【カルディ】口コミでも人気の「オスカーモンドクロワッサン」
おいしいパンが食べたいな~と思った時、なんと起きてから1時間で焼き立てが食べられる、クロワッサンを見つけました! それが、カルディの「オスカーモンドクロワッサン」です。
パッケージはこちら。カルディの冷凍コーナーに並んでいます。
◆「オスカーモンドクロワッサン」を早速焼いてみる!
クロワッサンの生地が5個入っていて、この段階では、生地はまだペタンコのままです。
室温で20~30分、軽く押して生地がやわらかくへこむ程度になれば調理開始です。解凍を待っている間にオーブンに予熱を入れておきます。凍ったままオーブンの天板に並べていきます。
▲焼くと膨らむので、十分に間隔をあけてくださいね
あとは180℃で25分ほど焼くだけ。
しばらくすると部屋にいい香りが漂ってきます。まるでお店のように大きく膨らんで、こんがりと美味しそうなクロワッサンができました!
◆「オスカーモンドクロワッサン」を食べてみる!
パッケージによると、オーブンから出してすぐは生地が柔らかいそうなので、私は粗熱が取れるのを少し待って食べみました。すると… 外はサクっとしていて、中はしっとりもちもち、冷凍とは思えないクオリティです!
ヨーロッパ産の発酵バター100%使用とあって香りがとっても良く、何もつけずにそのままで何個でも食べられそう。
いつもの朝ごはんも、なんだかパリのカフェのような雰囲気に…!
パン屋さんでもなかなか焼き立てには巡り合えないクロワッサンですが、それがおうちで楽しめるなんて、家族も喜んでくれること間違いなし!
しかも1個あたり100円以下とリーズナブルなのも嬉しい◎。冷凍庫にあれば、朝ごはんにもおやつにも焼き立てが味わえる冷凍クロワッサン、ぜひストックしておくのがおすすめです!

フードスタイリスト 小森貴子
社員から一念発起し、料理の道に。料理家のアシスタントを経て独立し、広告や雑誌、書籍などの料理撮影のスタイリングやレシピ開発を行う。最近の趣味は、旅先でのスーパー巡りとピクニック。