Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

facebook twitter instagram line search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. グルメ
  4. スイーツ
  5. 【バレンタイン2019】風神・雷神がチョコレートに!? 食べるのがもったいない! アートなチョコレート【岡田美術館】

LIFESTYLE

2019.02.06

【バレンタイン2019】風神・雷神がチョコレートに!? 食べるのがもったいない! アートなチョコレート【岡田美術館】

箱根にある岡田美術館のチョコレートブランド“Okada Museum Chocolate”が、日本橋三越本店で開催する「スイーツコレクション2019」に今年も出店! 普段は箱根の美術館でしか買えない、レアなチョコレートに出会うチャンス!

美術館ならでは! アートを身近に感じる、美術品をモチーフにした美しいチョコレート

箱根の小涌谷に佇む、岡田美術館。普段はその美術館に併設されたミュージアムショップだけでしか手に入らないレアなチョコレートは、岡田美術館専属ショコラティエの三浦直樹氏が手掛ける、アートを感じるラインナップ。そんなレアなチョコレートが、期間限定で都内でも買えちゃうんです!

プレシャスハート ~はじけるカカオ~

『プレシャスハート ~はじけるカカオ~』 4,445円(税抜)
※日本橋三越本店限定

真っ赤なハートのチョコレートに包まれたこちらは、日本橋三越限定商品。

チョコレートの蓋を開けると、イチジクやオレンジ、プルーンなどのドライフルーツが飾られていて、見た目もとっても華やか。チョコレートの中に敷き詰められた自家製のジャンドゥジャには、なんとパチパチはじけるキャンディ入り・・・!

ナッツやドライフルーツの香りと、ジャンドゥジャのザクザク&はじけるキャンディの新食感をぜひ味わってみて。

福井江太郎 風・刻

『福井江太郎 風・刻 』4,445円(税抜) HSG©FUKUI

岡田美術館の象徴といえば、縦12ⅿ 横30ⅿの圧巻の大スケールの風神・雷神の壁画、「風・刻(かぜ・とき)」。

今年は、美術館の開館5周年を記念して、その壁画をモチーフにしたスペシャルなボンボンショコラが登場。

上段には、クリームチーズ×バニラ×レモン、サワークリーム×梅、柚子×山葵、ライム×マンゴー、下段には、ラムレーズン×バニラ、ラベンダー×ラズベリー、ゴルゴンゾーラチーズ×ハチミツ、トマト×カマンベールチーズといった、8種のそれぞれ違うフレーバーのショコラが敷き詰められています。

他では出会えない美しい見た目と斬新な味わいは、ひときわ目立つギフトになりそう。
金屏風を思わせるような重厚感のあるパッケージは、目上の方への差し入れにもピッタリ♪

いつもは美術館のミュージアムショップでしか手に入らないチョコレートも、特別にラインナップ!

歌麿・深川の雪

『歌麿・深川の雪』 4,445円(税抜)

江戸時代に活躍した浮世絵師・喜多川歌麿の傑作「深川の雪」をモチーフにしたボンボンショコラ。

一粒一粒に施された色鮮やかな絵柄は、思わず、実際の作品を見てみたい・・・! という気持ちを駆り立てます。

フレーバーは、ゴルゴンゾーラチーズ×ベーコンチップ、紫芋×黒胡麻、アーモンドミルク×ドライアプリコット、クリームチーズ×ベリーローズ、和栗×松茸、ピスタチオ×シナモン、白トリュフ×南瓜、柚子×フレッシュバジルの8種類。

彼と一緒に食べて、どれが何の味だったか、感想を伝え合うのも盛り上がりそう♪

若冲・孔雀鳳凰

『若冲・孔雀鳳凰』2,593円(税抜)

伊藤若冲の世界観を優美な色彩で表現したボンボンショコラ。

ミックスベリー×ピスタチオといった王道の組み合わせや、白トリュフ×栗、クリームチーズ×あずきといった、和を感じさせる組み合わせの全5種類。

絵画の全体像を想像しながらいただくのも、趣があっていいかもしれませんね。

雪佳・燕子花

『雪佳・燕子花』2,593円(税抜)

日本画家・神坂雪佳の「燕子花図屏風」を切り取った、はんなりとして美しいボンボンショコラ。

桜×抹茶、木苺×イチジクといった和を感じられるものから、マスカルポーネチーズ×コーヒー、ゴルゴンゾーラチーズ×オレンジピールといった洋風なものまで楽しめる5粒。

光琳・菊

『光琳・菊』2,593円(税抜)

尾形光琳「菊図屏風」の名前にふさわしい、秋を感じさせるフレーバーが詰まったボンボンショコラは、松茸×南瓜、和三盆糖×胡桃、安納芋×サフランといった5種類のフレーバー。

日本の秋の味覚を使ったショコラは、コーヒーだけでなく、温かい日本茶と合わせていただくと、より作品の世界観に浸れそう。

思わず見とれてしまうような、まるでアート作品を見ているかのような美しいチョコレートが彩るバレンタイン。

チョコレートをいただいた後は、実際の作品を見に、彼を美術館デートに誘ってみるのもいいかも・・・♡

日本橋三越本店
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越公式サイトはこちら


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.03.22

編集部のおすすめ Recommended

Oggi4月号で掲載した商品に誤りがありました。P.38「3/6」のメガネは、正しくは¥80,300(アイヴァン PR〈10 アイヴァン〉)、P.40「3/13」のメガネは、正しくは¥41,800(アイヴァン 東京ギャラリー〈アイヴァン〉)です。お詫びして訂正いたします。

Oggi4月号P.24の表記の誤りがありました。正しくはTシャツ(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム〈デウス エクス マキナ〉)です。訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。