OSMICトマト、夏だけじゃなく年中甘くて濃いんです!
近年、スーパーなどでもいろいろな種類のトマトを見かけるようになりましたよね。夏に旬を迎えるトマトですが、年間を通して甘くて濃いトマトが楽しめる「OSMICトマト」をご存知でしょうか。
「OSMICトマト」は、農業ベンチャー企業の株式会社オーガニックソイルによる、自社培土工場で開発された「生きた土(オスミックソイル)」を用い、最先端の環境制御システムを導入した温室ハウス「オスミックハウス」で作られた、濃厚で糖度の高いフルーツトマトです。
トマト1粒1粒を光センサーで糖度を選別し、それぞれを糖度10度以上の「Premium」、次いで「5star」「4star」「3star」と適したシーン別にランク分けし、安定した味を提供しています。
▲OSMIC frist
糖度12度以上の「OSMIC frist」は、白い箱にきれいにトマトが並び、とても特別感と高級感あふれる装い。オスミックハウスで収穫された最高糖度を誇るフルーツトマトで、濃厚さと甘さがギュギュっと詰まっていて、旨味がジュワっと溢れ出します。
▲OSMIC dip pure
OSMICトマトをペースト状になるまでじっくりと煮詰め、旨味をさらに凝縮したディップ「OSMIC dip pure」は、そのままパンやクラッカーにつけて食べたり、料理にも手軽に使えます。
また、食塩、砂糖等を加えず、トマトだけを使った100%OSMICトマトジュースもとっても美味しいんです! トマトジュース嫌いな人に是非チャレンジしてほしい味わい。
トマト好きな方やグルメな方への贈り物としてもオススメな「OSMICトマト」。大手スーパーや公式オンラインショップで購入できます。是非チェックしてみてくださいね。

チョコレートアドバイザー Yuko
学生時代からアルバイトで稼いだお金で、海外ブランドの菓子類につぎ込むなど、ショコラ愛好歴は20年以上。2011年よりチョコレートに関する情報ブログを運営。
2014年、チョコレート鑑定家クロエ・ドゥートレ・ルーセル氏が講師をつとめた、日本コネスール デュ ショコラ協会認定のシニアアドバイザー(チョコレートアドバイザー)の資格を取得。
現在はチョコレートに関するサイト365chocolats.netを運営するほか、食にまつわる様々な記事をWebメディアへライターとして寄稿している。