
琉白には他にも沖縄のスーパーフルーツ、シークワーサーを使用した「シークワーサー ブライトニングシリーズ」もあるんです。
お肌に負担をかける可能性があるケミカル成分を一切含まないため、強い紫外線でダメージを受けたお肌にも優しい使い心地♪ 柑橘系の香りもお気に入りです。
肌に負担をかけず、沖縄の自然の恵みをピュアに肌に届ける「沖縄オーガニックコスメ琉白」。ぜひチェックしてみてくださいね♡
オッジェンヌ 篠原菜月
1986年生まれ。AneCan専属読者を経て、2017年よりOggi専属読者モデルとして活動。通勤はパンツ派。フルマラソンを4回完走するなどアクティブな一面も。コスメや美容が好き。身長165センチ。インスタグラムは@natsukishinohara