「ペンキ塗りはちょっとハードルが高い…」。そんなDIY初心者さんにおすすめなのは、簡単で短時間で済む「ステイン塗装」。
家具のちょっとしたイメチェンにおすすめなんです。
【目次】
・【DIY初心者おすすめ】ペンキ不要の塗装、「ペーパーステイン」って?
・【DIY初心者おすすめ】「ペーパーステイン」の使い方
【DIY初心者おすすめ】ペンキ不要の塗装、「ペーパーステイン」って?
規格材の塗装や、ちょっとした小物の塗装におすすめなのが、「ペーパーステイン」。前回ご紹介した塗装道具を揃えるのが面倒、 やっぱり塗装ってハードル高そうという方におすすめです。
前回記事▶︎【DIY初心者おすすめ】必読! 棚やテーブル塗装に必要な道具って? 現役DIYスタッフが教えます
壁面収納などの塗装にぴったりな「ペーパステイン」の特徴
ステインとは、木の質感はそのままに、木目を美しく引き立たせる塗料で、高級な木製家具にも使用されているんです。通常は、容器に入ったものをウエスや布に染み込ませて塗装します。しかし、今回ご紹介するペーパーステインは、おしぼりのように拭くだけで簡単に塗装ができちゃうんです。そのペーパーステインの特徴をお教えします!
■室内でも作業可能なソープの香り。
■本体と手袋がセットになっているので、お買い物の手間を節約! 準備するものは、紙やすりの他に、マスカーや段ボール、ゴミ袋など汚したくない場所に敷くものだけ。片付けも超簡単です。
■木質を生かした着色ができて、乾燥も早い。約1時間で乾燥、対候性も抜群なので屋外の木製品にもぴったり。
【DIY初心者おすすめ】「ペーパーステイン」の使い方
ペンキやスプレーは不要! とにかく時短できるペーパーステインの使い方をご紹介します。
【STEP1】塗装する表面を紙やすりなどで整える。紙やすりは、100均で購入可能ですよ。
【STEP2】本体を軽く揉む。ペーパーに塗料を染み込ませるためです。
【STEP3】付属の手袋をはめて、袋からペーパーを取り出す。
▲開封は飛び散る可能性があるので、ご注意を!
【STEP4】塗装したいものを拭くように塗りつけていきます。塗装後は、約1時間置いて乾燥させて。色が薄く感じたら、少し乾くのを待って、2度塗りしてくださいね。
いかがでしたか? 塗装が手間でなくなったのに、こんなにおしゃれな壁収納も簡単に作れちゃうんですよ。木箱や卓上引き出しなどの木製小物の塗装、壁に取り付けられるインテリアウォールバーの塗装にもおすすめなので、試してみて。
ペーパーステインはこちらから
元堤理奈子
「DIY FACTORY」ショップスタッフ。
神戸芸術工科大学で家具デザイン・製作を学んだのち、DIY FACTORYのオープニングスタッフとして株式会社 大都に就職。大阪店、二子玉川店に勤務し、現在は主にワークショップのコンテンツ開発や、スタッフへのDIY指導を行っている。
エイ出版社「世田谷ライフ」等、雑誌連載も多数担当。6月より環境省広報誌「エコジン」での連載も開始予定。