【目次】
・Oggi世代におすすめしたい化粧品ブランド
・海外の有名ブランドの化粧品
・日本の人気ブランドの化粧品
・プチプラブランドの化粧品
・最後に
Oggi世代におすすめしたい化粧品ブランド
気がついたらいつも同じコスメでメイクしていませんか? よく耳にするあの化粧品ブランド。気になってはいたけれど、どのアイテムを選んでいいかわからない… そんなOggi世代におすすめのブランドとおすすめアイテムをジャンル別にまとめました!
・他には出せない質感が魅力の海外ブランド
・細部のこだわりが光る日本ブランド
・あの100均コスメも! 侮れないプチプラブランド
海外の有名ブランドの化粧品
海外ブランドだからこそ出せるような華やかな発色や質感、眺めているだけでテンションが上がるパッケージなど、1つは持っておきたい有名ブランドのコスメをご紹介します。
【1】パルファン・クリスチャン・ディオール|ディオール ショウ モノ 684
ラメ入りのスモーキーブロンズアイシャドウ。目尻の先に1cm、ピッと1回伸ばしてハネ上げラインをつくり、こなれた遊び心をプラスできる。
笹本的【カジュアル休日メイク】|ハネ上げ風シャドウラインでトレンド感を
【2】パルファン・クリスチャン・ディオール|ルージュ ディオール ウルトラ ルージュ 450
するっとしたバーム感覚のつけ心地で、見たままの発色が12時間持続できる口紅。「意志のある」華やぎのある口元が、簡単に完成!
【ルージュ】新色が似合う唇に|「意志ある顔」を叶える超簡単プロセス
【3】イヴ・サンローラン・ボーテ|ヴォリュプテ プランプインカラー NO.2
高発色やうるおい、ぷっくりとしたボリュームリップメイクまで手に入る優秀リップ! 濡れたようなツヤ感だけでなく、ココナッツオイルなどの美容成分が唇をケア。
ブラックハートが目印♥ 色っぽ唇をつくる【イヴ・サンローラン】ヴォリュプテ プランプインカラー|オフィス美人化作戦
【4】イヴ・サンローラン|アンクル ド ポー ルクッション<コレクター> SPF23/PA++ 20
発売以来、高いリピート率を誇るクッションファンデーション。皮脂や汗によるメイク崩れも防ぎ、1日中つけたてのような美しい肌に。
【YSL】美容プロも愛用! 名品クッションファンデーションを入手せよ!|オフィス美人化作戦
【5】イヴ・サンローラン|ボーテ アイライナー ウォータープルーフ(写真:2)
(写真:2)ペンシルだけどまるでリキッドのような滑らかさゆえに、ヨレ知らずの目元が作れる優秀アイテム。メタリックな輝きが印象的な目元に。
大人の【囲み目メイク】がかわいい! おすすめアイテム&メイク術
【6】シャネル|ルージュ ココ フラッシュ #84 イメディア
なめらかでうるおいのあるテクスチャーで、するすると塗れる。ワンストロークで鮮やかに発色するシャネルのイチ推しリップ。
【8時間うるおいキープ】絶賛の嵐! 春のベージュリップは【シャネル】がイチ押し|オフィス美人化作戦【CHANEL】
日本の人気ブランドの化粧品
洗練された繊細な質感、かゆい所に手が届くような機能性も併せ持つ日本ブランドの化粧品。安心感のある優秀アイテムだけを集めました!
【1】アルビオン|スマートスキン ホワイトレア SPF40・PA++++
気になる部分はしっかりカバーしながら、生(レア)ベースのファンデーションが、とろけるように伸び広がる。さらりとフィットしてくれるファンデーション。
もう粉っぽいなんて言わせない! この春買うべき【パウダーファンデ】4選
【2】コーセー|コスメニエンス ファシオ リキッドアイカラー WP BR-6
どんな色とも合わせやすく、いろいろなスタイルにもなじみやすい、グレイッシュブラウンカラー。コンパクトで塗りやすいリキッドは、持ち運びにも便利。
時短【メイク直し】プロのおすすめアイテム20選&やり方|ファンデーションからヘアケアまで
【3】コーセー ヴィセ|アヴァン リップスティック 012
プチプラだけどなめらかな感触&リッチな発色が嬉しい魅力のリップスティック。モードな顔立ちを素早く作ってくれる1本です。
【高めシニョン】なオフィスまとめ髪|ヘア&メイク林由香里さんが指南!
【4】資生堂インターナショナル SHISEIDO|シンクロスキン ティンティッド ジェルクリーム SPF30・PA+++
両手のひらに広げ、ざっくりと面でなじませ、薄く仕上げてまるですっぴんのような肌に。肌の潤いも守られるティントファンデーション。
昼も夜も抜かりなく! デートメイク特集|高校生でもできる美肌メイクの作り方から、夜デートのメイク直しまで
【5】RMK|インジーニアス パウダーアイズ N EX-25
微細パールが入った深みのあるブラウン。クリームベースの同色系と重ねれば、自然な陰影でメリハリメイクに使える。
【お仕事メイク】の作り方・辛顔さん編|人気ヘア&メイク河北裕介さんが指南!
【6】ヤーマン|オンリーミネラル ミネラルファンデーション SPF17・PA++
すばやく美肌になると人気のミネラルファンデ。ブラシで顔の中心から外側になじませるだけで、自然なツヤ肌に。
寝坊しても大丈夫! オフィスにもOKな【ベースメイク】を1分で仕上げる♡
プチプラブランドの化粧品
いつもとは違う、冒険したい色や質感のアイテムに挑戦するときにもってこいなのがプチプラブランド。大人になってプチプラコスメから離れていた… というOggi世代におすすめしたい、進化したプチプラコスメブランドとおすすめアイテムをご紹介します。なんと100円均一の優秀アイテムも! プチプラコスメといえど、侮れない優秀コスメばかりです。
【1】エクセル|リップスーツ LS07
つけたての色が落ちずに持続するのは、密着カラー処方がされているから。忙しくメイク直しの時間が取れない時も安心な1本です。芯が丸型ではなくスクエア型なので、ライン取りも可能。
【プチプラ】エクセル スクエア型クレヨンリップ「リップスーツ」のから色持ちのいい春カラーが絶賛発売中!
【2】無印良品|アイシャドウ
750円のプチプラなのに、愛用のファンが多い無印商品のアイカラー。誰でも簡単にグラデーションメイクができて、細かいパールが目元に立体感をプラス!
750円の魔法♡【無印良品】の絶妙4色アイカラーで簡単春夏メイク♫
【3】キャンドゥ|AC ウェット アイシャドウ 01 ゴールドブラウン
え? 100均? と驚くような4色アイシャドウパレット。やわらかトーンのゴールドからブラウンへのグラデーションも、この1アイテムで叶っちゃう。
【キャンドゥ】100均なのに本気で優秀なコスメ5選。OL絶賛♥ サッとお直しアイテムからセンスよしな収納ボックスも!
最後に
いつもとは違う化粧品ブランドを取り入れて、新しい自分と出合いませんか? 間違いないブランド&優秀アイテムばかりなので、ぜひお買い物の際の参考になさってくださいね。