Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 冬ファッション
  5. 【大人の女性の服装おすすめ30選】冬のおしゃれは「ときめき」を軸にすると簡単!

FASHION

2023.01.11

【大人の女性の服装おすすめ30選】冬のおしゃれは「ときめき」を軸にすると簡単!

レイヤードするアイテムが増える冬。大人のスタイルに仕上げるさじ加減は「愛嬌」が大事。フォルムや素材感で華やぎを足して、シンプルコーデから洗練感が高まるきれいめコーデへとアップデートしましょう。

冬シーズンに似合う「大人の服装」は?

冬シーズンのファッションは、頑張りすぎず大人のかわいさをまとった「女っぽかっこいい」が理想。オフィスでもリラクシーな服装が当たり前になった今、いつものカジュアルに物足りなさを感じる女性も多いはず。今回は、きれいめな印象をキープしたまま楽しめる大人の服装を紹介します。

〈POINT〉
・コンサバな装いには大人のかわいげを加味
・手首や足首など華奢な部分は隠さず見せる!
・さりげない立体感で女っぽシルエットを引き出す

〈お手本コーデ〉

チェック柄のジャンパースカート×ジャケット

かわいらしいチェック柄のジャンパースカートに、黒ジャケットを合わせたコーデ。ボクシーなシルエットでIラインを引き立たせて、きちんと感のある着こなしに。

Iラインを意識したジャンパースカートの着こなし方ならジャケット合わせが正解!

▼あわせて読みたい

【冬の大人カジュアルコーデ53選】こなれ見えのカギはトレンド感とMIX感

トレンドをおさえた【冬の大人コーデ】防寒もお洒落も◎ 旬な着こなしを楽…

インパクトのあるアイテムを軸にして大人の冬コーデに

大人の女性に必要なのは、きちんと感とリラクシーさも持ち合わせた着こなし。冬は服装から小物まで、いつもとは違うファッションが楽しめる季節。大人だからこそ、おしゃれな甘さを取り入れてホリデー気分を盛り上げましょう。

▼注目コーデ

黒のフリルブラウス×ふんわりカーディガン×黒デニム

黒のフリルブラウス×ふんわりカーディガン×黒デニム

華やかなフリルブラウスは、シックな黒を選べば甘さ控えめに着地。襟元にディテールのあるタイプは、ふんわりニットをはおって洒落感のあるレイヤードを楽しんで。

ホリデーシーズンに似合うフリルブラウスは黒を選びシックに!

ピンクスウェット×ボーダーシャツ×黒タイトスカート

ピンクスウェット×ボーダーシャツ×黒タイトスカート

シャツとタイトスカートのコンサバな着こなしに、オーバーサイズのスウェット1点投入してこなれ感をブレンド。ヴィンテージ感のある落ち着いたピンクで、大人かわいい雰囲気に。

〝ATON〟の主役級ピンクスウェットは、長く愛せる一着

チェック柄のきれい色スカート×白ニット

チェック柄のきれい色スカート×白ニット

レトロなかわいさが魅力のチェック柄タイトスカート。きれい色が引き立つ白ニットを合わせて、お嬢さんっぽい好印象な雰囲気に。

レトロなかわいさ満点のチェックスカートが主役の好印象コーデ

グリーンストール×ダークカラーコート×白デニム

グリーンストール×ダークカラーコート×白デニム

冬のきれいめシンプルな着こなしの要となるストール。フレッシュなグリーンがダークトーンのコートに映えて、体の芯が冷える季節のおしゃれを盛り上げてくれる。

“アソース メレ”のグリーンストールで冬のおしゃれにときめきを!

▼あわせて読みたい

「あの人おしゃれ!」と思われるファッションに隠された秘密【実例61選】

カラーや素材のミックス感を楽しむ

重心が重かったり、のっぺり&着ぶくれして見える冬コーデは、カラーやテイストミックスで今っぽいシルエットに。きれい色やツヤ感など着映えするアイテムの一点投入や、色合わせ&素材感でメリハリを利かせた着こなしで、冬のおしゃれをもっと楽しみましょう。

▼注目コーデ

黒ニット×ナイロン素材のカーキスカート

黒ニット×ナイロン素材のカーキスカート

MA-1の雰囲気を取り入れたカーキスカートは、シックな黒ニットで引き締めて。フェミニンなフレアスカートは、素材とディテールで大人のカジュアルに。

きれい色、チェック柄… 大人の「映えスカート」が主役なお手本コーデ3選

甘さ控えめピンクブラウス×黒ワイドパンツ

甘さ控えめピンクブラウス×黒ワイドパンツ

華やかな袖コンシャスブラウスは、モードに振ったシャーリング×アイシーなピンクで甘さをセーブ。ボトムはシックな黒ワイドパンツで、大人の華やぎと洗練さを両立するのが気分。

Oggiモデル泉 里香 × 華やかピンク! 大人の洗練さをアピール♡

黒デザインニット×パープルパンツ

黒デザインニット×パープルパンツ

トレンドのカラーパンツは、シックな黒と合わせれば間違いなしの好印象コーデに。ほんのり透ける肌が色っぽいレース編みニットで、冬服に抜け感をプラスして。

黒のデザインニットは、きれい色パンツとも好バランス

オレンジカーディガン×オフ白デニム

オレンジカーディガン×オフ白デニム

オレンジニットは、白やベージュのまろやかカラーと好相性。定番のデニムコーデも、オレンジから白へのグラデーションで気分も明るく。

脱マンネリ… ぱっと華やぐ“きれい色ニット”が冬コーデに効果的です!

イエローニット×ブラウンのサテンパンツ

イエローニット×ブラウンのサテンパンツ

マスタードイエローニットは、ツヤのあるブラウンパンツで大人のこなれ感をアップ。色の力と上下のテイストミックスで、冬のニットコーデを軽やかに。

大人っぽいイエローのニット… 合わせるボトムは何が正解?

黒ニット×赤みブラウンタイトスカート

黒ニット×赤みブラウンタイトスカート

黒ニットと赤みブラウンのロングタイトスカートでつくるIラインシルエット。シックで女らしいコーデに辛口なエコレザーストールを足して、ゆるニットをまろやかに受け止めれば、おしゃれ感度の高い着こなしに。

スタイリスト金子 綾さん直伝【ユニクロのメンズ黒ニット】着回し10コーデ

冬の服装が映えるホワイトアイテム

クリーンな白やニュアンスのあるエクリュカラーをはじめとしたホワイトアイテムは、コーデに加えるだけでこなれ感たっぷり。ワントーンの着こなしや、重たくなりがちなスタイリングのときの抜け感・立体感のつくり方をマスターして、冬の装いに磨きをかけましょう。

▼注目コーデ

ツイードジャケット×デニムのホワイトコーデ

ツイードジャケット×デニムのホワイトコーデ

ツイード×デニムのきれいめカジュアルを、ALL白で鮮度アップ。ラメ糸やビッグシルエットなど、モダンな要素が詰まったアウターがあると、冬のワントーンコーデが一層おしゃれに。

白&ニュアンスカラーでつくる「きれいめフェミニン」なパンツコーデ3選!

白ブラウス×黒レイヤード

白ブラウス×黒タートルニットのレイヤードコーデ

エアリーな白ブラウスは、黒タートルニットをINして甘さをコントロール。細身のパンツにブーツ、バッグやアウターも黒でまとめれば、冬ならではのレイヤードがより立体的に。

冬の着映えを約束する「ボリューム袖ブラウス」着こなし3選

白バッグ×端正なパンツスタイル

白バッグ×黒ブラウス×パンツ

マニッシュ感の強いパンツスタイルは、素肌がのぞくシアーな黒ニットと赤パンプスで女らしく。品行方正な白バッグを足して、抜け感を出すと好バランスに。

滝沢カレンが着こなす冬コーデ|メンズライクなアイテムで品格あるスタイルに

ふんわりニットで冬コーデを堪能

手触りのよさ&ほどよい甘さが味わえるふわふわニットが2023年冬のトレンド。着るときは裾アウトで全身ほっそり整えたいから、ゆったりしたサイズ感を選ぶのがポイント。多幸感に包まれる上質素材×落ち感のあるボトムを選ぶことで、大人の洒落感を堪能しましょう。

▼注目コーデ

サックスブルーのニット×白フレアスカート

サックスブルーのニット×白フレアスカート

視線を集めるきれい色ニットは、真っ白なサテンスカートで冬のおしゃれをアップデート。定番のデニムとは違う、大人のこなれ感が生まれる。

キレイ色ニットのボトム考♡ デニム以外のおすすめは…

カシミヤニット×ワイドパンツ

カシミヤニット×ワイドパンツ

カシミヤ100%のふわふわニットと、落ち感のあるワイドパンツで全身を整えて。冬らしいマニッシュコーデは、カチューシャ&バレエフラットシューズのガーリーな小物で女っぽさをアップ。

上質なカシミヤニットはオーバーサイズが今っぽい♡

シャギーニット×ブルーストライプのティアードスカート

シャギーニット×ブルーストライプのティアードスカート

冬らしいニットとスカートは、素材感やデザインでひと味違う表情に。毛足の長いニット×ティアードスカートという甘さのある装いも、奥行きのあるグレーときれい色なら大人っぽく着地。

1万円以下でコスパ抜群! 今っぽく“盛れるニット”コーデ

ハイネックワイドニット×グレーのサテンワンピース

ハイネックワイドニット×グレーのサテンワンピース

さりげないツヤ感でこなれた印象を与えるワンピース。上からまろやかなイエローニットを重ねれば、いつものスタイルが今年らしく。やさしげな配色で好感度もアップ。

好感度UPが狙える優しげ配色のレイヤード

モヘアカーディガン×白サテンパンツ

モヘアカーディガン×白サテンパンツ

淡いブルーのふんわりニットカーディガン×ツヤテロパンツ。冬らしいリッチな素材感のメリハリで、やさしげな佇まいがより洗練された印象に。

ゆったり気分の土曜日… モヘアカーディガンで大人かわいいムードに♡

ドロップショルダーニット×ベージュニットパンツ

ドロップショルダーニット×ベージュニットパンツ

ドロップショルダーのボリュームニットにテーパードシルエットのパンツを合わせたコーデ。今季はニットONニットが気分、ということでボトムもニット素材を。足元のヒールでゆるシルエットを引き締めて。

おしゃれプロが選ぶニットが気になる! スタイリスト金子 綾さんが選んだボリュームニット

冬はフェミニンスカートで大人かわいく

上品さと女らしさを両立するスカートは、コートと合わせたときに裾からちらりと見えることも考慮して、きれいめシルエットをチョイス。インパクトのあるきれい色や洗練されたデザインのスカートなら、コートを脱ぎ着しても単調にならないおしゃれが楽しめます。

▼注目コーデ

チェックスカート×チュールパニエ×黒ニット

チェックスカート×チュールパニエ×黒ニット

素肌を出さない冬コーデは、華やぎスカートでドレスアップ。王道のチェック柄スカートに黒チュールのパニエを重ね、ニットやブーツを黒でまとめれば今っぽいバランスに。

スカートで「プチドレスアップ」なら、華やぐ素材&小物使いで差をつけて!

ティアードスカート×オフ白ニット

カーキティアードスカート×オフ白ニット

フェミニンなティアードスカートは落ち着いたカラーで甘さをトーンダウンして、上半身はあえてカジュアルなニット×ブルゾンをレイヤード。ピュアなオフ白で大人かわいい装いに仕上げて。

オフ白ニット×ティアードスカートで大人可愛く!

パープルのツヤスカート×ミルクティ色のボアコート

パープルのツヤスカート×ミルクティ色のボアコート

フェミニンなムードが漂う、とろみスカート。もこもこ感が冬らしいミルクティ色のボアコートやピンクニットなど、カジュアル感のあるアイテムで、今っぽい力の抜けた雰囲気に。

フレアスカートと相性のいい「スニーカー」って? 甘さを抑えたコーデ4選

ブラウンのティアードスカート×ベルテッドガウンコート

ブラウンのティアードスカート×ベルテッドガウンコート

ティアード×プリーツの甘めテイストなスカートも、落ち着いたブラウンなら大人っぽく。ベージュのロングコートやニットとの濃淡配色コーデで、女らしいけどかっこいいフェミニンスタイルを叶えてくれる。

ベルテッドガウンコートでフェミニンコーデを今年顔に

エコレザーのプリーツスカート×ブラウンスウェット

エコレザーのプリーツスカート×ブラウンスウェット

スウェットプルオーバーの裾をアウトして、バサッとルーズに着こなすプリーツスカート。エコレザーの光沢感とほどよい重ための存在感があるトップスで辛口な着こなしに。

【フレアスカート】を甘くならずに着こなすコツは素材選び!? トレンドコーデTIPS

ブルーフレアスカート×ネイビーニット

ブルーフレアスカート×ネイビーニット

華やかなのに派手に見えないロイヤルブルーのフレアスカートを軸に、ふんわりニットを合わせた上品コーデ。ナチュラルカラーのブーツできれい色を受け止めれば、クールで女っぽいスタイルの完成。

色んなテイストに着こなせる【きれい色フレアスカート】が大活躍|3コーデで着回し

おしゃれの鍵は足元×ボトムスのバランス

カジュアルな服装に合わせる足元に迷ったら、ボトムスのテイストを軸にメリハリを意識すると好バランスにまとまります。デニムスタイルをきれいめブーツで格上げしたり、上品なロングスカートは重めのスニーカーで受け止める。そんなこなれ感のある着こなしが大人っぽさの秘訣。

▼注目コーデ

黒ロングブーツ×ミントカラーのタイトスカート

黒ロングブーツ×ミントカラーのタイトスカート

まろやかなニュアンスカラーのタイトスカートに、ロングブーツを合わせた旬バランスコーデ。Iラインシルエットで全身をスラッと見せて。

「きれい色セットアップ」があれば、年末の映えコーデも簡単に!

ベージュハイカットスニーカー×ボーダーニット×白テーパードパンツ

ベージュハイカットスニーカー×ボーダーニット×白テーパードパンツ

ボーダーニット×白パンツに、ハットを合わせた大人のリッチカジュアル。ボトムとハイカットスニーカーをハイトーンでそろえると、グッと洗練された印象に。

今っぽいバランス感が生まれる「テーパードパンツ×スニーカー」着こなし4選

スタッズ付き黒ローファー×黒パンツ×ヴィンテージ風ロゴスウェット

スタッズ付き黒ローファー×黒パンツ×ヴィンテージ風ロゴスウェット

シンプルなコートやワイドパンツのおじっぽい装いは、ヴィンテージ風ロゴスウェットを投入するだけでこなれた雰囲気に。仕上げに足元のスタッズ付きローファーで、きれいめカジュアルにアクセントを。

ニット気分じゃない日は♡ ロゴスウェットが今っぽい!

黒ショートブーツ×白ニットパンツ

黒ショートブーツ×白ニットパンツ

シュッとした黒ブーツは、今季マストハブなニットのセットアップでほんのりモードな印象。全体をまろやか配色でまとめているので、足元にピリッと効かせた黒でかっこいいお姉さん風の雰囲気に。

モードな個性派ニットアップでかっこいいお姉さんに

最後に

大人のファッションに大事なのは、「心地よいと思えるシルエット」「気分が上がるカラーや素材」をとことん楽しむこと。コーディネートするときは、カジュアルアイテムを2つまでと決めておくと、大人っぽさを引き出すのにちょうどいいバランスになりますよ。


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.09.23

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。