Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. トップス
  4. 【2025年】タンクトップファッション21選|1枚…

FASHION

2025.08.27

【2025年】タンクトップファッション21選|1枚もレイヤードも! 大人のヘルシーコーデ

夏に活躍するタンクトップ。1枚で着てももちろんOKですが、タンクトップは重ね着でも能力を発揮します。着こなしをヘルシーにまとめてくれる、大人のためのタンクトップファッションをチェックしてみましょう!

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

大人のためのタンクトップファッション

夏に出番が増えるタンクトップを、もっとおしゃれに、大人仕様に! 1枚で着ても重ね着しても、きれいめに仕上げてもスポーティに仕上げてもよしなタンクトップの、着こなしワザをチェックしてみましょう。

〈POINT〉
・シックな配色にすればアクティブアイテムも大人っぽく
・透け感あるトップスとのレイヤードで重ね着も軽やか
・首元や肩をちらりと見せるのが、大人っぽく印象的

あ

透け感あるシャツ×とろんとしたサテンパンツのリラックスコーデ。タンクトップをインに着ても、程よく見える肌が印象的で女っぽい。黒とブラウンはベーシックながら洒落感も備えた、大人におすすめ&今夏イチオシの配色。

この夏、黒にブラウンを合わせるのが最高に今っぽい!

【1枚】で完成! サマになるタンクトップコーデ

まずは1枚でそのまま着こなすタンクトップコーデから。アクティブな印象を全面に出して夏を楽しみたい人向けの、おしゃれタンクトップファッションを紹介します。

ブラウンタンクトップ×ビターブラウンワイドパンツ

ブラウンタンクトップ×ビターブラウンワイドパンツ

ヘルシーさの代表格であるタンクトップは、ニュアンスたっぷりのミルクチョコブラウンカラーをセレクト。ビターブラウンワイドパンツと合わせ、仕上げにとろみ素材のシャツをひと巻き。微差のグラデーションで構成されたミニマルな着こなしで、夏ファッションの新しい魅力を発見!

泉里香が着こなす「夏のブラウン」ドライにシックに、楽しんで。

ボーダータンクトップ×黒タイトスカート×キャップ

ボーダータンクトップ×黒タイトスカート×キャップ

ヘルシーなボーダータンクトップとビーサンが、緊張感ある黒タイトスカートをほぐす。きちんとしたキレのあるアイテムに今っぽさが加味される。

夏から秋まで着回しできる!「黒タイトスカート」で季節を先取り♡

【レイヤード】肌見せを調整して大人っぽく

1枚着ではちょっぴり心配、露出はできるだけ減らしたい、という方はレイヤードにトライ! 肌見せ加減を調整すれば、色っぽさが演出できます。

黒タンクトップ×ブルーシャツ×白パンツ

黒タンクトップ×ブルーシャツ×白パンツ

カップつきタンクトップなら安心感◎。シャツを羽織って肩をチラリ。ちょっぴり辛口なシルバー小物と合わせて、感度の高さをアピールしたい。

「長袖シャツ&タンクトップ」で抜け感と涼しさを両立!スタイリストの〝ガマンしない〟コーデ

黒タンクトップ×黒シャツ×黒デニムパンツ

黒タンクトップ×黒シャツ×黒デニムパンツ

デニムコーデも、黒が基調ならこんなにきれいめでかっこいい! うっすら見える黒シャツの下のタンクトップが印象的。

黒基調のデニムコーデで“きれいめかっこいい”スタイルを実現!

白タンクトップ×シアーニット×白パンツ

白タンクトップ×シアーニット×白パンツ

スクエア型のタンクトップと透け素材のニットをレイヤード。四角いかっちりバッグやスクエアトウの靴と同じように、取り入れるだけでほんのりモードに仕上がる。清涼感ある白で爽やかにまとめるのが正解。

肌見せトップスに合う「インナー選び」の正解4パターン♡

ベージュタンクトップ×ベージュカーディガン×白パンツ

ベージュタンクトップ×ベージュカーディガン×白パンツ

肩の内側に入るタイプのアメスリタンクトップと、同素材のカーディガン。ふたつを合わせれば印象的な肌見せが叶い、グッと大人な雰囲気が漂う。

ベージュタンクトップ×ベージュメッシュニット×パンツ

ベージュタンクトップ×ベージュメッシュニット×パンツ

編み目の大きなニットをレイヤードすれば、アクティブなタンクトップに優しいベールが。程よく透けた先にある同色タンクトップのおかげで着こなしに奥行きが生まれ、さりげない洒落感を演出できる。

夏の洒落見えを叶える! 上半身の「肌見せトップス」

リブタンクトップ×ブルーシャツ×ベージュパンツ

リブタンクトップ×ブルーシャツ×ベージュパンツ

アウトドアでも活躍する、カップつきのリブタンク。首が詰まって肩が開いているアメリカンスリーブタイプだから、胸元が気にならない。ブルーシャツで爽やかレイヤードに。

リブタンクやショートパンツを今っぽく着こなし!「休日アウトドア服」4つのアイディア

ブラウンタンクトップ×ベージュシャツ×ベージュパンツ

ブラウンタンクトップ×ベージュシャツ×ベージュパンツ

大胆なタンクトップの肌見せも、大人の落ち着きカラーで品よく着地。すべてをヌーディにするのではなく、濃い色を少しだけ入れて色をズラし、グラデーションにするのがポイント。

ブラウン~ベージュグラデの優しい色使いで上品さが倍増!

【パンツ】と合わせるカジュアルハンサム

タンクトップ×パンツ合わせは、カジュアルでスタイリッシュ! デニムパンツ合わせでとことんカジュアルにまとめたり、ワイドパンツ合わせで上下のメリハリをつけたり、さまざまなルックを楽しんでみましょう。

白タンクトップ×デニムパンツ×半袖ジャケット

白タンクトップ×デニムパンツ×半袖ジャケット

タンクトップとデニムパンツのカジュアルコーデ。ジャケットを一枚羽織れば、一気に大人仕様に。ベージュと白の組み合わせだから、顔映りも◎。

外勤派 1か月コーデ DAY21→25|涼感はおりが、色んなシーンで大活躍!

黒タンクトップ×ネイビーパンツ×シアーシャツ

黒タンクトップ×ネイビーパンツ×シアーシャツ

透ける肌を柔らかく見せてくれるシアーシャツ。インにはタンクトップを着て、女性らしさのバランスを取って。ボトムスはタック入りパンツできれいめに。

ちょっぴりモード顔なSNS発ブランド3選|マンネリ打破に即効性抜群!

黒タンクトップ×スキニーパンツ×フリルブラウス

黒タンクトップ×スキニーパンツ×フリルブラウス

大胆なあしらいのフリルブラウスをタンクトップにオン。ランダムな生地の重なりが、タンクトップ×パンツのシンプルな装いを盛り上げてくれる。

フリルトップスは大胆デザインで取り入れて♡|大人かわいいトレンド

グレータンクトップ×デニムパンツ×白シアージャケット

グレータンクトップ×デニムパンツ×白シアージャケット

タンクトップとデニムパンツのカジュアルな装いに、シアージャケットで大人なアイテムをプラス。ほのかに主張するベージュの細ストライプが、シンプルカジュアルなコーデの盛り上げに効く。

夏でもジャケット派に「シアー素材」という選択を。お手本コーデ4選

タンクトップ×コクーンパンツ×オレンジフリンジニット

タンクトップ×コクーンパンツ×オレンジフリンジニット

ヘルシーなタンクトップに鮮度と存在感抜群なオレンジニットをレイヤード。コクーンパンツでこなれ感たっぷりに仕上げて。

きれい色トップスで梅雨を乗り切る!|きれいめスイート「内勤派」

黒タンクトップ×柄パンツ×ブルーロングジレ

黒タンクトップ×柄パンツ×ブルーロングジレ

黒タンクトップにロングジレをレイヤードし、きれいめな印象に。落ち感が美しいフラワープリントの柄パンツを合わせ、華やぎとかっこよさを両立。

夏おしゃれに効く「モノトーンの柄パンツ」3選|かっこよさも華やぎも手に入れて

【スカート】と合わせるアクティブフェミニン

スカート合わせで大人かわいくまとめる日があってもGOOD! タイトタイプならアクティブながら女性らしく、フレアタイプなら元気でかわいらしい印象に。シルエットに差をつけながら印象をコントロールしてみて。

黒タンクトップ×ブルーフレアスカート×ベージュシアーシャツ

黒タンクトップ×ブルーフレアスカート×ベージュシアーシャツ

タンクトップに鮮やかなブルースカートを合わせた爽やかフェミニンファッションに、シアーな透け感が美しいシャツをオン。パキッとしたブルーも、肌なじみのいいベージュをプラスするだけで優しげに見える。

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 透け&半袖アイテムで夏気分♡

白レイヤードタンクトップ×ラベンダースカート×シアーブラウス

白レイヤードタンクトップ×ラベンダースカート×シアーブラウス

遠目にも映えるラベンダーカラーのスカートは、肌なじみのいい淡色と合わせれば優しげな表情。レイヤードタンクトップにほんのり肌が透けるシアーブラウスを重ね、感度高い着こなしに。

タンクレイヤードでいつものブラウスコーデを刷新【梅雨もコスパブランドの“たった8枚”で着回し:DAY10】

黒タンクトップ×ブルーサテンスカート×黒シャツ

黒タンクトップ×ブルーサテンスカート×黒シャツ

ヘルシーなタンクトップも色と素材、シルエットの力でこんなに女っぽく。透け感あるシャツ、濃密なツヤのサテンスカートと、異なる素材とテイストのギャップを楽しんで。

「リネンシャツ」で夏コーデをシックにアップデート! 着こなし4選

白タンクトップ×白スカート×ノースリーブニット

白タンクトップ×白スカート×ノースリーブニット

白タンクと白スカートのワントーンコーデに、シアー感のあるノースリーブニットをレイヤード。グリーンのストライプシャツを腰巻きすれば、モノトーンコーデに爽やかさがプラス。

暑いから! タンクトップレイヤードで涼感ある着こなしを♡

ネイビータンクトップ×ドット柄スカート

ネイビータンクトップ×ドット柄スカート

ドット柄スカートを使ったかわいげコーデ。全体をネイビー×黒でまとめれば、シックな雰囲気に。髪はハーフアップにし、黒のベロアリボンをつけてレトロなムードを盛り上げて。

ベロア素材ヘッドアクセで秋のおしゃれムードを香らせて

最後に

タンクトップはちょっぴりハードルが高いと感じていた方も、さまざまな着こなしの幅に頼ってみて! 1枚で着るのが不安なら、シャツやブラウス、ニットなどを重ねて、レイヤードして肌見せを調整◎。スポーティにもカジュアルにもきれいめにも使えるタンクトップを、ぜひスタメンアイテムに!

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.08.28

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。