Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

facebook twitter instagram line search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 100均
  5. 【100円均】新型コロナ対策に… ありそうでなかった神アイテム発見!

LIFESTYLE

2020.07.22

【100円均】新型コロナ対策に… ありそうでなかった神アイテム発見!

常に持ち歩きたい! 100円ショップ「Watts(ワッツ)」で見つけた便利グッズをプチプラマニアのOggi.jp’s 徳山沙季が紹介します。

Oggi.jp's 徳山沙季

100円ショップ【Watts】で発見… 個包装ハンドジェルは新必須アイテム!

プチプラマニアのOggi.jp’s 徳山沙季です。

100円ショップといえば、ダイソーやキャンドゥ、セリアなどがおなじみですが、私が最近はまっている100円ショップが「Watts(ワッツ)」! 全国に店舗はありますが、オンラインショップもあるお店です。

マスクとおなじくらい多くの人が持ち歩いているアイテムのハンドジェル。一時期は買えなくなるほどでしたが、ドラッグストアでもまた見かけるようになってきましたね。

携帯用の小さめサイズのアルコールハンドジェルはお持ちの方も多いと思いますが、ワッツでみつけたハンドジェルがめちゃくちゃ便利だったんです♪

◆ポケットクリン ハンドジェル ¥100(税抜)

なんと個包装になっているハンドジェル。これまでにありそうでなかったアイテムですよね。

1袋に2mlのハンドジェルが12包入っています。1包あたり約8.3円!

お出かけの際に必要な分だけ持っていけばいいので、かさばらないのも嬉しいです。私はポーチに2、3包いれてお出かけしています。

袋も簡単に開けることができます。(なかなか指で開けるのが手こずる袋はちょっとストレスになりますもんね…)

便利なだけなく、さらっとしたジェルで実際に手にとると乾きがとても早いように感じました。

速乾性があるのも便利で嬉しいポイントです。

他の100円ショップにはない便利アイテムを発見することの多いワッツ。今後、ワッツでみつけたおすすめのアイテムもご紹介していきますね♪

ワッツ

Oggi.jp's 徳山沙季

フリーアナウンサー。大学卒業後は、地方の民放テレビ局でアナウンサー兼記者として活躍。趣味は相撲観戦、アフタヌーンティを楽しむこと、写真、旅行、ヨガ。特技はスコーン作り。プチプラなアイテムが大好きで、週2回のパトロールは欠かさない。インスタグラムでもGUやUNIQLOを取り入れたコーディネートを更新中。


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.06.04

編集部のおすすめ Recommended

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。