ダイヤコーポレーション|便利なキッチングッズ3選
■1:パスタメジャー

▲ダイヤ パスタメジャー/¥550
結束タイプのスパゲッティは1人前が束になっていて便利な一方、割高なのが難点。でも結束タイプでないと、計量するのが面倒ですよね。
そこでオススメしたいのが、ダイヤコーポレーションから発売中のパスタメジャー。業界で初めてのクリップタイプのメジャーです。

スパゲッティをつかんで、クリップ状の本体がピッタリ合った状態が約100g(1人前)なので、簡単に計量することができます。

クリップタイプなので、開封した袋の口を挟んでおくのにも重宝します。
■2:スプーンクリップ

▲クリップス スプーンクリップ/¥350
保存と大さじ1杯サイズの計量ができる、スプーン付きキッチンクリップ。

コーヒーや小麦粉などの袋入り食品の計量と保存にうってつけ。この1つで2つの機能を果たすので、料理の時短にもつながります。

クリップはつまみやすく開きやすい、指先にフィットするかわいい形状で、グッドデザイン賞を受賞。
■3:サバ缶用ミニトング

▲ダイヤ サバトモ/オープン価格
日本初※のサバ缶用ミニトング。弾力性のあるナイロン素材が使われており、くずれやすいサバ缶の身をくずさずにやさしく取り出すことができます。(※ダイヤコーポレーション社調べ。2018年8月時点)

また、「ミニトング」としてだけでなく、ほかにも「煮汁切りスリット」「プルタブオープナー」の機能も。

サバ缶を使った調理がとてもラクになります。お弁当の盛り付けなどにも活用してみてくださいね!
※価格はすべて税抜き表示です。



