Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 浮気
  4. 彼氏の浮気を許すor許さない? 浮気された女性のその後についてアンケート調査

LOVE

2025.02.07

彼氏の浮気を許すor許さない? 浮気された女性のその後についてアンケート調査

大好きな彼氏に浮気という裏切りをされてしまった。そんな悲しい経験をした人も残念ながらいますよね。では、その後ふたりの関係はどうなったのでしょう。決めるのは彼女次第。みんながどのように決めたのか、また許して別れないという結論に至った場合、なぜそうしたのか、その理由を教えてもらいました。別れないと決めたなら、心に留めておくべきポイントもチェック。

彼氏に浮気されたことはある?

※アンケートは20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数121名(未回答含む)。

まず、実態を探るべく、「彼氏に浮気されたことがあるか」を100人の女性に調査したところ、結果は「ある」…15.9%、「ない」…84.1%となり、やはり少数ながら一定数の女性が経験していることがわかりました。

彼氏に浮気をされたその後は?

※アンケートは20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数121名(未回答含む)。

そこで「浮気されたことがわかった後、どうしたか」を聞いたところ、「別れた」…66.7%、「許した」…11.1%、「一度許したが別れた」…22.2%という結果になりました。

約2/3と大多数の人たちが別れ「一度許したものの別れた人」たちが次に多いことから、浮気が発覚したら基本的に別れは避けて通れないということがわかります。

彼氏の浮気を許した理由とは

謝る男性
(c)Adobe Stock

彼氏の浮気を許した人たちになぜ許せたのかを聞いたところ、浮気をしているのは間違いないと思うものの、確証を得るのは怖かったという乙女ゴコロをのぞかせた人も。

他には、それでも好きな気持ちがあったのでやり直したり、きちんと謝ってくれたので別れるのはやめたというパターンもあり、彼女側の愛情の強さが感じられるようですね。

「本当に浮気したのか自分から確かめることができなかった」(20代・愛知県)
「好きだったので」(30代・神奈川県)
「謝ってきたから」(30代・栃木県)

彼氏の浮気を許せなかった理由とは

破局した男女
(c)Adobe Stock

では逆に、彼氏の浮気を許すことができなかった理由も具体的に教えてもらいました。

浮気をする人は繰り返すと言いますよね。一度でも浮気した時点でもう信用ができないという人や、浮気自体をそもそも許すことができないという人も。

また、それで言い合いになったり謝られたとしても、自分を裏切ったという事実は変わらないので許すことはできないよう。浮気の代償は大きいですよね。

「信用できない」(30代・石川県)
「喧嘩をするのさえ時間の無駄です。冷静にただ終わるだけ」(30代・愛媛県)
「浮気は許せないから」(30代・福井県)
「相手が全力で謝ってきたが(毎日電話してきた)許さず最終的に着信拒否し、私の人生から消した」(30代・神奈川県)
「一度でも裏切られたのに今後笑顔で接することはできない」(20代・東京都)
「浮気をした時点で終わりです。浮気をする男なんかに時間を使わずに、自分のために時間を使ったり他にいい人と出会うために出かけた方が有意義」(20代・兵庫県)

浮気を許すと決めたら心得ておきたいこと

リビングで過ごす男女
(c)Adobe Stock

浮気されたのを許すのは、そう簡単なことではないはず。それでも許すと決めたなら、しっかりと心得ておくべきことがあるよう。

浮気を許す際に心得ること

  1. 相手の誠意を見る
  2. 信用する
  3. 掘り返さない

相手の誠意を見る

浮気した本人は謝ると思いますが、許してもらうためにどうしていくのかの誠意を見せてもらうことは重要。なあなあにしてしまうと、また同じことを繰り返すこともあり得ます。特に、浮気相手にお金を使われるようなことをされたら、心に傷を負うだけでなく金銭的な苦労まで背負うことになります。そういった気苦労を今後一切かけない、といったような約束をしてもらうことは大切なよう。

「どこまでの気持ちでやっているのか。更生する気はあるのか」(20代・東京都)
「金銭面で絶対に大変な思いをさせないと誓わせる」(20代・埼玉県)
「自分に時間とお金を使ってくれるのであれば許せる」(30代・三重県)
「もう浮気しない、浮気したらいくら慰謝料を払ってもらう、などの誓約書を書かせる」(30代・東京都)

信用する

一度許すと決めたら信用しきることも大切なよう。許したとしても、結局心のどこかで疑いの目を向けてしまうのであれば、付き合っていても苦しいだけですよね。もうしないと約束できたのであれば、彼のことを信じてあげましょう

「またやられないことを信じる」(30代・島根県)
「信頼し続ける」(20代・岡山県)

掘り返さない

何度も話し合い浮気したことを許したのであれば、その話はいつまでも掘り返しすぎないのも重要。蒸し返してみても過去を変えることはできないし、その度に気分の悪さが込み上げてくるだけなので、彼にきちんと覚えておいてもらうことは大事だけれど、ふたりの間では掘り起こすことはしないのが無難です。

「もうそのことを掘り返さないこと」(20代・神奈川県)
「浮気を引きずらない、話題に出さない」(30代・大阪府)
「今後は疑いながら生活することになるが過去の件は掘り返さない」(30代・北海道)

最後に

浮気をされたら許す・許さないは、論争になることも多いテーマですよね。でも、結果どうするかはそのカップル次第。彼がどの程度反省しているのか、自分の許す基準をどこに置くのかによって変わってくるはず。別れを選ぶにしても、許して付き合うと決めた場合にも、心にしこりが残らないように決めたいですね。

TOP画像/(c)Adobe Stock

関連記事

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.03.31

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。