Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

facebook twitter instagram line search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. おでかけ
  4. 山下マヌー旅コラム
  5. 山下マヌー【そうだ! サイパン! 久しぶりに行ってみた!】非日常が叶うごく身近な楽天地 #2

LIFESTYLE

2017.03.05

山下マヌー【そうだ! サイパン! 久しぶりに行ってみた!】非日常が叶うごく身近な楽天地 #2

旅行コラムニスト・山下マヌーさんから届く、世界からの旅お便り。年初に訪れたサイパンからのレポート。変わりゆくサイパンの今をお届け!

レポートその1はこちら

41

サイパン2日目、午後はビーチではなく散策DAYにしてみた

51

女子なら外せないアクティビティ、スパ。サイパンで相当上質なスパ、“イサグア”。
スパの中には宿泊可能な720平方フィートの“イサグアスパスイート”があり、宿泊者には1泊2名分のスパ・トリートメント付き。

サイパンのレストラン事情。正直ホテルで食べるのがおすすめ

サイパンの町中のレストラン事情は、正直ハワイのようにはいきません。なのでサイパンではレストランの充実しているホテルを選ぶのも大切。

和食と鉄板焼とイタリアンが揃っていればショートスティには十分! ハイアット・リージェンシー基準のサービス&ホスピタリティ&味、すべてにおいてよそのホテルに泊まっていても来る価値アリ。

61

▲ハイアット リージェンシー サイパンの和食店「都」。

62

▲鉄板焼きも大人気。

63

▲イタリアンレストランの「ジョバニス」。今夜のディナーはこちらで。ほかにもプールバー、ビーチバー、カフェもある。

因みにこの日のイタリアンのシェフのオススメがこちら。価格は25ドル! ハワイや日本のハイアットと比べたら、かなりのお値打ち料金設定です。

66

サイパン、街にも出てみた。懐かしいもの、新しいものが雑に混在している。これもサイパンの今。

67

ガラパンの町はどうなっているのでしょう? サイパンで最も多くのブランドを扱っているのは今も昔もDFS。たま〜にケリーバックがしれーと売られていたりするのは本当です。

68

HAFA-ADAIショッピングセンター、昔のまんまです。カタカナの書体がいい感じ。

69

昔サイパンによく撮影に来ていた頃からお世話になっているローカルスーパーJOETEN。ローカル濃度100%。変わらない店内の緩すぎな感じにホッとします。

70

何故か日本のお菓子が人気。だけど日本では見たことのないお菓子。

71

ハワイのABCストアも進出。店内はハワイと同じディスプレィ。ゴザもちゃんとあるし。アルコール類をのぞいては値段もほぼ同じ。

32

33

31

「ハワイに行ってきたよ」とABCストアで買った土産を渡すようなことはしないようにしましょう。サイパン土産を代表するドライマンゴもあるよ。

34

おおおお!「CBA」発見! 真似をするにもほどがあります。

21

CBAは店名だけの真似っこだからまだ笑えるけど、こちらどう見てもフェイク。つまり偽物。これはいただけませんね。良い子のみんなは買わないようにね!

22

町のレンタカー屋さんの前に並ぶクルマの多くがピンクとかイエローの派手なカラーリングを施されたもの多く、以前にはなかったことです。いったい何故? 聞いてみると
「中国人観光客が増えたからね。彼らは派手な色のオープンカーに乗りたがるんだ」
・・・・・・納得です。

55

中国からだけなく、台湾からの韓国客も増加中。彼らを狙って町中に見つけた台湾食堂。おおおお! 山下の大好物のルーロー飯発見! しかも5ドル! 安い!

56

こんなお店もありました。こちら、今度来てみたいと思います。あくまでも取材です。

80

82

そして最後にこれ。今まで全く違う異質なものが作られているではないですか!

なんですかこれ?!

巨大カジノがまのなくサイパンに登場します。部屋数600を超える巨大ホテル&カジノ。

83

88

現在完成までの仮店舗としてDFSの隣に一部カジノがオープン。建物全てが完成するのは2017年らしいです。

観光の他に産業が殆どない北マリアナ諸島を支えるためにカジノを合法化して進出が決まったこちら。果たしてサイパン観光の起爆剤となるのでしょうか?! 完成する頃また来てみよっと!

初出:しごとなでしこ

山下マヌー Manoue Yamashita

雑誌編集者を経て旅行コラムニスト/作家に。渡航回数300回超、現在60冊目の著作を執筆中!
Travel columnist&writer after a magazine editor.
Over 300 times to foreign travel, and over 50 books of the copyright so that work.


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.03.31

編集部のおすすめ Recommended

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。