Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

facebook twitter instagram line search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 便利グッズ
  5. 【100均】可愛いだけのキーホルダーじゃない… じかに触りたくないアレに使える!

LIFESTYLE

2020.07.30

【100均】可愛いだけのキーホルダーじゃない… じかに触りたくないアレに使える!

新型コロナ対策に大活躍! 100円ショップ「Watts(ワッツ)」で見つけた便利アイテムをプチプラマニアのOggi.jp’s 徳山沙季が紹介します。

Oggi.jp's 徳山沙季

100円ショップでみつけた新型コロナ対策キーホルダー!

プチプラマニアのOggi.jp’s 徳山沙季です♪

まだまだ続いていく新型コロナ対策。“With コロナ”という新しい環境のなかでうまく生活していかなければなりませんね。様々なコロナ対策アイテムが発売されていますが、先日100円ショップ「Watts(ワッツ)」でとっても可愛いアイテムを発見しました!

◆マルチアシストフックキーホルダー ¥100(税抜)

リボンの可愛いキーホルダーです♡

私が伺った店舗ではリボンのカラーがブラック、ホワイト、グレーの3色展開でした。

私自身子どもが生まれたばかりとあってか、コロナ禍ではできるだけ接触しなくてすむような非接触アイテムが増えました。このキーホルダーはもちろんサイズ感も小さいし、持ち歩きにもとっても便利。

キーホルダーなので、バッグにつけておいて使うときだけはずしています。

◆こんな時に活躍!

エレベーターのボタン

大多数の人が触れるエレベーターのボタン。でも日常生活をする上でエレベーターのボタンに触れるのは避けられません。このキーホルダーがあればエレベーターのボタンも心配せずに触れることができます!

電卓機

オフィスなどで電卓に触れなければならない場面で、共用のものだと少し躊躇しますが、そんな時このキーホルダーがお役立ち。実際に電卓を打ってみましたが打ちやすかったです!

レバー式ドアノブ

レバー式のドアノブを使うときに引っ掛けるだけで簡単にドアの開閉ができます。

タッチパネル

公共の場でのタッチパネル。できるだけ接触しないように、ここでもキーホルダーが大活躍してくれます。(静電容量式のタッチパネルでは反応しない場合があります)

他にも自動販売機などでも使えそうです。一見可愛いキーホルダーですが、コロナ対策で様々なシーンに使える超便利なキーホルダーです。私も常に持ち歩いています!

もちろん手洗いやアルコール消毒などをきちんとおこないながらできるだけ接触を減らすことでリスクを回避できるような生活を送っていきたいと思います。

※個人の感想が含まれています

ワッツ

Oggi.jp's 徳山沙季

フリーアナウンサー。大学卒業後は、地方の民放テレビ局でアナウンサー兼記者として活躍。趣味は相撲観戦、アフタヌーンティを楽しむこと、写真、旅行、ヨガ。特技はスコーン作り。プチプラなアイテムが大好きで、週2回のパトロールは欠かさない。インスタグラムでもGUやUNIQLOを取り入れたコーディネートを更新中。


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.06.02

編集部のおすすめ Recommended

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。