Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

facebook twitter instagram line search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. アウター
  4. コートコーデ
  5. 【きれいめグレーコートおすすめ19選】冬の装いが映えるバッグやマフラーの合わせ方

FASHION

2023.01.12

【きれいめグレーコートおすすめ19選】冬の装いが映えるバッグやマフラーの合わせ方

王道とトレンドの間で心が揺れるコート選び。両方を叶えるならグレーコートがおすすめ! 王道のグレーにトレンドの素材やデザインを組み合わせれば、毎日のように着られて飽きもこない。今回はきれいめに着られるロングコートや、アウターが映えるバッグ&マフラーの着こなしを紹介します。

グレーコートを大人のムードで着る秘訣は?

どんなコーディネートに合わせても、きちんと感を損なわないグレーコート。きれい色を合わせれば洗練されたコントラストに、なじみやすいアースカラーでまとめればクラシカルな装いに…。今回は「おしゃれな人」という印象を残してくれる着こなし方を紹介していきます。大人ムードが高まるロング丈のアウターや、合わせたいバッグ、マフラーもピックアップ。上品なグレーコートに挑戦してみませんか?

〈POINT〉
・清潔感のある配色で大人っぽく
・メリハリがこなれ感を後押し
・ロング丈なら上品さときちんと感がUP

◆お手本コーデ

《お手本コーデ》

Oggi世代が好きなきれいめグレージュコートに、白の上下を合わせた大人のミルキー配色コーデ。アクセやバッグの金具をシルバーで統一すると、瑞々しく今っぽくまとまる。ニットとパンツの間に白シャツを入れることで、全体にメリハリが生まれる。

白&ニュアンスカラーでつくる「きれいめフェミニン」なパンツコーデ3選!

合わせやすい&きれいめに着られる【ロング丈グレーコート】

シーンを選ばずに上品に着られるグレーコートがあれば、冬は無敵! ここでは「定番シルエット」「軽やかさ」「クラシカルな丈感」を押さえた、長く愛されるきれいめグレーコートの着こなしを紹介します。はおるだけでこなれ感がアップする、丈感や足元とのバランス感を、ぜひ参考にしてみて。

◆グレーコート×タートルネックニット×白ロングスカート

ビッグカラーのロングコート×タートルネックニット×白ロングスカート

ピーコートを思わせる大きな襟も、丸みをおびたロング丈で大人の余裕を漂わせて。白スカートの裾を見せてメリハリのある着こなしに。

信頼ブランドで探す「大人の上質コート」3選! 長く使えるベーシックカラーが本命♡

◆グレーコート×エクリュのワンピース

グレーチェスターコート×白ワンピース

クラシカルなシルエットのワンピースと、洗練された印象を後押しするライトグレーのロングコート。コンサバ感のある装いは、ショートブーツやチェーンバッグを合わせて今どき感のあるきれいめスタイルに。

フィット&フレアシルエットで、今宵は正統派レディ!

◆グレーコート×ピンクのパンツ

グレーロングコート×ピンクパンツ

こっくりとした派手めの暖色は、コントラストがつきすぎないチャコールグレーと合わせるのが洒落た雰囲気に仕上げるポイント。白っぽい小物で抜けをつくると、キレイ色のアイテムだけが浮かずにまとまりのある着こなしに。

大人の差し色「ピンク&オレンジ」配色ヒントを紹介♡

◆グレーコート×ピンクのスカート

グレーロングコート×ピンクのスカート

ハリ感のあるロングフレアスカートと足元で、こんなチアフルなピンクを取り入れれば、重量感のあるグレーの装いも一気に軽やかに。歩くたびに笑顔にしてくれるアイテムで春気分を盛り上げて。

チアフルな土曜日♡ 足元を華やかにするピンクで彩って

◆グレーコート×ロゴニット×グレーワイドパンツ

グレーチェスターコート×グレーワイドパンツ

オーバーシルエットのコートから色を拾うように、濃淡のグレーで統一した着こなし。ロゴニット、かっちりしたワイドパンツ、足元のスニーカーのテイストミックスも、グラデ効果で大人のカジュアルに着地。

大人カジュアルの王道スタイルを『グレー』で極める!

◆グレーコート×きれい色レースタイトスカート

グレーノーカラーコート×きれい色レースタイトスカート

上質なウールのグレーコートは、シンプルなノーカラーでエレガントな大人のムードに。洗練感のあるコートの佇まいのおかげで、フェミニンなレーススカートが甘くなりすぎずに大人っぽく着られる。

◆グレーコート×ミントカラーのボウタイブラウス

グレーVネックコート×ミントカラーのボウタイブラウス

ほどよいカジュアルと女っぽさを叶えるダブルフェイスのグレーコート。すっきりした印象のノーカラーは、きれい色ボウタイブラウスで華やかに。デニムパンツ×黒パンプスで洗練されたヘルシーコーデが完成。

【冬アウター】今年の一着は人気ブランドの【ロングセラー】で決める! 長く愛される5着をピックアップ

▼あわせて読みたい

【グレーロングコートが主役】フォーマルもカジュアルも上品に決まるコーデ

2023年【冬のグレーチェスターコート】ボトムスやインナーがこなれ見えす…

【バッグ】の色やデザインでグレーコートに個性をプラス

グレーコートを着るとなんだか地味な雰囲気になってしまう…。そんな人は、バッグで個性を表現してみましょう。グレーコートがやさしく受け止めてくれるから、遊び心のあるデザインや、旬のきれい色も、気負いなく合わせられます。

◆グレーコート×ゴールドチェーンのハンドバッグ

グレーのテーラードコート×ゴールドチェーンの黒バッグ

ロングブーツにメンズライクなテーラードコート。辛めの着こなしからちらりとのぞくフリルブラウスが、愛嬌を加味。ゴールドチェーンが輝くバッグでセンスのよさを醸し出して。

ダークトーンの着こなしは旬のフリルブラウスで立体感を!

◆グレーコート×ワンハンドルバッグ

グレーのフーデッドショートコート×ワンハンドルバッグ

甘襟ブラウスは軽快アウターで肩肘張らずにこなしたい。クールなグレーと白の中に、ブラウスで甘さをひとさじ。さらに遊び心あるデザインのバッグがこなれ感をプラスしてくれる。

働く30歳からにオススメ! 着回し抜群の「フーデッドショートコート」4選

◆グレーコート×ワンハンドルバッグ

ショート丈のグレーコート×ワンハンドルのショルダーバッグ

ジャケット感覚ではおれるグレーのショートコートに、スタイリッシュなツヤテロパンツ。素材感の緩急をつけた冬コーデは、ワンハンドルバッグもグレーを拾うと洒落感アップ。

脱マンネリに【ツヤテロパンツ】投入! 手持ちアイテムとの着回し方は…

◆グレーコート×黒のバケツバッグ

グレーボアコート×黒のバケツバッグ

ボアの風合いに、歩くたびに揺れるフレアスカートで着こなしに奥行きを与えてくれる。バッグはシックなデザインをチョイスして、大人のきれいめカジュアルコーデに仕上げて。

今年の冬コートは【2つの着丈】で選ぶ|ロング&ミドル丈の注目コート9選

◆グレーコート×ロゴクラッチバッグ

グレーロングコート×ロゴクラッチバッグ

厚手のロングチェスターコートも、つやめくブルーが装いに加わればシャープで軽やか。黒とグレーでしっとりまとめ、ロゴ入りクラッチバッグとハイテクスニーカーでインパクトを◎

華やかカラー【ナローフレアスカート】で冬のおしゃれを楽しく! 着こなしのコツとは?

◆グレーコート×イエローのボストンバッグ

グレーチェスターコート×イエローのボストンバッグ

ほどよく光沢感のあるロングコートに、ストールやワイドパンツ、軽快なアクセントをくれる王道スニーカーで濃淡をつけたグレーのワントーンコーデ。差し色のレモンイエローバッグで洗練度アップ。

ワイドパンツにはNOTハイテク! 正解は【ローテクスニーカー】です!!

◆グレーコート×サンドベージュバッグ

グレーノーカラーコート×サンドベージュバッグ

今っぽさがつまったモードな赤ワンピを引き立てる、着流し風のグレーコート。軽やかなリバーコートとワンピのコントラストが強いので、サンドベージュのバッグにコーデのつなぎ役を託してこなれた印象に。

ドラマッティックな赤ワンピにトライ!

▼あわせて読みたい

どんな色にもあわせやすい! グレーバッグを使ったおすすめ春コーデ13選

まろやか配色の【マフラー】で品よく映えるコーデに

マフラー選びって、個性が表現できる楽しさが魅力。グレーコートと合わせるときは、思い切って原色やキレイ色を選ぶのが今っぽい。同トーンでグラデーションにするのも、バランスよくまとまるのでおすすめです。

◆グレーコート×グリーンのストール

グレーロングコート×グリーンのストール

ストールはペルー産の希少なスーリーアルパカ100%で、驚くほど軽くて暖か。ちょっとくすんだ色出しがダークトーンのコートに映える。

“アソース メレ”のグリーンストールで冬のおしゃれにときめきを!

◆カーキグレーのコート×グレーのストール

カーキグレーのトレンチコート×グレーのカシミヤストール

ほかと差をつけるなら、ニュアンスカラーコートが◎。ドライなかっこよさが際立つカーキグレーのトレンチコートに、大判のカシミヤストールをラフに巻いてこなれた印象に。

アースカラーと大判ストールで“トレンチ慣れ”した雰囲気を出せる

◆グレーコート×パープルのストール

グレーのリバーコート×パープルストール

白ブラウス×グレーデニムの女っぽカジュアルスタイルをつなぐ、グレーのロングコート。きれいめストールも、異なるふたつテイストのつなぎ役に。

Oggiスタイリストやブランドプレス… おしゃれプロ4人が語る「カジュアルで女っぽい着こなし」ルール

◆グレーコート×グレイッシュなストール

グレーVカラーコート×グレイッシュなカーキストール

シンプルな王道ハンサムなグレーコートは、シャープな印象を与えるVカラーですっきりと。カーキがかったグレーの大判ストールを重ねて、素材感の変化を楽しんで。

着回し力抜群! コスパも最高な【2SETコート】で旬の雰囲気をまとって

最後に

繊細な色合いで冬のコーディネートを包んでくれる、グレーコート。堅苦しく考えずに「ほどよいカジュアル感」という視点でコーデを選ぶと、今っぽい抜け感がつくりやすくなります。そこに個性を与える小物の存在感や、きれい色でメリハリを効かせればオンオフで着られる。そんなところがグレーコートが長く愛される理由。さまざまなシーンで活用してくださいね。

▼あわせて読みたい

グレーアウターをセンス良く着こなす方法|6つの重要なポイントでおしゃれ…

【グレージャケットコーデおすすめ27選】カジュアルにもビジネスにも大人…

今年は何色のコートを買う? 定番カラーと大人に合うおすすめ25色を紹介


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.03.29

編集部のおすすめ Recommended

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。