プレゼントのやりとりで、女性が男性に感じる不満。そのパターンとイライラの正体とは?
みなさん、こんにちは。
「クズ紳士」こと相席スタートの山添寛(やまぞえ・かん)です。
<What’s about「クズ紳士」?→ レディーファーストでスマートな立ち振る舞いをする一方、酒・女・ギャンブルにも精通するクズと紳士のハーフ。これぞ山添 寛最大のオリジナリティ!? クズと紳士の両面に精通するために、あらゆる男心を分析できるという特殊能力も完備している>
もうすぐクリスマスや帰省シーズン、また旅行シーズン到来です!
そこで今回は、そんなイベント時に関連する「贈り物・プレゼント・お土産」にまつわる「男女のすれ違い」を2回に渡り、お話させていただければと思います。
前編の今回は「女性側の気持ち」について、勝手ながらこの山添が代弁させていただこうと思っております。
女性が男性に対し、「贈り物・プレゼント・お土産」で感じるストレスや不満は大きく分けて3つあるのではないでしょうか。
不満1:「実用品をリクエストされること」
例えばこんなシーンはないでしょうか。
あなたが海外旅行に行くことになり、男性に「お土産は何がいい?」と聞くと、男性は「タバコ」と答える。これに対し女性は「せっかく海外に行くのにタバコなんていう味気ない実用品をなんで?」と憤ります。
本来であれば、その土地にしか売っていない記念になるものや、もっとお土産として選ぶ楽しさがあるものを女性はプレゼントしたいのでありましょう。
不満2:「あげたものを使わないこと」
誕生日やクリスマス、またどこかのおみやげ品など、女性が男性にTシャツや時計など「身につけるもの」や香水やタオルなど「使うもの」をプレゼントすることがありますよね。しかしながら、もらった男性は一向にそれらを「身につけない」「使わない」!
せっかくの思いを無下にされたと悲しさと怒りに震える女性も多いのではないでしょうか。
不満3:「プレゼントを自分で選んでくれない」
女性が自分の誕生日プレゼントやクリスマスの際、男性から「欲しいもの教えて」と言われます。
その際、「あなたが私にあげたいものを選んで」と丸投げリクエスト。「それじゃあ選べない」と男性。せめてジャンルだけでも教えて欲しいと言われ、「アクセサリーが欲しい」と女性が言うと、男性から「どこのお店のどのアクセサリー?」と詳細を聞かれます。
女性の心理としては、「なぜ自分で選んでくれないの? 私のことが大事じゃないの?」そんなふうに感じるのではないでしょうか。
原因は… 考えの違い! プレゼントの過程や思いを楽しむ女性、結果を重視する男性
お話しした3つの不満、みなさんも経験があるのではないでしょうか。
そしてこのような女性のプレゼントに関する不満を目の当たりにすることが多いので、僕は考えたんです。
そうか、そもそも女性がプレゼントをあげる際には、「自分」というものを必ず通過させるものなのだと。「自分があげたいもの」「自分がいいと思ったもの」「自分の感性が反映できるもの」をプレゼントに込めることが愛情なのだと考えているのではないかと。
だからこそ、プレゼント選びの過程そのものを大事にしてるがゆえ、また自分を反映できるものをあげたいがゆえに、リクエストされることをあまりよしとしないのではないだろうか、と。
不満1のケースでは、実用品をリクエストされてしまうと「自分のセンス」が発揮できないということへの物足りなさ、つまらなさなのでしょう。
不満2のケースでは、自分のセンスで選んだものを使ってもらえない=「自分のセンスを否定された」ということへの反発なのだと思います。まぁこのケースに関しては、男性側にも大いに問題がありますが。
不満3のケースでは、相手が自分のためにプレゼントを選んでくれないことを、愛情のなさゆえだと思ってしまう、そんな心理が働くゆえに、不満を感じてしまうのではないでしょうか。
男女のズレの根本理由、男サイドの意見とは?
女性が過程を重視するのに対して、男性はとことん「結果」主義! 根本的な考えが真逆であることがすれ違いの原因だと思うのです。
これはどういうことなのか。
次回はこのような女性の不満を踏まえ、今度は男性側の立場に立っていろいろ弁明させていただきたいと思います。
言い訳するなって?
申し訳ございません。ここは男代表として勝手ながら戦いたく思います。やるときはやる男です。はい。
では男の言い分をお楽しみになさってください。
撮影:菊竹規 構成:吉田奈美
山添 寛(相席スタート)
お笑いコンビ・相席スタートのツッコミ(ネタによってはボケも)、ネタ作り担当。男女の微妙な関係性やすれ違いを描くコント・漫才に定評あり。2016年M-1グランプリでは決勝進出も。令和に時代が代わったことをきっかけに「クズ紳士」な自分と向き合うように。