Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. スキンケア
  4. 肌荒れ対策
  5. ニキビをコンシーラーでカバー! メイク方法やベスト…

BEAUTY

2020.08.21

ニキビをコンシーラーでカバー! メイク方法やベストコスメに選ばれた名品アイテムなど

ニキビやニキビ跡は、コンシーラーで上手にカバーしましょう! 今回は、気になるニキビをピンポイントにカバーするメイク方法や、ベストコスメ にも選ばれたおすすめのコンシーラーなど、一挙ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください!

【目次】
コンシーラーを使ったニキビのカバー方法
Oggiベストコスメランキング2019に選ばれた名品コンシーラー
プチプラブランドのおすすめコンシーラー
人気デパコスのコンシーラー

コンシーラーを使ったニキビのカバー方法

綿棒でコンシーラーをとってピンポイントにニキビをカバー

綿棒とコンシーラーを使ってピンポイントでニキビ隠し

コンシーラーは塗り方が重要。ファンデーションのあとに綿棒でコンシーラーをとってピンポイントに密着させて。カバーした部分をスポンジで垂直に押さえ、肌と一体化させたらパウダーファンデーションをアイシャドウチップにとって重ねると、完全に溶け込ませることができます。

コンシーラーを使うと逆に目立つ?【オフィシャル肌】そうならない方法&アイテム選びは…

ツヤ感のあるコンシーラーで肌トラブルを光で飛ばす

ツヤ感のあるコンシーラーで自然な感じにカバー

自然なツヤの出るコンシーラーなら、肌色のムラ、赤みを目立たなくしてくれます。肌に自然になじみ、ツヤのある仕上がりを目指して。

【トム フォード ビューティ】ツヤ肌を作るコンシーリングペン

コントロールカラーでニキビ跡や赤みをカバー

ポンポンとたたきこむだけのコンシーラーでニキビ隠し

ポンポンと叩き込むだけで、気になる肌悩みやメイク崩れをなかったことにしてくれるコントロールカラー。色によってニキビ跡や肌の赤みのカバーにもおすすめ。

時短メイク直しの味方! ヴィセ リシェのカラーコントローラー|オフィス美人のつくり方

Oggiベストコスメランキング2019に選ばれた名品コンシーラー

Oggi読者が選ぶベストコスメ2019「コンシーラー部門」を発表! 読者に人気だったものは、光で飛ばしてカバーするタイプとプチプラのもの! BEST5をご紹介します。

1位:イヴ・サンローラン・ボーテ|ラディアント タッチ

コンシーラーの「隠す」概念が変わったと絶賛の声が! 全6色

【読者の口コミ】
・「隠すというか、飛ばす感じ! 肌の明るさがぐっとアップ」(建設会社・31歳)
・「しっかり隠しているのに薄付きで透明感すら感じられる」(IT関連・33歳)
・「光の反射で、いきいきとした印象に」(マスコミ・29歳)

2位:ザ セム|カバーパーフェクション チップコンシーラー

プチプライスの韓国コスメ、ザセムがランクイン。のびのいいテクスチャーでしっかりカバー。全14色

【読者の口コミ】
・「かたすぎず、やわらかすぎずちょうどいい! コスパも最高です」(教育関係・27歳)
・「プチプラながらも、しっかりと肌の粗を隠してくれる」(事務職・26歳)

3位:イプサ|クリエイティブコンシーラーe

ブラシで自由に3色を混ぜて、肌色をコントロール。SPF25・PA+++

【読者の口コミ】
・「肌の調子によって色を調整できる万能パレット!」(エネルギー会社・29歳)
・「柔軟性とフィット感があるので違和感なく隠せます」(金融・33歳)
・「肌の状態に合わせて色を変えてます」(営業・30歳)

4位:NARS|ラディアントクリーミーコンシーラー

さまざまな肌タイプに対応する多色展開! 全11色

【読者の口コミ】
・「薄くて自然。産後のシミも上手に隠せます(笑)」(公務員・31歳)
・「ハイライト効果で気になる箇所が光で飛んでいく!」(保険会社・26歳)
・「重ねてもファンデーションにきれいに溶け込む」(接客業・28歳)

5位:資生堂|スポッツカバー ファウンデイション(ベースカラー)

指でトントンとのせるだけの簡単さが、固定ファンを掴んで離さない理由に。全6色

【読者の口コミ】
・「少量でもカバー力があるしのびもいい。すごく使いやすい」(営業・29歳)
・「気になる部分にピンポイントに置いてのばすだけでしっかりカバー!」(デザイナー・29歳)

人気【コンシーラー】ランキング|薄付き&プチプラが本命♡ Oggi読者が選ぶベストコスメ

プチプラブランドのおすすめコンシーラー

キャンドゥ|ATさらさらコンシーラー

キャンドゥ|ATさらさらコンシーラー

シミやニキビ跡など、肌の気になるところをカバーできるコンシーラー。広い部分にも細かい部分にもつけることができ、厚ぼったくならず薄付きなのが◎。塗った瞬間からベタつかず、肌なじみもスムーズ。

【キャンドゥ】100均なのに本気で優秀なコスメ5選

カネボウ化粧品|ケイト スティックコンシーラーA

カネボウ化粧品|ケイト スティックコンシーラーA

肌に密着するのにベタつかず、ニキビやシミ、クマ等の肌の様々な悩みを高いカバー力でしっかり隠してくれる。スティック型なので、気になる部分にピンポイントで塗ることができます。

コンシーラーを使うと逆に目立つ?【オフィシャル肌】そうならない方法&アイテム選びは…

コーセー|ヴィセ リシェ コンシーリング ベース

【コーセー ヴィセ リシェ】コンシーリング ベース

色ムラ・クマ・ニキビ跡を自然にカバーする、コンシーラー発想の化粧下地。チップタイプで密着力が高いので、肌に隙間なく塗ることができる。気になる部分に塗るのも、広い範囲に塗るのも良しな、使い勝手の良いアイテム。

【時短下地】コスパも抜群! 少量ファンデで薄膜美肌をかなえるハイカバー下地

人気デパコスのコンシーラー

セルヴォーク|リレイトスキン コンシーラー

セルヴォーク【リレイトスキン コンシーラー】

さらりとしたテクスチャーで、濡れたようなツヤ感を演出するニュアンスカラー。滑らかに溶け、ぴたりとフィットしてカバーしたいところにとどまってくれるコンシーラーです。

時短【メイク直し】プロのおすすめアイテム20選&やり方|ファンデーションからヘアケアまで

MiMC|ナチュラルホワイトニングコンシーラー(写真:右)

MiMC【ナチュラルホワイトニングコンシーラー】

(写真:右)ニキビやしみ・そばかすなど、敏感になりやすいトラブル箇所を、トラブルケア&美白をしながらカバーができる薬用コンシーラー。3色パレットで、自分の肌に合わせて簡単にプロフェッショナルな仕上がりに。

【小田切ヒロ流】アラサー女子にありがちな「4つ肌悩み」カバー法!

ローラメルシエ|フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー

ローラメルシエ【フローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー】

美容成分配合で乾燥知らず。薄付きで厚塗り感もなく、ピタッと密着して隠したいところをしっかりとカバー。1日中つけていてもくすみにくく、カバー力が長時間続くのが嬉しい!

【クマ対策】ピタッと密着! 肌に溶け込むローラメルシエのコンシーラー|堂免麻未のアラサーメイク

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.08.18

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。