Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. これってネットストーカーなの?|なでしこ法律相談室

LIFESTYLE

2017.03.18

これってネットストーカーなの?|なでしこ法律相談室

現役のアラサー女性弁護士が解説する今知っておきたい法律問題や相談内容にお答えする連載、第2回目は「ネットストーカー」について。

1回目の記事はなでしこ法律相談室「ネット上に悪口を書かれた!消す方法はある?」でした。

gilles-lambert-8649

相談「これってネットストーカーですか?」

「この前、SNS上で知り合い、ときどきSNSを通じて連絡を取り合っていたA男から告白されたんです。が、私には彼がいるのでお断りしました。
そうしたら、A男から、SNSを通じて毎日のように大量のメッセージが送られてくるようになったんです。“やめて下さい”って言っても全然やめてくれなくて…。
家の前で待ち伏せされるなどの被害はないのですが、これはストーカーとは違うんでしょうか?
この前テレビで“ネットストーカー”という言葉があると聞きました。

最近はストーカー関連の事件を耳にすることも多いし、本当に怖いです」

ストーカー規制法の改正により、規制対象の行為が拡大

最近耳にすることが多くなったネットストーカー。

「ネトスト」と略されることもありますね。SNSを利用して大量のメッセージを送りつけたり、ブログに執拗な書き込みをしたりといった、ネット上で特定の人物につきまとう行為を指す言葉です。
相談者のしごとなでしこ女子さんも、このネットストーカーに悩まされているようです。
ストーカーを規制する法律としては、以前から、「ストーカー行為等の規制等に関する法律」(以下、ストーカー規制法)がありましたが、ネットストーカーの被害が増加する状況などを踏まえ、つい最近この法律が改正されました

改正の目玉は、規制の対象となる行為の拡大です。

そもそもストーカー行為とは?

一口にストーカーと言っても、具体的にはどんな行為が法律で規制されるのでしょうか。

一般的にストーカーと言うと、自宅の前で待ち伏せをするような行為をイメージされる方が多いと思いますが、ストーカー規制法が規制する行為は、それだけではありません。

ストーカー規制法は、
・つきまとい等
・ストーカー行為
を規制しています。

つきまとい等とは、恋愛感情などの好意の感情や、恋愛感情が満たされなかったことに対する怨恨の感情を満足させるために、好意の対象である本人やその家族などに対し、以下に挙げる行為を行うことを言います。

andreas-ronningen-31469

1.つきまとい、待ち伏せし、進路に立ちふさがり、家、勤務先、学校その他普段よくいる場所の付近で見張りをし、または家に押し掛けること
2.行動を監視していると思わせるようなことを告げたり、相手がそれに気づくような状態に置くこと
3.面会、交際等を要求すること
4.著しく粗野または乱暴な言動をすること
5.無言電話をかけたり、拒否されたにも関わらず、連続して、電話をかけたり、FAX、メールを送信すること
6.汚物などの、著しい不快感や嫌悪感を感じさせるようなものを送り付けたり、相手がそれに気づくような状態に置くこと
7.名誉を害することを言ったり、相手がそれに気づくような状態に置くこと
8.性的羞恥心を害するようなことを言うこと、または、性的羞恥心を害するような文書、図画等を送りつけたり、相手方が知り得る状態に置くこと

あくまで好意の感情が必要なので、それとは無関係の、単なる恨みなどによる行為の場合、ストーカー規制法の規制対象とはならない点に注意が必要です。

ストーカー規制法が改正。拡大された対象となる行為とは?

そして、今回の改正で、以下のとおり、対象となる行為が拡大されました。

・1に、家の付近などをむやみにうろつくことを追加
・5に、SNSを用いたメッセージの送信等を行うことを追加
・5に、ブログ、SNS等の個人のページにコメント等を送ることを追加

次に、ストーカー行為とは、つきまとい行為を繰り返し行うことを言います。

なお、1~4及び5のうちのメールの送信・SNSに関する行為がストーカー行為に当たるのは、身体の安全・住居の平穏・名誉が害されたり、行動の自由が著しく害される不安を覚えさせるような方法により行われる場合に限られます。

したがって、相談者のしごとなでしこ女子さんが被っているような被害も、今後は、新しく規制対象となったつきまとい等ないしストーカー行為に当たる可能性があります。

ネットストーカーを予防するには?

最後に、SNSをきっかけとしたストーカーを予防するためには、

・SNS上に個人情報を載せる際には、情報に応じて公開範囲を限定する
・SNSに、いつどこで何をしているかを逐一記載しないようにする

などの注意が必要です。
また、上記のような法律の存在を知っておくだけでも、これはストーカーかもしれないと気づくことができる点で違いますよね。

でも何より! とにかく危険を感じたら、一刻も早く警察へ相談しましょう。

初出:しごとなでしこ

弁護士なでしこ

有名大学ロースクールを修了後、司法試験に合格。
都内法律事務所で働くアラサー弁護士女子。
業務分野は企業法務から一般民事まで幅広い。
趣味は旅行。今は『東京タラレバ娘』にハマり中。

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.12.04

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi2025年1月号「Oggiアワード2024発表!」企画、172ページの掲載商品のブランド名表記に誤りがありました。
誤)Alladin X
正)Aladdin X
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。