Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

youtube line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. トップス
  4. トップスコーデ
  5. 夏のおすすめタンクトップコーデ|抜け感や涼しさも!…

FASHION

2025.07.18

夏のおすすめタンクトップコーデ|抜け感や涼しさも!レディース人気ブランドアイテム

夏に着用頻度が上がるタンクトップは、一枚でもレイヤードでも活躍する優秀アイテム!そんなタンクトップのおすすめブランドや今季着こなすポイント&コーデをピックアップします。ぜひ着こなしの参考にしてみて。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

1枚でもレイヤードでも活躍するタンクトップ

タンクトップは一般的に、襟ぐりが深く、袖がない衣類のこと。デザイン性が高く、1枚でもレイヤードとしても活躍してくれるアイテムです。1枚だけで着るのに抵抗がある人は羽織りをレイヤードすると◎。

シアートップスと重ねたり、ジャケットなどの軽アウターを羽織ったりと着こなしの幅が広いタンクトップですが、今年の夏は、シアーカーディガンやシャツとのレイヤードがおすすめ! ふとした瞬間に肩がチラリとのぞくのも、程よい抜け感で大人のかわいさが叶います。

POINT

クルーネックなら、どんなシーンでも安心のきれいめ感がかなう

ベージュのタンクトップ

顔をキリッと見せてくれる、シンプルなクルーネックタイプは1枚持っておくと重宝します。

レイヤードならカーディガン×タンクトップが今っぽい

カーデとタンクトップコーデ

鎖骨がちらりとのぞくくらいの、詰まりすぎないクルーネックのタンクできれいめ派も着こなしやすく。白・黒以外のベーシックカラーが一枚あると、装いの幅が広がって。

カーディガンの着こなしは「タンクトップ」が好相性! 抜け感と品をプラスして

1枚で!大人の甘さを楽しむ、サマーフェミニンスタイル

タンクトップ×ドット柄スカートコーデ

ドット柄スカートのかわいげスタイル。髪はハーフアップにして、黒ベロアのリボンをつけたらよりレトロなムードが盛り上がる。甘い着こなしを、大人があえて楽しんでいる…テイスト強化の仕上げ役として有効。

ベロア素材ヘッドアクセで秋のおしゃれムードを香らせて

タンクトップ同士のレイヤードで涼感と今っぽさを両立

リブタンクコーデ
シアーなニットタンクトップと白のリブタンクを重ねたレイヤードスタイル。ざっくりとしたニットタンクの下からチラッと見える白タンクが、涼感をプラスして。グリーンのストライプシャツを腰に巻いてさらに爽やかさを上乗せ!

暑いから! タンクトップレイヤードで涼感ある着こなしを♡

おすすめレディースブランドのタンクトップ

レディース向け人気ブランドのおしゃれなタンクトップを厳選! 定番アイテムだからこそ、今年流にアップデートしていきましょう。

◆ハイク

タンクトップ

タンクトップの名品といえば〝ハイク〟。深すぎない絶妙なネックの開きと、地厚な細リブ素材が大人の体をきれいに見せてくれる。

カーディガンの着こなしは「タンクトップ」が好相性! 抜け感と品をプラスして

◆サードマガジン

タンクトップ・長袖コーデ

控えめなアメリカンスリーブで、インナーとしてもメインのトップスとしても使用できる汎用性の高いアイテム。肌がチラ見えしてもヘルシーでおしゃれな印象に。

「長袖シャツ&タンクトップ」で抜け感と涼しさを両立!スタイリストの〝ガマンしない〟コーデ

◆ユニクロ

ユニクロの大人気商品「ブラトップ」がさらに充実! 今年は“おでかけブラトップ”として取り入れられる多彩なデザイン、カラーで登場しています。

▲リブブラトップ/アメリカンスリーブ¥2,290
柄(ライン入り)3色展開 ※無地は5色展開

▲リブブラトップ/アメリカンスリーブ

首回り、肩回りに入ったラインがすっきり見え効果をもたらすシンプルなタンクトップ。細リブ素材でカジュアルに。

▲ホルターネックブラタンクトップ¥2,290
柄(ライン入り)3色展開 ※無地は5色展開

▲ホルターネックブラタンクトップ

“ボーダーは太って見える”というイメージを覆すランダムボーダーを採用。肩回りがラクですっきり見えるホルターネックデザイン

おでかけにも「ブラトップ」!“細見え”“おしゃれ見え”する新デザインで旬な着こなしを|ユニクロ

タンクトップコーデ|夏らしくおしゃれな合わせ方は?

季節感あふれる、1枚で着るタンクトップコーデ。風通しのよいタンクトップと薄手の長袖と合わせても◎。例えば、首元が詰まり気味で肩が大胆に開いたアメスリタンクに、ゆったりしたシルエットのシャツを合わせれば、涼しさと今っぽさを兼ね備えたコーディネートに。肌離れのいい薄手のシャツやカーデで夏の涼風を味方につけて。

1枚で着こなすタンクトップコーデ

白タンクトップ×カーキフレアスカート

上品な印象のバケットハットは、ナチュラル感があるベージュよりクールなブラックをセレクト。ストロー素材なら、黒でも爽やかな印象に。1枚で映えるスカートやシンプルな白タンクに合わせ、リッチな装いを演出したい。

プールサイドで過ごす休日。“ZARA”のワンピならリゾート気分も楽しめる!【コスパブランドの“たった8枚で着回し”:Day9】

黒タンクトップ×ドット柄スカート

ドットスカートのコーデ

夏の「大人かわいい」柄といえばドット。なかでも、モノトーン&小粒のデザインならシックで大人向き。ふんわり広がるシルエットも理屈抜きにかわいいので、シンプルなタンクトップで潔く、が最適解。

この夏トレンドのドット柄なら、気持ちまで盛り上がる!

黒ニットタンクトップ×ペイント風の柄パンツ

ペイント風の柄パンツ×黒ニットタンクトップ

アーティスティックな「白黒柄」でシティフェスへ! ハンドペイント風の柄パンツの投入で、こなれ感とモード感が両立するモノトーンの大人カジュアルスタイルが完成。

人とかぶらないアウトドアスタイルは「柄パンツ」! 大人モードなお手本コーデ3選

タンクトップ×シャツ・カーディガンのレイヤードコーデ

白タンクトップ×シアーカーディガン×カーキパンツ

カーデとタンクトップコーデ

しっかりしたつくりのタンクトップでシアーカーデを品よく。攻略深すぎない絶妙なネックの開きと、地厚な細リブ素材が大人の体をきれいに見せてくれる。シアーカーディガンの前を全開にしたときも、これなら心もとなさはゼロ。

カップ付きタンクトップ×黒カーディガン×ベージュスカート

カーデとタンクトップコーデ

コンパクトカーデはカップ付きタンクトップですっきり着こなす。これからの時季に重宝する薄手のタイトフィットカーディガン。カップ付きタンクでインナーのラインがモタつかないよう気を配りたい。タンクトップは上質なコットンシルク素材。脇に縫い目がなくストレスフリーな着心地。

アメリカンスリーブのタンクトップ×Vネックカーディガン×黒スカート

カーデとタンクトップコーデ

休日はアメスリタンクでヘルシーな色気を吹き込んで。ゆったりしたVネックカーディガンを無造作にはおった着こなしで、アメスリタンクがちらっと見え隠れしたらおしゃれ上級者確定。

カーディガンの着こなしは「タンクトップ」が好相性! 抜け感と品をプラスして

黒タンクトップ×ブルーシャツ×白パンツ

タンクトップ・長袖コーデ

タンクトップとブラ付きキャミの2枚重ねでデコルテ周りにひと技プラス。ちょっぴり辛口なシルバー小物で感度の高さを。

「長袖シャツ&タンクトップ」で抜け感と涼しさを両立!スタイリストの〝ガマンしない〟コーデ

グレータンクトップ×カーキシアーシャツ×柄パンツ

カーキシアーシャツ×グレータンクトップ×柄パンツ

柄パンツ×タンクトップのカジュアルな着こなしに、こなれ感のあるシアーシャツを羽織れば夏の紫外線対策も両立。ハンサムなムードを崩さない配色が、大人のかっこよさを加速させて。

夏おしゃれに効く「モノトーンの柄パンツ」3選|かっこよさも華やぎも手に入れて

アメリカンスリーブのタンクトップ×カーディガン×白パンツ

アンサンブルコーデ

1枚で着るよりもアンサンブルのほうが、印象的な肌見せに。グッと肩の内側に入るアメスリは、同素材のカーディガンと合わせれば大人な雰囲気も漂って。

夏の洒落見えを叶える! 上半身の「肌見せトップス」

ブラウンタンクトップ×ベージュシャツ×パンツ×スカーフ

ベージュシャツ×ブラウンタンクトップ×パンツ×スカーフ

肌見せ×ベージュのワントーンだと少しヌーディすぎるので、濃い色を入れるなどして色をズラしながらグラデーションで魅せて。大胆なタンクトップの肌見せも大人配色の落ち着きで、身近に&品よく着地する。

ブラウン~ベージュグラデの優しい色使いで上品さが倍増!

黒タンクトップ×フリルブラウス×デニムパンツ

黒タンクトップ×白フリルキャミ×パンツコーデ

フロントすべてにフリルを配置したブラウスを重ね、夏のワンツーコーデを盛り上げて。シンプルなパンツ合わせで甘さを抑えるのがポイント。

デコラティブな華やぎトップスで、夏の大人かわいいスタイルを堪能♡

最後に

タンクトップをあまり着こなしたことがないという人も、夏を快適に過ごすのはもちろん、季節感を発揮してくれるアイテムなので、ぜひコーデに取り入れてみて。機能やデザイン性に優れた一枚は、夏に向けて心強い相棒になってくれるはずです。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.07.18

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。