Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

facebook twitter instagram line search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. ワンピース
  4. シャツワンピコーデ
  5. ストライプのシャツワンピースが合うおすすめコーデ術|休日もオフィスもフル活用できる

FASHION

2020.07.29

ストライプのシャツワンピースが合うおすすめコーデ術|休日もオフィスもフル活用できる

1枚でコーデが完成するシャツワンピだからこそ、ワンパターン&単調になるのが気になりますよね。しかも、ストライプ柄ってカジュアルになりすぎない? そんな不安を払拭するコーデのポイントをご紹介します。ストライプのシャツにもラインの幅・色味・素材・シルエットなど、デザインも色々。お好みの雰囲気で「私の1枚」を選んでみてくださいね。ヘビロテ確定です♪

【目次】
まずはシンプルに1枚で着てみる
ロング丈のシャツワンピにプラスするアイテムお手本
この1枚でこう着回す! 膝丈シャツワンピ編
この1枚でこう着回す! 膝下丈のシャツワンピ編
最後に

まずはシンプルに1枚で着てみる

時短でコーデがキマるシャツワンピ。その“ゆるさ”は活かしながらも、きちんとまとめられるのが「ストライプ柄」の優秀さです。つい毎日着たくなるヘビロテ確定アイテム。カジュアル&清涼感も兼ね備えたシャツワンピは1枚あると重宝しますよ。まずはさらりと1枚で着こなすコーデをチェックしてみましょう♪

・その日の過ごし方に合わせる
・コーデは堅苦しく考えなくてOK
・自分らしさを信じる

飾らない“素の自分”を表現

洗練さが漂うブルー×白のストライプ柄は、シンプルさがよく似合う。ゆったりめなフォルムそのままのナチュラルコーデは、バッグも足元もとことん軽やかに。

知的な清潔感をもつノーカラーシャツワンピ

体のラインにほどよく寄り添いつつ、ふんわり感も持ち合わせたノーカラーシャツワンピ。細やかなストラップ柄が女らしさを上品に格上げします。

品よく優しげなストライプ

太めラインとまろやかな配色が優しげな印象のシャツワンピ。レザーベルトが全体を引き締め、瞬時にきちんと感が叶う着こなしに。

さりげない大人を醸すウエストマークを意識したストライプワンピ

ネイビー×白の存在感高まるストライプ柄。女らしい印象のウエストマークは、ラフに結んで余裕のある大人の着こなしに。ハリのある素材感なら、きちんと感がUPします。

今、最も着たいアイテムは女っぽニュアンスの【シャツワンピ】ストライプ柄

ロング丈のシャツワンピにプラスするアイテムお手本

失敗するとパジャマ見え? ストライプ柄シャツワンピにパンツをレイヤードする際のポイントをご紹介します。シャツ×パンツは縦長効果の期待も大! ゆったり過ごしたい休日に。動きやすいコーデにしたい出勤日に。ストレスフリーでおしゃれな印象を叶える着こなし術です。

・素材がもつ雰囲気をチェック
・ボトムスのシルエットをチェック

ワイドパンツでリラックスコーデ

ワイドパンツでリラックスコーデ

長×長、ワイド×ワイドのアイテムを組み合わせたレイヤードコーデ。落ち感のある素材のシャツワンピなら、ゴテゴテしすぎずナチュラルな雰囲気に。のんびりと自由なひとときを楽しみたい日にピッタリのコーデです。

ロング丈がドラマティックな【ワンピース】が欲しいなら、気分はカレンソロジ一!

クロップドパンツできちんと感プラス

シャツワンピのリラックス感はありつつ、クロップドパンツを合わせてきちんと感をプラス。ノーカラーのネックラインがカジュアルさを抑え、オフィスシーンにもなじむコーデに。

【ネイビーカセット服】着回し7選|ONにもOFFにも大活躍アイテムです!

この1枚でこう着回す! 膝丈シャツワンピ編

オールシーズン活用できそうな勢いのシャツワンピですが、ヘビロテするにも着回しが必要ですよね。ここからはシャツワンピ1枚を使ったコーデのバリエーションをご紹介します。まずは短めのヒザ丈から。丈の長さをどうバランスに生かすか。そんな視点でも参考にしていただけたらと思います♪

・トップスとして使う
・スカート以外にも使える
・ギャップを楽しむ

お手本の1枚はコチラ!

小さめの襟に、前後の裾の長さが異なるデザイン。パリッとした素材感できちんと見えが叶う、合わせやすいシャツワンピです。

【1】トップスとして着る

普通にトップスとして仕込む! 裾の長さを使って、空気感を取り込んだようなふんわりしたシルエットに。長めのスカートと合わせると落ち着きのあるコーデにまとまります。

【2】今どきのレイヤードスタイル

ボタンを留めずにウエストマーク。抜け感と女性らしさを高めます。お堅く見えがちなタイトスカートを、ほどよくカジュアルダウン。通気性のいい素材ならUV対策としても◎

【3】ギャップを効かせた上級コーデ

肌寒い日や気温差のある日のアウターに黒レザーを投入すると、一気に上級者見え! 優しげなワンピ+ハードロックなアイテム。ギャップを効かせたおしゃれ感が楽しめます。

今、最も着たいアイテムは女っぽニュアンスの【シャツワンピ】ストライプ柄

この1枚でこう着回す! 膝下丈のシャツワンピ編

「ワンピース」と考えるとコーデの幅も限られそうですが、シャツワンピだからこそ可能な着回しを知ると、コーデの幅がぐんと広がります。先ほどご紹介したパンツコーデの他に、簡単にこなれて見える着回しをレイヤード中心にご紹介。フォルム&シルエットを意識すれば、大人っぽくまとまります。

・フォルムをチェック
・カジュアルさは大人の余裕
・難しいコーデにしなくていい

お手本の1枚はコチラ!

お手本の1枚はコチラ!

膝下ロング丈のらくちんアイテム。細かいラインの黒×白ストライプ柄で、きれいめに着こなしたい日にも大活躍の1枚です。

週3フーディー♡ 1か月着まわし【基本の17アイテム】

【1】簡単なのにこなれ感アップ!

簡単なのにこなれ感アップ!

フーディーを肩掛けしただけの簡単コーデ。簡単なのにこなれて見えるワンテクです。爽やか配色には、キャップ・バッグ・靴の小物を黒で統一して引き締めて。

ワンピーススタイルにフーディーを肩がけ! 簡単なのにこなれて見える♪

【2】重ねるアイテムはフォルムの美しさがカギ

重ねるアイテムはフォルムの美しさがカギ

シャツワンピにフーディーをかぶったワンツーコーデ。もたつきのないフーディーならスタイリッシュにキマります。

時短でまとまるワンツーコーデで急いで上映最後の映画を観に…!

【3】シャカシャカブルゾンの切れ味のよさが好印象

やっぱり相性がいいのは、スポーティなアイテム。フーディーはもちろん、シャカシャカブルゾンも羽織るだけで旬なコーデの完成。鮮やかカラーとの組み合わせも難なく受け止めてくれる。

シャカシャカブルゾン&PVCバッグで旬コーデ♪

最後に

ストライプ柄のシャツワンピコーデのポイントをご紹介しました。カジュアルなイメージが強いアイテムですが、実はストライクゾーンがとても広い。「何が合うor合わない… とか、そこまで深く考えなくていいんだな」という印象をもっていただけたのではないでしょうか? 休日やオフィス。まずは、ピンポイントにシーンを絞って着てみるのもオススメです◎


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.03.27

編集部のおすすめ Recommended

Oggi4月号で掲載した商品に誤りがありました。P.38「3/6」のメガネは、正しくは¥80,300(アイヴァン PR〈10 アイヴァン〉)、P.40「3/13」のメガネは、正しくは¥41,800(アイヴァン 東京ギャラリー〈アイヴァン〉)です。お詫びして訂正いたします。

Oggi4月号P.24の表記の誤りがありました。正しくはTシャツ(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム〈デウス エクス マキナ〉)です。訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。