「おうち時間」何して過ごす? 充実したおうち時間にするためのおすすめの楽しみ方♡ グッズ、美容、ライブ鑑賞など一挙ご紹介! | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 「おうち時間」何して過ごす? 充実したおうち時間にするためのおすすめの楽しみ方♡ グッズ、美容、ライブ鑑賞など一挙ご紹介!

LIFESTYLE

2020.09.24

「おうち時間」何して過ごす? 充実したおうち時間にするためのおすすめの楽しみ方♡ グッズ、美容、ライブ鑑賞など一挙ご紹介!

新型コロナウイルスの感染拡大がなかなか収まらない昨今。自宅で過ごす時間が長くなっている中、「おうち時間」の楽しい過ごし方が見つめ直されています。本記事では、充実した「おうち時間」にするためのおすすめの過ごし方をご紹介します。

【目次】
長いおうち時間、何して過ごす?
充実した「おうち時間」にするための6つの方法
最後に

長いおうち時間、何して過ごす?

(c)Shutterstock.com

新型コロナウイルスの感染拡大がなかなか収まらない昨今。春のステイホーム期間以来、おうち時間が長くなっているという人が多くなっているのではないでしょうか。なかには「テレワーク中なので、仕事も家で」という人も多いと思います。マンネリ化しやすい「おうち時間」を楽しく変える方法をご紹介します!

充実した「おうち時間」にするための6つの方法

「おうち時間」を楽しく過ごすのに役立ちそうな方法を6つご紹介しますね。

1:おうち時間におすすめの過ごし方

お家で長い時間を過ごしていると、どうしても運動不足になりますね。テレワークでパソコンの前に座ってばかり… という人は、肩こりや腰痛などの悩みを抱えてはいませんか?

(c)Shutterstock.com

そんな時にオススメなのがヨガやストレッチ。家の中でできますし、特別な道具も不要。ヨガマットがあればやりやすいですが、薄手のマットなどでも代用できます。動きやすい服装と大の字で寝転べる場所があれば、いつでも取り組むことができます。

ヨガにはアーサナと呼ばれるポーズがたくさんあります。肩こり、腰痛、便秘、冷えなど、何か悩みのある人は、それに応じたアーサナを、リフレッシュしたい時には、一連の動きを連続して行う太陽礼拝がオススメです。動画もネット上にたくさんあるので、気に入ったものを見つけて取り組んでみてはいかがでしょうか。

2:おうち時間におすすめの美容

家にいる、つまり出かけないからこそ、お肌のケアをしてみてはいかがでしょう。普段はファンデーションで覆ってしまっているお肌にしっかり休息してもらいましょう。フェイスマスクやパックなどで丁寧にケアした後は、何もつけず、素肌の状態で。紫外線を浴びず、メイクもしないという「なにもしないケア」で肌を労ってあげられるのは、長い「おうち時間」だからこそできること!

(c)Shutterstock.com

また、ネイルも同様。いつもきれいに飾っているネイルも外して、爪のケアをしてあげましょう。自分の体のケアをすると、気分も充実感でいっぱいになるから不思議です。また、バスタイムも自分のケアにいいですね。

お気に入りの入浴剤やアロマオイルを入れるなどして、ゆっくりと体をマッサージしましょう。血行を良くすることは健やかさの基本! 体の中から美しくなるのにぴったりの方法ではないでしょうか。

3:おうち時間におすすめの料理

おうち時間を充実させるのにいちばんのアイテムは美味しい食事! ステイホームを機にお料理するようになった、という人も多いのではないでしょうか。とはいえ、三度の食事を常にフルパワーで取り組むのは、それはそれでたいへんですよね。そこでオススメなのが、置いておく系、漬け込む系のお料理です。

置いておく系の代表格は煮物。カレーや肉じゃが、ラタトゥイユなどの煮込み料理は、時間をかければかけるほどおいしくなります。オススメのアイテムは保温鍋。材料を切って、味を整えたら、保温鍋に入れるだけ。火を使うことなく、じんわりと煮込むことができます。焦げ付くことも、水分が蒸発することもないので、仕事をしている間は放っておいても大丈夫です。

漬け込む系と言えば、ピクルスやぬか漬けなど。日に日に味が変わっていくのも楽しみのひとつです。ヨーグルトメーカーがあれば、手作りヨーグルトや甘酒作りなどにも簡単にチャレンジできますよ。

4:おうち時間におすすめの語学学習

まとまったおうち時間は、自分磨きにぴったり。これを機会に語学学習に挑戦してみませんか。本やテキストを購入して独学で始めるのもいいですし、テレビやラジオの講座、さらにオンライン講座も充実しているので、それを利用してみるのもいいですね。特に英語や中国語などは、仕事で使えると役立つという人も多いはず。何かに役立つと思うとモチベーションも高まります。

(c)Shutterstock.com

また、仕事に役立つことと言えば、資格取得に挑戦してみるのはいかがでしょう。試験というゴールが明確なので、継続するのが苦手… という人も取り組みやすいのではないでしょうか。

5:おうち時間にゆっくり写真整理

スマホの中にたくさんの写真が入っていませんか? なかには、以前使っていたスマホ、さらにパソコンにもいっぱい… という人も多いかもしれません。おうち時間を使って、すっきり整理してみませんか?

写真を整理するためのアプリもたくさんあります。撮影時期を見て、時系列にフォルダ分けしたり、離れて住む家族や親戚と共有できるようストレージサービスを活用したり…。楽しい加工ができるものもありますよ。

さらに、お気に入りの写真を集めてフォトブックを作るオンラインサービスもたくさんあります。おうち時間を活用して、一度すっきり整理できれば、その後も“撮りっぱなし”が減っていいですね。

6:おうち時間におすすめのライブ配信

コロナ禍で、ミュージシャンのライブ活動も大きく制限されました。そんな日々が続く中、少しずつ様々なアーティストがオンラインでライブ配信をスタート。サザンオールスターズや山下達郎、ウルフルズといったミュージシャンたちも配信しているので、ご存知の人も多いのではないでしょうか。

(c)Shutterstock.com

ライブ配信のいいところは、チケットが取りやすいところ。リアルなライブではチケットが取れなかった人も、このライブ配信を利用してみてはどうでしょう。一定期間アーカイブされる場合もあるので、日程に自由度がある場合もあります。

また、これまでに聞いたことのないジャンルに挑戦もしやすいですね。自宅で見るだけなので、周囲の目を気にしたり、コアなファンに気を遣う必要もありません。思い思いのスタイルで、音楽を楽しめるなんて、新しいスタイルの楽しみ方のようでもあります。演劇でもライブ配信が行われている場合もあります。これまでに、ライブや演劇に興味がなかった人も一度試してみてはいかがでしょう。新しい趣味が見つかるかもしれません。

最後に

新型コロナウイルスによって思いがけなく増えたおうち時間ですが、単純に「こもる」のではなく、楽しむ気持ちを持って過ごしたいですね。時間がなくてできなかったこと、始めたいのになんだか腰が重かったことなどに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

TOP 画像/(c)Shutterstock.com

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.09.20

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。