◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
白スニーカーに合わせる靴下やタイツのポイントは?
コーデのポイントになる白スニーカーは、あえて靴下をチラ見せさせてこなれ感を。ソックスやタイツを合わせ、周りと差をつけながら足元のおしゃれを楽しみましょう。
今回は、白スニーカー×ソックスに焦点を当てて、おすすめの大人な着こなしをピックアップします。
◆POINT
白スニーカーに合わせる靴下の色で気分を変えて
ソックスの色や組み合わせで、スニーカーコーデもきれいめカジュアルにアップデート。クリーンな洒落感が欲しいときは白、かっこよく効かせるなら黒や濃いめカラーなどその日の気分で変えるのも◎。
ハンサムなストリート系の王道スニーカーには、ダークグリーンのソックスで硬派なおしゃれ感を加えて。
今どきの「スニーカー×ソックス」ペアリング4選|さりげなくワザを効かせて♡
肌寒い日はタイツもフル活用!
肌寒い日やスカートスタイルの日には、タイツ×スニーカーで防寒性かつ好バランスを作るのが◎。タイツの質感を変えることで、コーディネートに奥行きが生まれます。アウターに合わせてカラーを選ぶと、イメージを崩さずにまとまりやすい。
スーツやきれいめパンツにも好相性!「上品デザインのスニーカー」4選
白スニーカーにぴったりな靴下の色は?
クリーンな印象でコーデを爽やかにしてくれる白スニーカーは、白ソックスでさらに洗練度を高めてもよし、暗めカラーの靴下で大人っぽく仕上げてもよし。全体のメリハリやバランスを鑑みて、合わせる靴下を選びましょう。
▶▶秋冬コーデの場合
白スニーカー×白ソックス
白スニーカー×白ソックス
白ベースのマルチカラースニーカー×白ソックス
白スニーカー×白ソックス
白スニーカー×白ソックス
白スニーカー×白ソックス
白スニーカー×グレーソックス
白スニーカー×白ソックス
白スニーカー×白ソックス
白スニーカー×白ロゴソックス
白スニーカー×白ソックス
白多めのモノトーンコーデにベージュのロングジレをトレンチ風にオン。足元も白ベースにまとめることで、黒ボトムスと相性がよく抜け感が生まれる。
「きれいめジレ」は冬から初夏まで活躍! HYKEとebureのジレを着回し♡
白スニーカー×白ソックス
ジャケット×デニムのトラッドコーデ。今ドキバランスに仕上げるため、足元はスニーカーで抜け感を。足元はクリーンに印象付けたいから、チラ見えするソックスも白で統一して。
「リュック×スニーカー」でつくる! きれいめカジュアルな通勤コーデ3選
白ベースのマルチカラースニーカー×白ソックス
品のよさとシティなムードが効いた、白ベースのビンテージ感漂うスニーカー。オレンジ~ベージュを基調でまとめたコーデに抜け感が欲しいから、ソックスは白が最適解! きりっとした表情を作りたい時は黒ソックスも。
【ホーガン】ヴィンテージライクなスニーカーはカラーリングが魅力的!
白スニーカー×白ソックス
カレッジ風コーデに「白」の足元でリッチ感を。ジョガーパンツの裾からちらりと見えるソックスも白を選んで、ニットからのぞくシャツと同じ効果をもたらして。
「コート×白スニーカー」コーデ3選|まったりしがちな真冬の着こなしにスパイス!
白スニーカー×白ソックス
クールカジュアルなスウェットコーデに、黒が効いた白スニーカーを合わせると品のよさが生まれて好バランスに。ハンサム感を削ぎ落しながらクリーンにまとめるなら、白ソックスで洗練された印象を作って。
「リュック×スニーカー」で叶える、リラクシーな冬の通勤コーデ3選
白スニーカー×白ソックス
白と淡いグリーンの軽やかコーデ。カジュアルな裾絞りの白パンツをボトムスに選ぶなら、同色のスニーカー×ソックスで、今ドキの落ち感を演出して。
爽やかなグリーンを纏って、軽やかな気分のウィークエンドスタイル♡
白スニーカー×グレーソックス
ドレッシーなデザインとギャップのあるスウェット生地の黒ワンピは、カジュアルな白スニーカーと合わせてこなれ感をUP。グレーソックスで、コントラストをつけすぎないつなぎ役を。
白スニーカー×白ソックス
クラシカルで華やかなツイードジャケットに白スニーカーをチョイスすれば、肩の力を抜いた程よいカジュアルな着こなしに。ジャケットから見える白シャツと同じように、パンツから覗くソックスも白で抜け感を演出して。
白スニーカー×白ソックス
まったりしがちなニットの上下は、パンチのあるハイテクスニーカーをチョイス。さらに白ソックスでコーデに統一感をもたらし、きれいめに着地。
やっぱり頼れる「白スニーカー」きれいめコーデにも合う名品5選
白スニーカー×白ロゴソックス
スニーカーやソックスのカジュアル感とツイードやフリルのモード感をMIXしたこなれコーデ。スニーカーとソックスの色は統一しつつもロゴでワンポイント加えることで、大人の遊び心がくすぐられる着こなしに。
▶▶晩冬~春コーデの場合
白スニーカー×グレージャケットセットアップ
足元に、「白」をもってくることで生まれるおしゃれ効果。ジャケパンのセットアップに、白のレザースニーカーでこなれ感を。シュータンもオール白で刻印が目立ちにくいデザインが特徴なので、ソックスも白でなじませるときれいめスタイルに合わせやすい。
白スニーカー×グレーソックス
ストリート系の辛口白スニーカーには、リブ素材の靴下とピンクのスカートで女っぷりを足して。たっぷり広がるピンクのスカートは、足元をカジュアルに振ることで「おしゃれな甘さ」が生きてくる。
▼あわせて読みたい
秋冬〜春は白スニーカー×タイツ・レギンスもおすすめ
肌寒さを感じる秋冬から春にかけてのブリッジシーズンは、白スニーカーにタイツやレギンスを合わせて防寒対策もしっかりと。白スニーカーを格上げしてくれる、おしゃれ見えする合わせ方は? お手本コーデからコーディネートのヒントを確認しましょう。
▶▶秋冬コーデの場合
白スニーカー×グレータイツ
白スニーカー×黒タイツ
白スニーカー×ブラウンタイツ
白ベーススニーカー×ブラウンタイツ
白スニーカー×黒タイツ
白スニーカー×チャコールグレータイツ
白スニーカー×黒タイツ
白スニーカー×グレータイツ
ベージュの定番トレンチには、シンプルな白スニーカーを合わせて大人の余裕を漂わせて。トラッドな印象の強い着こなしのときは、ボトムスと馴染みのいい色味のタイツをチョイスするのがまとまりよく見せるコツ。
「コート×白スニーカー」コーデ3選|まったりしがちな真冬の着こなしにスパイス!
白スニーカー×黒タイツ
ツインニット×フレアスカートのレディな着こなしにも品よくなじむフレンチスニーカー。スカートにもスニーカーにもボリュームがある着こなしは、黒タイツで足首を華奢見せするとバランスのいいメリハリに。
大人のスニーカー選びはこの3つ!「黒レザー・ヨーロッパブランド・ハイブランド」
白スニーカー×ブラウンタイツ
プリーツスカートのコーデのスタイルアップが狙える厚底スニーカー。スカートとスニーカーをつなぐタイツは、ニットと同色できれいめ感をキープして。
休日にマネしたい! 甘めに着ない「プリーツスカート」最旬コーデ3
白ベーススニーカー×ブラウンタイツ
ブルゾン×リュックのカジュアルスタイルにきれいめなサテンスカートと厚底スニーカーを合わせて、クリーンなモード感を印象づけて。ブラウン×ネイビーの知的さを削がないために、タイツもブラウンで統一させるのが鉄則。
「リュック×スニーカー」でつくる! きれいめカジュアルな通勤コーデ3選
白スニーカー×黒タイツ
シャカシャカ素材のバルーンスカートに、白の厚底スニーカーでスタイルアップ。ボトムスと靴にボリュームがあるので、ソックスではなく締め色タイツで足首をすっきり見せるとメリハリが生まれる。
「コート×白スニーカー」コーデ3選|まったりしがちな真冬の着こなしにスパイス!
白スニーカー×チャコールグレータイツ
すっきりとしたきれいめボトムには、軽やかなシンプルローテクが好相性。きれいめ服に対して、スニーカーの存在がtoo muchにならないようバッグで調整して統一感を。
白スニーカー×黒タイツ
ヒール代わりのボリュームソールは、フレアスカートと好バランス。スカートとスニーカーをなじませるためにも、ちら見えするタイツはスカートと同色を選ぶのがカギ!
やっぱり頼れる「白スニーカー」きれいめコーデにも合う名品5選
▶▶晩冬~春コーデの場合
白スニーカー×チャコールグレータイツ
厚底でスタイルアップがかなうスニーカー×ロングタイトスカートのきれいめカジュアルコーデ。タイツはスカートと同系色を選んで、縦長のすっきり感を演出して。
白スニーカー×黒タイツ
スポーティ感が出やすい白ハイテクも、光沢控えめなメッシュ使いならラフすぎず、きれいめな雰囲気にまとまるので通勤コーデに◎。ジャケットスタイルの真面目コーデはタイツも黒できちんと感を担保して。
ジャケット×NIKE スニーカーでつくるクリーンな通勤コーデ
白スニーカー×黒タイツ
きれいめ印象がかなうリブニットのワンピースは、スポーティなスニーカーとも好相性。きれい色スカートから覗くタイツは、ブルゾンと色味を揃えることで統一感が生まれ、こなれて見える。
最後に
コーデに爽やかさをプラスしてくれる白スニーカーに、靴下やタイツを使っておしゃれ度が一気にアップする着こなし例を紹介しました。ファッションに合わせて靴下やタイツ・レギンスを選び、万能アイテムな白スニーカーをもっとおしゃれに履きこなしていきましょう。