働く私たちの出張土産MAP
ただでさえ忙しい出張前や最中に、お土産をわざわざ買いに出かけるのは大変! 行き帰りに立ち寄れる空港やターミナル駅で買える、ちょっと気の利いたお土産をピックアップ。今回は、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の全国6大出張都市のお土産を紹介します。
札幌土産
【札幌千秋庵】生ノースマン

人気の札幌土産「ノースマン」が進化。しっとりした特製のパイ生地とふわふわの北海道産生クリーム&あんこの絶妙なハーモニーに大満足。大丸札幌店・新千歳空港限定。
【スノーチーズ】スノーホワイトチーズ

ゴーダチーズを練り込んだサクサク生地で、チーズのおいしさを凝縮したチョコレートをくるりと巻いたお菓子が絶品。大丸札幌店、新千歳空港店ともに行列必至。
「〝生食感〟の感動を保証します!」(30歳・広告)
【美瑛選果】びえいのコーンぱん 5個入 ¥1,500

東京で人気のブーランジェリー「VIRON」とコラボした、新千歳空港限定のパン。スイートコーンのみずみずしい甘さとシャキシャキ感が、ヤミツキになるおいしさ。行列に並ぶ価値あり!
「甘いものが苦手な同僚にも喜ばれました」(35歳・医療)
仙台土産
【グリコ】和ごころプリッツ〈ずんだ〉

お米でできたご当地プリッツ。おかきのようなクセになる食感。小箱入りでバラマキ菓子としてもぴったり! 東北地区の主要駅・空港などで。
「プリッツの塩気とずんだの味がマッチしてクセになる!」(24歳・金融)
【阿部蒲鉾店】チーズボール

仙台名物「笹かまぼこ」の名付け親である阿部蒲鉾店。なめらかなクリームチーズがたっぷり入ったかまぼこは、おやつにもおつまみにも。仙台駅構内、駅ビル「エスパル」などで購入可。
東京土産
【N.Y.C.SAND】N.Y.キャラメルサンド

とろとろのキャラメルをミルクチョコレートで包み、クッキーでサンド。関東にしか店舗がないレア感も! 大丸東京店、羽田空港などで購入可。
「買える場所がまだ少なく、ウケがいいです」(Oggi専属読者モデル オッジェンヌ・大枝千鶴さん)
【THE DROS】フィナンシェ[カマンベール&レモン]
![【THE DROS】フィナンシェ[カマンベール&レモン]](https://oggi.jp/wp-content/uploads/2025/03/DMA-dros_2.jpg)
東京駅改札内にあるチーズと木の実のスイーツ専門店。カマンベール&レモンのしっとりとしたフィナンシェは、濃厚で爽やかな味わいのとりこになる人が続出!
「日本中で、東京駅構内でしか買えません!」(33歳・サービス)
【TORAYA TOKYO】小形羊羹

東京駅丸の内駅舎が描かれたパッケージが印象的! 中は小倉羊羹「夜の梅」。新幹線に乗る直前に買えるのも◎。東京駅構内・TORAYA TOKYO(東京ステーションホテル内)限定。
「東京駅限定のレアなパッケージが素敵♡(エディター・門司紀子さん)
名古屋土産
【覚王山 吉芋】吉芋塩花火

名古屋市内などに店舗を展開する老舗さつま芋菓子専門店。さっぱり塩味がクセになる。おつまみにもぴったり。賞味期限も長めで渡しやすい。名古屋駅や松坂屋名古屋店などで購入可。
「手が止まらない塩味の芋けんぴ!」(エディター・門司紀子さん)
【銀のぶどう】コメダ珈琲店の小倉トーストサブレ

発売1か月で15万個を突破した大ヒット商品。名古屋名物・小倉トーストをサクサクのサブレに。名古屋駅や中部国際空港などで購入可。
【坂角総本舖】坂角特撰たこ揚げ天

2024年12月に登場した、新しい名古屋土産に注目! 愛知になじみの深い、たこを使用した贅沢なおせんべい。名古屋駅構内「PLUSTA 名古屋中央」で限定販売。
大阪土産
【うぐいすボール】手揚げのうぐいすボール

95年前の発売当初の手揚げ製法を復活させてつくられている、お米の揚げ菓子が関西土産の新定番に。量産が難しいため、JR新大阪駅構内と直営店1店舗のみで販売。
【VANI】サンドクッキー

袋を開けた瞬間に香り立つ、繊細なバニラ! 薄く焼き上げたクッキーと、間に挟まれたチョコレート、それぞれのバニラの風味が重なり合う。阪神梅田本店限定。
【Chips&tips】ミルクラングドシャ

JR新大阪駅の土産店で、1日最大3,500箱も売れるミルクラングドシャ。ホワイトチョコレートをミルククリームとミルククッキーでサンド。大丸梅田店でも購入可。
福岡土産
【三日月屋】クロワッサン

厳選素材を使用した100%天然酵母のクロワッサン専門店。職人の手づくりで表面はパリッ、中はもっちり。きなこ、シナモンなど種類も豊富。購入は博多駅や福岡空港で。
「何種類も買って選んでもらうのが楽しい!」(32歳・運輸)
【薩摩蒸氣屋】博多焼どうなつ

新鮮な卵をたっぷり使った油で揚げない「どうなつ」。焼きたてもおいしいけれど、お土産には日持ちする個包装タイプを。購入は福岡空港、博多阪急店などで。
「レンジでチンするとよりおいしいです」(36歳・金融)
【めんべい 博多阪急店】プレミアムめんべい

おなじみの福岡土産の博多阪急店限定商品。トマトバジル(写真)、うに、えび、チーズのほか季節限定品も。「こんなのあるんだ!」と驚かれる、おしゃれな味。
2025年Oggi4月号別冊付録「2025SS 出張OggiBOOK」より
文/安次富陽子 構成/大椙麻未、酒井亜希子・渋谷遥夏・武居時子(スタッフ・オン)
再構成/Oggi.jp