【目次】
・おすすめのパーカコーデ
・パーカの上に着るものに悩んだときのコーデ
・ジップパーカーのレディースコーデ
おすすめのパーカコーデ
【1】黒パーカ×グレーパンツ×白カットソー
三角形のフードでスッキリしたシルエットが印象的な黒パーカは、グレーのウールパンツとあわせるときれいに着こなせる。パーカの裾から見える少しの白で、軽さをプラス。
パーカはシルエットと黒が決め手|高橋リタが伝授!【日本のマスターピース】
【2】白パーカ×ブラウンチェックタイトスカート
白パーカとダークカラーのチェックのタイトスカートのカジュアルコーデ。スニーカーではなく、バレエシューズをあわせると、女性らしい印象に。大人のトラッドスタイルを楽しんで。
【広瀬アリス】が白フーディで魅せる、新たな表情…|話題の美女のベーシック
【3】ベージュパーカ×ピンクロングワンピース
透け感のあるベージュパーカと、鮮やかなショッキングピンクのすそが揺れるロングワンピースでつくる、女度高めのカジュアルコーデ。バッグとサンダルは黒を選ぶと、コーディネートが引き締まる。
【7/27のコーデ】旅コーデにはパッカブルパーカーが活躍!
【4】黒パーカ×グレーシャツワンピース×グレーレギンス
淡い色のシャツワンピースにオーバーサイズの黒パーカを重ね着すると、いつもと違ったカッコいい雰囲気に。パーカとレギンスのサイドにあるスリットが、抜けを作ってこなれ感も演出。
【3/10のコーデ】清潔感あるシャツワンピースも黒フーディでエッジィに!
【5】白パーカ×サックスブルーシャツ×グレークロップドパンツ
コンパクトなシルエットの白パーカと、センタープレスが入ったグレーのクロップドパンツでキリッとした印象の着こなし。サックスブルーのシャツをレイヤードすると、カジュアルになりすぎず、中性的な雰囲気に仕上がります。
【広瀬アリス】が白フーディで魅せる、新たな表情…|話題の美女のベーシック
【6】黒パーカ×オレンジロングスカート×グレーレギンス
大きめサイズの黒パーカは、華奢見えが期待できる優秀アイテム。白カットソーとオレンジのタイトスカートからちらりと覗くグレーのリブレギンスが、黒×オレンジのはっきり配色を中和して、コーデがきれいにまとまる。
【3/2のコーデ】オーバーサイズの黒の魔法♡ フーディなのに華奢見えで女らしい!
【7】白パーカ×白タンクトップ×ブラックデニム
リネン素材の白パーカと、切りっぱなしの裾がポイントのブラックデニムでつくる、リラックススタイル。カジュアルな着こなしは、パーカの透け感や手首、足首の肌見せで女っぽさを演出。
【明日のコーデ】パーカとストローハットで旅行先でも楽しくUVケア!
【8】白パーカ×ピンク小花柄スカート
ヒップが隠れる位の白パーカにピンクの小花柄ロングスカートで、華やぎカジュアルコーデに。パーカはたるませず、長め丈をそのまま活かして着るとスッキリ見える。
ユニクロの優秀白アイテム18選&コーデ|デニム、パーカー、シャツ、ワッフルT…春の最旬セレクト
【9】白パーカ×ターコイズTシャツ×黒ロングタイトスカート
パーカとスニーカーのアスレジャーな着こなし。コットン素材でやわらかなシルエットのパーカなら、スポーティになりすぎず、洗練されたアスレジャースタイルに昇華。
コンサバ派のアスレジャーはユニクロのコットンパーカにお任せ♡【4/9のコーデ】
【10】白スウェットパーカ×ベージュリブワイドパンツ
白パーカとベージュリブワイドパンツの淡色グラデーションコーデ。細めリブ幅のおかげで、淡い色味のパンツもすっきり見えが叶う。ウエスト部分もゴムと紐なので、締め付けがなくゆったり着られる。
【GU】話題の新作「リブワイドパンツ」コーデ3!! マニアはこう着る!
【11】黒パーカ×キャメルロングプリーツスカート
ヒップが隠れる大きめのメンズライクな黒パーカは、体の線が出ないので着やせ効果あり。つるっとした質感のプリーツスカートをあわせると、子どもっぽくならず、キレイめカジュアルスタイルを楽しめる。
【3/14のコーデ】着痩せフーディだから、ホワイトデーにもらったスイーツ全部いただきま〜す♡
【12】白パーカ×オレンジタイトスカート
厚手でしっかりした白パーカに、オレンジのタイトなシルエットのスカートをあわせたコーデ。高めの位置で斜めがけしたサックスブルーのバッグが、視線を集めてスタイルアップに貢献。
【3/20のコーデ】オレンジ&ブルーの配色で、週中もハッピーな気分♡
【13】ミントグリーンパーカ×白ロングカットソー×ベージュレギンス
ラグラン袖のゆったりパーカとリブレギンスのリラックス感のある着こなし。パーカの裾から覗く白で、ミントグリーンとベージュを自然に繋いだレイヤードスタイルが、洗練された印象を与えてくれる。
【3/16のコーデ】ジムへ行く日は、細見えレギンスでスポーティに♪
パーカの上に着るものに悩んだときのコーデ
【1】白パーカ×パープルブルゾン×ベージュロングプリーツスカート
白のパーカとベージュのロングプリーツスカートの大人かわいいコーデには、スカートと反対色の鮮やかなパープルのブルゾンを合わせると、ほどよくパンチが効いてコーデにキレが出ます。
【3/3のコーデ】気ままに過ごす日曜日は着心地のよさも叶うフーディスタイル!
【2】白パーカ×トレンチコート×グリーン花柄スカート
白のパーカとグリーン花柄スカートの爽やかカジュアルな装い。アウターにはステンカラーコートを羽織って軽やかに。淡い色味のコーデには、黒のアンサンブルを肩から掛けるとアクセントになり、コーデが引き締まる。
【3/11のコーデ】ブレインストミーティングの日は顔映りのいい白フーディを♪
【3】白パーカ×ベージュトレンチコート×デニムパンツ
少し厚手のパーカとデニムパンツのコーデ。ブラウン寄りの濃色トレンチコートをプラスすると、大人カジュアルに格上げできる。黒の斜め掛けバッグで視線を上げてスタイルアップ。
春服着たいけど寒いのはイヤ! なら、トレンチレイヤードで大人カジュアルコーデ【4/13のコーデ】
【4】白パーカ×ノーカラーグレージャケット×濃紺ストレートパンツ
濃紺ストレートパンツは九分丈の細身シルエットだから、ノーカラーのグレージャケットを組み合わせると、しっかりきちんと感が。白のパーカでカジュアルに見えつつも、オフィスカジュアルとして通用する着こなしに。
【3/1のコーデ】ジャケパンのきちんとスタイル×フーディって新鮮!
【5】ミントグリーンパーカ×グレージャケット×グリーンスカート
ミントグリーンパーカとグリーンの花柄スカートの、グラデーションコーデ。女性らしいミントグリーンのパーカも、グレーのジャケットをあわせるとオフィス仕様に昇華。
【3/4のコーデ】ミントカラーフーディにグリーンのスカートで新鮮グラデ配色!
【6】黒パーカ×白ロングカットソー×ステンカラーコート×白ストレートデニムパンツ
黒パーカと白ストレートデニムのモノトーンコーデ。敢えて裾から白カットソーを見せて、着こなしにメリハリをつけるのがポイント。ステンカラーコートを羽織って、着こなしに動きを。
【3/6のコーデ】裾からカットソーを覗かせるレイヤード技でメリハリをプラス!
ジップパーカーのレディースコーデ
【1】黒ジップパーカ×黒カーディガン×白プリーツスカート
ジップパーカーとスニーカーのスポーティーなコーデ。女度の高い白のロングプリーツスカートをあわせると、都会的で華やかな、おしゃれ上級者向けミックスコーデが完成。
【2/23のコーデ】マウンテンパーカは揺れ感あるプリーツスカートで女らしく華やげて