3位:「燕三条駅」
3位は、新潟県三条市大字下須頃にある「燕三条駅」。
1982年に上越新幹線の開通と同時に開設されました。駅が新潟県燕市と三条市の市境にあることから、両市の名前が織り込まれたそうです。
「つばめさんじょう駅」と読みます。
2位:「新函館北斗駅」
2位は、北斗市市渡1丁目1番1号にある「新函館北斗駅」。
2016年の北海道新幹線開業と同時に開設されました。北海道北斗市に位置し、現時点での終点駅になっています。
読みかたは「しんはこだてほくと駅」です。
1位:「ガーラ湯沢駅」
1位は、新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平にある「ガーラ湯沢駅」。
JR東日本が開発した新幹線車両をスキー場に乗り入れさせた「ガーラ湯沢スキー場」の開業に合わせて、1990年に開設されました。冬季のみ営業の臨時駅です。
法規上は、隣接の「越後湯沢駅」から「ガーラ湯沢駅」間は在来線扱いになっています。
読みかたは「がーらゆざわ駅」です。
* * *
カッコいい駅名の駅に行くと、思わず駅名が書かれた看板と記念撮影をしたくなるかもしれませんね。みなさんが好きな駅もランクインしていましたか?
【一番かっこいいと思う新幹線の駅名ランキング】
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:選択回答)
調査期間:2022年3月11日~2022年3月11日
構成/並木まき
TOP画像/(c)Shutterstock.com