【無印良品】かけるだけで簡単アレンジごはんが出来るレスキューアイテム!
夏が近づき、暑さが続く日々。ごはんを作りたくても気力が出ず、ついついサボりたい。。。
そんなときに重宝しているのが無印良品のレトルト。
◆無印良品「ごはんにかけるシリーズ」
おうちにあるごはんにかけるだけで美味しい主食になる「ごはんにかけるシリーズ」。ごはんに乗せるだけで、ちょっと贅沢な一品にアレンジできちゃいます。
ごはんにかける 宮崎風 冷や汁
▲ごはんにかける 宮崎風 冷や汁 155g ¥250
暑い時期にぴったりな宮崎の郷土料理の「冷や汁」。鯵のほぐし身を麦味噌とごまの香ばしい風味の出汁と合わせたすっきりとした味わい。
冷蔵庫で冷やしたレトルトパウチをごはんにかけるだけで完成しちゃうんです。ちょっとひと手間加えたいときは、豆腐やきゅうり、みょうがなどを添えるだけで、もうそれはそれは立派なご飯が完成。暑さで食欲がない時でも、さっぱりとしているのでぐんぐん食べることができちゃう美味しさもリピ買いの理由。
ごはんにかける 奄美大島風 鶏飯
▲ごはんにかける 奄美大島風 鶏飯 180g ¥290
奄美大島の郷土料理をインスピレーションした鶏飯。こちらは、蒸し鶏とれんこん、しいたけなどの具材を生姜と鶏肉の旨みをきかせた出汁で煮込んだもの。
▲「ごはんにかける 奄美大島風 鶏飯」でランチ。
パウチを3〜5分湯煎するか、パウチから出して電子レンジで温めてからごはんにオンします。温かいメニューにはなりますが、出汁が効いて、さっぱりとした味わいは夏にぴったり! レンコンに歯応えがあり満足感があるところもお気に入り。
* * *
食欲が落ちたり、料理が面倒になりがちな夏。時短で簡単に作れるアイテムに頼りたくなります。
無印良品では紹介した商品以外にも「ごはんにかけるシリーズ」を多く展開しています。私も梅雨明け目前に夏のレスキューアイテムとしてさらに買い足し予定です。
※価格は全て税込価格です。
吉川夏澄
アパレルからPR関連会社へ転職したOLライター。新しい業種での仕事に奮闘しつつ、OLライターとしても活動。ファッション、コスメ、ダイビング、美食など幅広い興味を記事として投稿中。