Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. カラーコーディネート
  4. ネイビーコーデ
  5. 【ネイビースーツに合う靴】いつもの着こなしを垢抜けさせるおすすめコーデ10選

FASHION

2024.09.04

【ネイビースーツに合う靴】いつもの着こなしを垢抜けさせるおすすめコーデ10選

知的さや真面目さを感じさせるネイビースーツは、働く女性にとって定番ともいえるアイテム。お堅い印象があるスーツですが、足元に合わせる靴は何がいいのでしょうか? 今回はネイビースーツに合う靴をピックアップ。定番カラーのパンプスからちょっと遊び心のある靴まで、おすすめの組み合わせを紹介します。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

【レディース】ネイビースーツに合う靴は?

幅広いシーンで活躍するネイビースーツは、足元次第で印象ががらりと変化。ベーシックなカラーはもちろん、カラーアイテムと合わせるとビジネスシーンで使える洗練されたきれいめスタイルに。スニーカーとならラフなスーツコーデが楽しめます。色々なシーンで活躍する、ネイビースーツに似合う靴をみていきましょう!

<POINT>

・パンプスが定番
・オフィススタイルならベーシックカラーがベター
・スニーカーを合わせてカジュアルに振るのも◎

<お手本コーデ>

白メッシュパンプス×ネイビージャケット×デニムパンツ

重めのネイビーワンカラーコーデには、白のメッシュパンプスが抜け感を演出してくれる。

ブルーデニムコーデへシフト! スパイスを小物で効かせて♡

【ベーシックカラー】ネイビースーツに合わせたい靴

失敗したくない人はベーシックカラーの靴がおすすめです。知的な印象を与えつつ、大人の落ち着いた着こなしを演出。パンプスやブーツはきちんと感のあるきれいめコーデに、サンダルやローファーはカジュアルめのコーデに仕上がります。

黒パンプス×ネイビージャケット×ネイビーワンピース

黒パンプス×ネイビージャケット×ネイビーワンピース

トレンドに左右されることなく、今もこれからも頼れるノーブルなネイビー。すっきり見えて、威圧感を与えないミニマムなディテールのジャケットやワンピースを吟味して。黒のパンプスで全体を引き締めればきちんとコーデの完成。

「きちんとしたい日」の【スカートスタイル】正解コーディネート4選

ブラウンブーツ×ネイビージャケット×ネイビースカート

ブラウンブーツ×ネイビージャケット×ネイビースカート

きちんと上品に見せてくれるネイビーの強みが間違っても“老け見え”に転ばないように、切りっぱなしやラップデザインなど攻めの要素を加算。ブラウンのブーツがまろやかさを加えてくれる。

「ネイビーコーデ」はアイテム選びで、もっとこなれる♡ お手本コーデ3選

白パンプス×ネイビージャケット×ネイビーパンツ

ネイビースーツ×白シャツ

きれいめなネイビースーツには襟付きの白シャツと合わせて着こなすのが正解。襟を立てればモダンなムードが加速して。

きちんと派の【ノーカラージャケット】はセットアップ買いがおすすめ! 最旬パンツセットアップ6選

白メッシュパンプス×ネイビージャケット×デニムパンツ

ベージュパンプス×ネイビースーツ

ハンサムできちんとしているのに余裕を感じさせるのは、通気性のいいコットン生地でリラクシーさがあるから。こんなネイビースーツに合わせるのはヌーディなきれいめ靴が鉄則。色気が加わり、洗練感が高まる。

セットアップはあえて“女っぽく着る”が今っぽさのカギ! 通勤コーデ4選

深カーキローファー×ネイビージャケット×クロップドパンツ

深カーキローファー×ネイビージャケット×クロップドパンツ

スリムなシルエット、スクエアトウ、深いカーキ…。モダンなデザインのコインローファーなら、ローファービギナーでも取り入れやすい上、ジャケット×クロップドパンツの定番コンビもきれいにまとまりすぎず、いい感じ! ローファーがすっきりしたデザインなので、細身のクロップドパンツを合わせるとバランスよく仕上がる。

ローファーに合わせるならクロップドパンツが大本命!

【スニーカー】ネイビースーツに合わせたい靴

カジュアル寄りのシーンなら、ネイビースーツに抜けと軽やかさを加えるスニーカーもイチオシ。定番のローテクスニーカーはもちろん、少し重量感のあるハイテクスニーカーも相性のいいアイテムです。

ハイテクスニーカー×ネイビースーツ

ハイテクスニーカー×ネイビースーツ

セミフレアシルエットのネイビーボトムスの足元は、ボリュームを持たせたほうが旬顔に。厚底でゴツめのハイテクスニーカーならメリハリよく、しなやかなパンツにもカリッとしたパンチを効かせられる。

足元を更新! ニットパンツで今っぽくカジュアルコーデ

ローテクスニーカー×ネイビースーツ

ローテクスニーカー×ネイビースーツ

きちんと感が強いネイビースーツは、足元で力を抜くバランスを楽しみたい。足元のハズしに使えるのはきれいめな白ローテク。スポーティな要素は全身の中で1箇所にとどめるのが粋。バッグはレザーをセレクトし、品よくまとめて。

ジャケパンセットアップには、きれいめに仕上がる【白スニーカー】で抜け感を!

【その他カラー・柄もの】ネイビースーツに合わせたい靴

カラーや柄デザインのシューズは、ネイビースーツの真面目さに遊び心を加えたり、人と違ったスタイルを楽しめます。いつものマンネリスタイルが一気にあか抜けること間違いなし。

ダークグリーンパンプス×ネイビースーツ

ダークグリーンパンプス×ネイビースーツ

クラシックな濃紺スーツには、甘めのブラウスをぶつけてミックスコーデに。ノーカラージャケットだから、インナーで遊べる。足元はダークなグリーンで落ち着いた華やかさをオン。

セットアップはあえて“女っぽく着る”が今っぽさのカギ! 通勤コーデ4選

レオパード柄シューズ×ネイビースーツ

レオパード柄シューズ×ネイビースーツ

ネイビースーツの真面目スタイルは、リラクシーな着心地の素材でアップデートをはかりたい。ほどよくラフな要素を取り入れることで、シンプルな着こなしが今っぽく洗練される。足元はアニマル柄で遊び心を加えるとおしゃれ度がさらにアップ。

30代からの働く私たちが、頼れる色はネイビーとカーキ!

最後に

スーツといえばパンプスというイメージがあるかもしれませんが、色みや形で個性を引き出すのもおしゃれな楽しみ方のひとつです。雰囲気を変えたいときは、スニーカーやサンダル、ローファーやブーツなどもおすすめ。定番とは一味違うスーツコーデを楽しんでみてくださいね。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.04.01

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。