みなさんはモニターアーム使っていますか?
最近私がハマっていることと言えば、ずばり環境づくり!最近ひとり暮らしを始めたので、できるだけストレスのない、素敵なお部屋に仕上げるべく奮闘中です。
そんな中、つい最近購入したモニターアームは、さっそく今年のベストバイ候補入り。
「MOUNTUP」というブランドのもので、3000円台で購入。モニターアームの値段はピンキリですが、これはかなり安い方。評判も悪くなさそうだったので、ものは試しということで買ってみました。

あろうことか、ビフォーの写真を撮り忘れてしまったのですが、モニター下がすっきりし有効活用できています。裏側はこんな感じ。「VESA規格」のモニターとアームを選んであげるとスムーズに組み立てらます。

アームも頑丈そうでチープ感は特にありません!(たしかにアームの動きは多少固めですが、許容範囲内)
そして、魔の空間が完成
モニターアームの一番のメリットは、自由自在に動かせるということ。向きを変えれば、こんな位置にも!実はこれが一番やりたかったのです。

ベッドで横になりながら、大きな画面で映画やYouTubeを一生楽しめるという悪魔的な環境が出来上がりました。まだ買って間もないですが、すでに最大限にモニターアームを堪能できている気がします。みなさんもぜひお試しあれ。

編集 清水紘史
去年入社した2年目社員。最近ようやく念願の初ひとり暮らしをスタート。いつも服を買っていた下北沢・渋谷エリアからは家が遠のき、買い物は銀座方面へ移行中・・・。