◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
デニムオンデニムのポイント! 失敗しないためには?
上下デニム生地のアイテムを使った「デニムオンデニム」スタイル。カジュアルな素材で抜け感が出やすいですが、やや古い印象になったり、ぱっとしなかったりすることもあるなど意外と難しく感じがち。今回は、洒落見えする着こなし方や季節別のお手本コーデを紹介します。
また、デニムの上下の濃淡や色味をそろえれば一体感が生まれ、デニム初心者でもチャレンジしやすいはず。上下色違いは、色を変えることでリズムやメリハリを授け、上級者な装いになります。
<POINT>
・程よくゆとりのあるシルエットが今っぽい
・差し色を入れると洒落感UP
・小物で装いを格上げ
<お手本コーデ>
ライトブルーデニムジャケット・デニムパンツ×ニット
ライトブルーとハリのある素材がクリーンな雰囲気のGジャン。同素材のワイドなデニムパンツと合わせ、大人のフレッシュなセットアップに。小物で華やぎをプラス。
春ジャケットは「淡色Gジャン」ならどんなテイストにもなじむ♡ 最旬4コーデ
【秋冬】デニムオンデニムのおすすめコーデ例
秋冬のおすすめデニムオンデニムコーデを紹介します。冬物コートを重ねたり、ダークトーンをチョイスしたり、温かみのあるデニムオンデニムコーデを楽しんでみて。
デニムジャケット×デニムパンツ×ケープ
デニムパンツ×デニムジャケットのセットアップコーデ。感度高めな着こなしは、ケープを羽織ってリラックスムードに導いて。ブラウンカラーなら程よく甘口で品がいい。
秋冬コーデを上品にあたたかく!「厚めジャケット・軽やかケープ」最旬アイテム
デニムジャケット×デニムパンツ×ジャケット×肩に掛けたニット×カットソー
旬度の高い上下デニムのトラッドコーデ。デニムパンツは、太すぎず細すぎずの絶妙なゆったり感で、大人がはきやすい仕上がり。アクセサリーをさりげなく取り入れて、女っぽさを盛り上げて。
きれいめ派に人気のデニム「アッパーハイツ」の最旬デザインをチェック!
濃いデニムジャケット×デニムパンツ×横長フォルムバッグ
濃いめのデニムセットアップで品よく大人っぽい雰囲気に。着こなしがきれいめに回帰している中、バッグは“普通”では終わらない横長フォルムで、ひとクセ入れたい気分! 着こなしから浮かないよう、レザーのような品のいい素材はキープして、適度なフォーマル感を。
【秋トレンド】「バッグは横長フォルム」「テーラードジャケットは大きめで」など4つのキーワードをチェック!
【春】デニムオンデニムのおすすめコーデ例
春のおすすめデニムオンデニムコーデをピックアップ。カラーアイテムや淡色デニムで春らしいデニムコーデを楽しみましょう。
デニムシャツ×デニムパンツ×白タンクトップ
ノーカラーデニムジャケット×デニムパンツ×春色パンプス
ブルーデニムジャケット・デニムパンツ×チェック柄ベスト
デニムシャツ×デニムパンツ×オーバートレンチコート×中に着たTシャツ
デニムシャツ×ワイドデニムパンツ×ブラウンコート
淡ブルーデニムジャケット×デニムパンツ×テーラードジャケット
デニムシャツ×デニムパンツ×白タンクトップ
上下の色味は厳密に合わせず、気構えず着るほうが、ダンガリーシャツやデニムをよりかっこよく、自分らしく着こなせる。映える柄トートや腰に巻いたニットは、ダンガリーのブルーと相性抜群なドライベージュがおすすめ。さらにベージュ小物を合わせて、ワントーンの着こなしに立体感をプラスを!
セットアップ風に、ジャケットで知的に、「ダンガリーシャツ」で魅せる春コーデ
ノーカラーデニムジャケット×デニムパンツ×春色パンプス
「Gジャン&デニム」と聞くと難易度が高そうだけど、旬のセットアップなら大丈夫。Gジャンは程よいオーバーサイズのノーカラー、デニムは最旬のきれいめフレアシルエットへと今っぽくアップデートされ、むしろセットで着るほうが簡単&おしゃれと思わせてくれる。
ブルーデニムジャケット・デニムパンツ×チェック柄ベスト
ムラのない染色とクリアなブルーが新鮮なデニムは、上下で着てもクリーンな印象。正統派パールネックレスは、やや小粒を選んで。コンサバすぎず、品のよさや清潔感を演出してくれる。
きれいめ派のデニムコーデは「パール合わせ」が理想!【デニム×パール】コーデ5選
▼あわせて読みたい
デニムシャツ×デニムパンツ×オーバートレンチコート×中に着たTシャツ
インをデニムのブルーでつなげてトレンドを早取り! カジュアルなスタイルもトレンチ合わせなら安心感が。
春へと繋ぐ「オーバートレンチコート」今注目の大人アウターなら断然コレ♡
デニムシャツ×ワイドデニムパンツ×ブラウンコート
センタープレス入りのデニムは、デニムならではの“肩の力の抜けた感じ”はキープしながら、スラックスのようなきちんと感と清潔感が香るのが魅力。デニムシャツ×ブラウンコート合わせで、デニムコーデをメリハリよく導いて。
春ボトムとして迎えたい! スラックス感覚ではける「センタープレス入りデニム」
▼あわせて読みたい
淡ブルーデニムジャケット×デニムパンツ×テーラードジャケット
手持ちのデニムパンツと同じトーンのGジャンは、セットアップじゃないのに驚くほどなじむ。オーバーサイズのジャケットで辛さを、スニーカーやバッグでアクティブさを、リボンシャツで甘さを足す。異なる要素を好きなだけ合わせても、Gジャンが軸ならすんなり仕上がり、なおかつ高感度な着こなしに。
異なる要素満載の着こなしも淡ブルーのGジャンでオールOKに!
▼あわせて読みたい
セットアップ感覚で楽しめて簡単におしゃれ見えが叶うデニムオンデニムコーデを紹介しました。程よくゆとりのあるシルエットを意識して、季節感のあるレイヤードを楽しむのがおすすめ。カラーや柄デザインの小物をチョイスして、ワンランク上のデニムオンデニムにぜひトライしてみてくださいね。