「空間」「食」「立地」条件、全部満たしてます!
先日、京都へスイーツ巡りをしに出掛けたのですが、その時に利用したホテルが快適だったので、ご紹介したいと思います!
利用したのは、「ベッセルホテルカンパーナ京都五条」。
「ベッセルホテルカンパーナ」は、全国で21施設を展開しているベッセルホテルズブランドの一つで、地元の食材をふんだんに使った朝食、家族で入れる大浴場などリゾート気分が楽しめるのが特長となっています。
京都市営地下鉄烏丸線五条駅の3番出口から出て徒歩1分、京都駅からも歩いて行くことができるという立地の良さ。
京都らしく、フロントやお部屋など和テイストで趣のあるホテルです。ラウンジでは14時~23時までの間、フリードリンクのサービスがあり、チェックイン後や夕食後などにホっと一息つくことができます。
客室の快適性もアメニティも、大浴場も大満足すぎる!
部屋のタイプは、シングル、ツイン、女子旅や家族旅行に嬉しいスーペリア・デラックスルーム、車椅子の方や高齢の方も快適に過ごしやすいユニバーサルルームなど、さまざまなシーンに対応した部屋が揃っています。
今回宿泊したのは、スタンダードシングルのお部屋。客室内は土足禁止なので、家のように寛げるのは嬉しいですね。また、ベッドは世界最高峰の「サータ社」製のベッドで、サイズもセミダブルで広々!
デスクや椅子、荷物置き場もあり、コンパクトながら便利なつくりとなっています。また、Wi-Fi完備で、さらにLANケーブルや、携帯の充電器なども備えつけられているので、うっかり忘れてしまっても安心!
部屋着は、よくある浴衣ではなく作務衣が完備されているのも嬉しいポイント! 起きたら浴衣がはだけていた…なんて心配はありません。
アメニティは、ローラ・アシュレイのもの! なんだかテンション上がりますよね♪
洗面所には歯ブラシやブラシなど必要最低限のものが置いてありますが、ロビーには女性に嬉しいヘアパックやフェイスマスク、コットンや髪ゴムなどが置いてあるので、必要なものをチョイスして使うことができます。
お部屋にもバスタブが完備されていて十分に寛げるのですが、「ベッセルホテルカンパーナ京都五条」には、サウナ付きの大浴場が完備されているんです!
浴場には、タオルやアメニティが完備されているので、作務衣を着て部屋に設置されている大浴場用のスリッパを履き、手軽に利用することができます。大きいお風呂で旅の疲れをのんびり癒すことができるのは、やっぱりいいものです。
地元の食材を使用した朝食は早起きする価値ありの内容!
そして、とっても楽しみだったのが朝食! 地元の食材を使用したバラエティ豊かなメニューが人気のベッセルホテルズの朝食。和と洋のいいとこどりメニューがずらりと並び、朝食開始時間の6時半前から待ちわびる人で列ができるほど!
では、どのようなラインナップなのかご紹介しましょう! まずは郷土色豊かなメニューから。季節の素材を使い、京都の家庭で作られる惣菜などおばんざい、南禅寺豆腐、湯葉刺しなど、京都らしいお料理がたくさん!
胃に優しいお粥や、九条ネギたっぷりのすき焼き、春らしい筍や菜の花を使った惣菜、西京あさげの味噌汁など、朝は絶対和食派! の人には嬉しい品揃えです。
続いて、洋食のラインナップ。スクランブルエッグやベーコン、ソーセージなど、お馴染みのものや、フレッシュサラダも豊富に揃います。そして、パンは大正2年創業のパン屋「進々堂」のものが種類豊富に楽しめるんですよ! スイーツも、みたらし団子やわらび餅の和のものから、ケーキやパンケーキと洋のものまで揃っています♪
京都のコーヒー店「小川珈琲」をはじめ、さまざまなティーバックが揃う紅茶、ジュース類などドリンクも豊富! 土地柄、国内からだけでなく海外からの訪問客も多いので、どちらにも満足してもらえるバリエーションの豊富さが素晴らしい!
ここで、ベッセルホテルズならではのお得な情報もご紹介しましょう!
ベッセルホテルズでは、2019年3月よりベッセルホテルズの全宿泊施設において、両親または祖父母と同室の18歳以下のお子様と添い寝の場合、お子さまの宿泊料金が一律無料となります。さらに添い寝無料のサービスで宿泊された12歳以下のお子様の朝食料金は無料になります。
例えば、シングルルームを母と18歳以下の子供と利用した場合、大人1名分の料金を支払うだけでOK! お子さんの宿泊代が無料になるのは嬉しいですよね。
このようなお得なサービス、快適な空間、地元の食材たっぷりの美味しい朝食、観光拠点にピッタリの立地の良さなど、ビジネスユースやファミリー、そして女子旅にもオススメなホテルです。
【ベッセルホテルカンパーナ京都五条】
TEL:075-353-1000
FAX:075-353-1001
所在地:京都市下京区東洞院通五条下る下万寿寺町498番地
チョコレートアドバイザー Yuko
学生時代からアルバイトで稼いだお金で、海外ブランドの菓子類につぎ込むなど、ショコラ愛好歴は20年以上。2011年よりチョコレートに関する情報ブログを運営。
2014年、チョコレート鑑定家クロエ・ドゥートレ・ルーセル氏が講師をつとめた、日本コネスール デュ ショコラ協会認定のシニアアドバイザー(チョコレートアドバイザー)の資格を取得。
現在はチョコレートに関するサイト365chocolats.netを運営するほか、食にまつわる様々な記事をWebメディアへライターとして寄稿している。