ポップアップでは3rd SINGLE「Go in Blind (月狼)」を五感で感じられるコンテンツが楽しめる!
今回のポップアップは、&TEAMのアイデンティティ・Wolf DNAとともに魅せる、3rd SINGLE「Go in Blind (月狼)」をオオカミのように五感で体験できる特別なコンテンツがズラリ!

「聴覚」:店内でメンバーのオリジナルメッセージを聴くことができる
メンバーからのメッセージをお聴き逃しなく! 店内には3rd SINGLE「Go in Blind (月狼)」も流れているので、とことん3rd SINGLE「Go in Blind (月狼)」の作品に浸れます。原宿竹下通りでも聴くことができます。(5/4(日)まで)
「嗅覚」:メンバーが調合した9種類の香りが日替わりで登場

この日はTAKIさんの香りが展示されていました。ご本人が書いた香りのブレンドシートにもこだわりを感じます。今日は誰だろう?とワクワクするのもまた楽しいポイント。
メンバーが実際に香りを調合した様子は動画コンテンツでもチェックできます。
「触覚」:実際に触ることができる「オオカミのしっぽ」

アーティスティックな空間を楽しみつつ、ぜひしっぽの質感を触って感じてみてください。
「視覚」:リリースを記念した、Photoismアーティストフレームが登場!撮影&POP-UPでのお買い物で限定ステッカーのプレゼントも

Photoism竹下通り店・HEP FIVE 9F「eggnam」にて「Go in Blind (月狼)」のオリジナルフレームで撮影をし、ポップアップでお買い物をするとステッカーがもらえます。それぞれ、誰が描いたものか…わかりますか? それぞれの足跡がどのメンバーのものかは、後日公開される予定です。
「味覚」:マリオンクレープにて&TEAMオリジナルクレープが発売に

東京]は原宿竹下通り店、CUTE CUBE 原宿店で2025年4月22日(火)~5月11日(日)まで。大阪はリンクス梅田店 にて2025年5月1日(木)~5月6日(火・祝)の期間楽しめます。&TEAMオリジナルクレープを購入するとステッカーのプレゼントも。

ビジュアルもとても素敵で食べるのがもったいないほど(しっかり完食しましたが)! 「Go in Blind (月狼)」のテーマに合わせた色使いのクレープは狼の耳と、満月のような丸いクッキーで表現した、まさに”月狼”なクレープ。アイスやクッキー、ベリーなどのフルーツ、生クリームやベリーソースの食べ応え抜群の一品。中に入ったソースが甘酸っぱくておいしく最後まで大満足♡
もちろんグッズも大充実!
&TEAM 3rd SINGLE「Go in Blind (月狼)」のオフィシャルグッズや、5月からスタートする&TEAM初のアジアツアー『2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’』のグッズも購入することができます。


オオカミをかたどったシックな黒のポーチは汎用性が高く大活躍。

オオカミのしっぽはバッグにつけてかわいくアレンジしたい♡



ライブに欠かせないイメージピケットはケースに入れて持ち歩きたい。POUCH SHOULDER STRAPと合わせて使うことも可能なのでカスタムして楽しんで。

ユニットプロデュースのトートバッグはそれぞれに個性が光ります。カスタムして楽しんで欲しいということで、NICHOLASさん、HARUAさん、TAKIさんがデコレーションしたバッグも展示されていました。



シアー感のあるフーディはこれからの季節にぴったり! シンプルかつ今っぽいデザインがたまりません。

ガチャは2種類あります。
フォトスポットで3rd SINGLE「Go in Blind (月狼)」の作品に浸る!

月のモチーフの前で撮影をすれば、メンバーと同じようなカットを撮ることも可能!



なお、POP-UP限定レアカード<お月様フォトカード>を含む全18種のフォトカードが当たるラッキードローイベントの開催も決定!見どころがありすぎる注目のポップアップ、ぜひチェックを!
【&TEAM 3rd SINGLE「Go in Blind (月狼)」 POP-UP】
東京
■開催期間:
2025年4月22日(火)~2025年5月11日(日)
■開催場所:
UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU 1F, 3F (東京都渋谷区神宮前1-20-6)
■営業時間:
全日 11:00〜20:00
大阪
■開催期間:
2025年4月22日(火)~2025年5月11日(日)
■開催場所:
HEP FIVE OSAKA UMEDA 4F (大阪府大阪市北区角田町5-15)
■営業時間:
全日 11:00~21:00(JST)
入場チケット予約はすでに受付終了となっていますが、東京・大阪ともに事前予約なしで入店できる時間も。詳しくは公式サイトでチェックを! また、混雑時、予告なしに整理券配布をする場合があります。