【目次】
・サンダル×靴下コーデのポイント
・ストラップサンダル×靴下
・フラットサンダル×靴下
・ボリュームサンダル×靴下
・スポーツサンダル×靴下
・最後に
サンダル×靴下コーデのポイント
キレのいい着こなしとともに、足元の印象を軽く見せる「靴下×サンダル」のコーデ。フラット靴やパンプスの靴下合わせよりも野暮ったく見えず、抜け感がある着こなしでベーシックコーデを今っぽく更新してくれます。
〈POINT〉
・黒×黒ならこなれ感と軽やかさを両立
・黒靴下以外はなじみ配色を選んで
・スポサンのようなボリューム系はトーンを合わせて
ストラップサンダル×靴下
初心者は靴下とサンダルを同系色にまとめて
フレッシュイエローの足元は黒でキレよく着こなして。ロング丈のベージュタイトスカートと、黒小物の引き締め効果で斬新にアップデート。靴下×バーサンダルを黒でそろえ、ブーツでは出せない軽やかな印象に。
春の本命血色リップ【ヌードベージュ】|ぴったりの春コーデもご紹介♪
存在感のある靴下は辛口コーデで受け止めるのが正解
黒ライダース×カーキパンツの王道辛口スタイルは、ゴールドラメが効いた靴下でグッとこなれる。黒のバーサンダルと合わせてブーツにはない小粋なスパイスに。
脱ブーツ!【ソックス】にシフトして、軽やかな足元で抜け感を♪
フラットサンダル×靴下
カジュアルなフラットサンダルを黒で引き締めて
すとんとしたシルエットのロングワンピースにエッジィなトップスをレイヤード。足元はしっかり黒で引き締めて、上品さをキープしつつ遊び心が加わったコーディネートが完成。
ボリュームサンダル×靴下
ボリュームサンダルは同系色合わせでブーツのように
品のいいネイビープリーツスカートは、ボリュームサンダルでパンチの効いた今どきの足元に。サンダル&靴下のレイヤードは、黒でまとめれば想像以上にすっきり。
ピリッと今っぽく!【プリーツスカート】ひとさじモードな着こなし4選
スポーツサンダル×靴下
浴衣にスポサンを合わせて周りと差をつけて
イマドキ浴衣の足元は断然スポサンできまり! トレンドの透け感のあるソックスを取り入れて、周りの人と差をつける浴衣スタイルが完成。立体感のあるスポーツサンダルが個性を発揮できる。
イマドキ浴衣の足元は断然スポサン!! 周りと差がつく浴衣スタイル3選
ブラウン×ベージュでカジュアルライクもシックにきまる!
夏は素足、秋はあたたかみのあるソックスと合わせて足元におしゃれ感を。デザインと履き心地、どちらも譲れない人こそ重宝するシックなスタイルに。
大人気スポーツサンダル【Teva】から秋まで活躍するシックなカラーの新作が登場
オールブラックでモードなブーツ感が漂う
オールブラックのスポサン×黒ソックスが足元にモードなブーツ感覚を与えてくれる。スパイシーかつ華やかなワンピースとの組み合わせがシックにきまる。
最後に
サンダルは素足というイメージの方にとって、靴下合わせはダサいと思われるかもしれませんが、ポイントを押さえればこんなにおしゃれになるんです! きれいめシルエットにまとめるときは、透け感や光沢感のあるものを選べば間違いなし。また、春夏や秋冬の季節の変わり目の時期にもコーデをつなぐ役目も担ってくれます。季節に合わせた素材やカラーを合わせて足元のおしゃれを楽しんで。