「クラブってなんでもいいんでしょ?」は大きな間違い
ゴルフを始めてすっかりその魅力にハマったOggi GOLF部のメンバー3人。ゴルフファッションを楽しむ一方で、クラブ選びについて尋ねると、「上達するまでは何でもいいかな、と思ってオススメされるままに…」と声を揃えてトーンダウン。
それに対して、「初心者こそクラブの恩恵を受けなくちゃ!」と声を上げたのは、Oggiの姉妹雑誌、Domaniの専属読者モデル・鈴木まきさん。
ベストスコア90という鈴木さんによると「120前後の初心者ゴルファーこそ、クラブ次第ですぐに10打は縮まる!」のだとか。

すると、「10打も!? 10打って大きくないですか!?」と鈴木さんのアドバイスに前のめりになった3人。そのアドバイスを検証すべく、3月に最新モデルが発売された大人女子に人気のゴルフクラブ「ONOFF LADY」の試打ラウンドに行ってきました!
クラブに悩めるOggi GOLF部メンバー

力丸莉帆さん(Oggi専属読者モデル・不動産関連会社勤務 34歳)
Oggi GOLF部4期生としてゴルフを始めて2年。ベストスコアは120。ラウンド頻度は月に1回。

村田百香さん(広告代理店勤務 27歳)
Oggi GOLF部5期生としてゴルフを始めて1年。ベストスコアは102。ラウンド頻度は週1回。

飯島えとなさん(メーカー勤務 29歳)
Oggi GOLF部5期生としてゴルフを始めて1年。ベストスコアは112。ラウンド頻度は週1回。
3人にアドバイスをくれたのは…

鈴木まきさん(Domani専属読者モデル・医療関連勤務 42歳)
出産・育児でゴルフをお休みし、再び始めて約2年。ベストスコアは90。ラウンド頻度は月2回。
自分史上最高飛距離を続々更新! 「え。私って、こんなに飛ばせるの!?」
【ドライバー】振りやすくて、ボールが気持ちよくつかまる!
朝イチのティーショットから気持ちのいいナイスショットを披露した鈴木さん。

「クラブの抜けが良くて、ボールがラクに上がる! ヘッドが走るぶん、飛距離が出ているし、曲がる気もしません。オノフレディ、いいですね♪」と笑顔でコメント。

▲ONOFF LADY ドライバー79,200 円(税込)
オノフレディの最新ドライバーは、ミスに強いのも初心者には嬉しいポイント。また、”ザ・ギア”といったアスリートライクなルックスとは一線を画した、エレガントなデザインもおしゃれにうるさい女子ゴルファーの心をくすぐります。

力丸さんも「自分史上、最大のぶっ飛びをこの目で見ました(笑)。それなのに、余計な力が不要というか。軽く打って飛ぶ、っていうのに感動です。打感も心地よくて、気持ちいい!」と絶賛。
【フェアウェイウッド】ロングホールで大活躍! ミスに強いから1本あれば安心
フェアウェイウッドが苦手な女性ゴルファーは多数。「ロングホールとか、飛ばそうと思えば思うほど力んじゃって、うまくいかないんです…」と話していた村田さんでしたが、オノフレディのフェアウェイウッドで覚醒!

「いい感じにヘッドが滑ってくれて、クラブの抜けもスムーズ。ウッドでこれだけ飛ばせたら、苦手だったロングホールも怖くないですね」(村田さん)

▲ONOFF LADYフェアウェイウッド(#3、#4、#5、#7)各46,200円(税込)
女性モデル初のウエイト調整機能「ジュエル ウエイトスクリュー」

ちなみに…ドライバーとフェアウェイウッドのヘッド部分には、女性モデル初のウエイト調整機能を搭載。きらめくジュエルは、ただの飾りじゃないんです!
女性ゴルファーが感じる「振りやすさ= 打ちやすさ」に着目し、1g、3g、5gの中からウエイトを変えることで、より自分に合うようプチカスタムができる、というわけ。
「そうそうクラブは買い替えられないから、微調整ができるというのは嬉しいですね!」と全員。
【ユーティリティ】ラフでも斜面でも、どんなライからでも安心して振り抜ける
まだまだ試打は続きます。
「ただ安かった」という理由だけでネットで購入した名もなきクラブセットを使っているという飯島さんはというと…。

「どのショットも右に行くことが多く、ずっと悩んでいたけれど、それはたぶんクラブのせいだったんですね(笑)」と、ナイスショットにこの笑顔。

▲ONOFF LADYユーティリティ(U4、U5、U6、U7)各39,600円(税込)
アイアンとフェアウェイウッドの中間のクラブ、ユーティリティは女子ゴルファーにとっては”お助けクラブ”的存在。オノフレディなら、軽く振り抜くだけでボールがきれいに上がり、夏に向かって深くなるラフからの脱出にも力を発揮してくれます。
【アイアン】ラクに上がってやさしく飛ばせる
ピンを狙うために欠かせないアイアンも全番手を試打。
「フェースが大きく感じられて、構えた時の安心感が絶大! ミスヒットしてもボールが前に転がってくれるのは頼もしい限り」と鈴木さん。

▲フィニッシュもサマになってます!

▲ONOFF LADYアイアン4本セット(#7〜#9、PW) 101,200円(税込)、単品(#5、#6、AW、SW)各25,300円(税込)
そして、村田さんが注目したのは他にはないカラーバリエーション。

「ピンクやパープルのカラーリングがフェアウェイに映えて、テンションが上がりますね!」
ONOFF LADYなら色を選ぶ楽しさも。カスタムできるシャフト&グリップ
そうなんです。女性用クラブというと、そもそも選択肢が少ない上に、色も黒やグレーといった”マッチョ”なカラーリングであることが多々。
でもオノフレディはアップチャージなしで全5色(パープル、ホワイト、スカイブルー、マゼンタピンク、ターコイズグリーン)のカラーシャフト&カラーグリップから好みの色をチョイスできるんです。

▲こんなふうにウェアとコーディネートしてもかわいい!
試打ラウンドを終えて…
鈴木 「どうでしたか? ”クラブにこだわれば、スコアが変わる”という意味、わかってもらえましたか?」
飯島 「本当にその通りでした! ミドルホールでドライバーが200ヤード近く飛んだ時はびっくり。まさか自分のボールがそんな前にあるとは思わず、ずっと手前を探していたほどですから(笑)。夏のボーナスが出たら、絶対買います!」

力丸 「私もドライバーが自分史上最大に飛んだことに感動しました。最新クラブのテクノロジーってすごいですね」
村田 「私は普段、低いボールしか出ないんです。それなのに、112ヤードのパー3で7番ユーティリティを打ったら、きれいな弾道でワンオン! パーが取れたのが嬉しかった♪ 何だか上手くなった気分になりましたね」
鈴木 「よかった! これを機に、”クラブは何でもいいや”はもう卒業してくださいね」
全員 「はいっ!」

オノフレディは初心者女子ゴルファーの強い味方! スコアに伸び悩んでいる人も新しいクラブの購入を検討している人もぜひ一度、試打してそのすごさを体感してみて。
協力/グローブライド
ONOFF公式サイト
問い合わせ先/グローブライドお客様センター
撮影/長谷川直紀 構成/一寸木芳枝