【目次】
・同窓会に着ていきたい春の服装は?
・夏の同窓会におすすめの服装
・同窓会に着ていきたい秋の装いをチェック
・冬の同窓会でおしゃれに決めたい!
・カジュアルに楽しみたい同窓会の服装は?
同窓会に着ていきたい春の服装は?
【1】淡いピンクコーデ×白シャツワンピ
同窓会の場でも動きやすい服装が何かと助かる! そんな場面では、清楚な印象の白シャツワンピースをアウター使いにかっこよく。オレンジのサンダルで快活なこなれ感も。
何着るのが正解!?【アラサー的】同窓会で女ウケのいい王道コーデ
【2】ベージュニット×ハイウエストタイトスカート×黒小物
ベージュコーデが寒々しく見えないように、小物を黒で統一して重さも残し季節感を調整。ニットはショート丈なのでハイウエストのタイトスカートとの相性もバッチリ。
エディター三尋木奈保的・春を先取りの【7daysコーディネート】
【3】グレージュジャケット×ダスティカラーパンツ
定番アイテムジャケットは、華やかなダスティカラーの九分丈パンツでチアフルな春コーデに。ベージュのニットがジャケットとパンツのよきブリッジ役に。
春のジャケットコーデにぴったり!【九分丈パンツ】着こなし4選♡
【4】ヴィンテージライクなプリントワンピース
シックな色の花柄ワンピースなら、それだけで大人の印象になりきちんとした場でもOKな着こなしが楽しめる。小物は爽やかな色でまとめてアクセントを。
夏の同窓会におすすめの服装
【1】共布ベルト付きネイビーシャツワンピース
襟元のデザイン、そでの長さ、フレアのボリュームなどこだわりが詰まった美シルエットのシャツワンピース。一枚でドラマティックな着こなしが完成。
Oggiスタイリスト×人気セレクトショップがコラボした「春に買うべき4アイテム」
【2】白トップス×白ジャケット×アシンメトリースカート
アシンメトリーになったてろんとしたフレアスカートは、歩くたびに揺れてきれいめな好印象に。マスタードカラーも一味違うコーデのアクセントに。トップスやジャケットは白で引き締めて。
きれいめ派の【つるりん素材のフレアスカート】コーデ8選|上品に華やぐ印象をめざして
【3】後ろが長めの黒タンクワンピース
後ろの裾が長めになった美ラインワンピースは足元をほっそり可憐に印象付ける。肩掛したカーディガンのマスタードカラーが顔周りを明るく晴れやかに。
「何かある日」の【ワンピース】コーデ12選|仕事にプライベートに大活躍!
【4】ネイビーセットアップワンピース×ネイビーパンツ
知的なネイビーをワントーンでまとめたら、キャメルの小物で品のよい抜けをプラスして。信頼感のある大人なコーディネートの完成です!
同窓会に着ていきたい秋の装いをチェック
【1】品のあるロイヤルブルータイトワンピース
ロイヤルブルー×黒のコントラストの効いた色合わせが大人っぽく彩ってくれる。ヘアスタイルは決めすぎず無造作なくらいがバランスの取れたスタイルに。
「何かある日」の【ワンピース】コーデ12選|仕事にプライベートに大活躍!
【2】オールホワイトコーデ×モカブラウンワンピース
長め丈のモカブラウンとろみワンピースを中心に組たてたコーデは、大人っぽく秋の始まりを予感させるようなリッチ感ある着こなしに。
【上役とミーティングの日コーデ】深まる秋に合わせてモカブラウンを羽織って
【3】ドット柄の揺れる裾が美しいワンピース
ネイビーベースで大人っぽいドット柄のワンピースは、すそに向かってすっと広がるトランペットシルエットで歩くたびに揺れて美しい。ジャケットとパンプスでコーデを締めて甘くなりすぎないように。
「何かある日」の【ワンピース】コーデ12選|仕事にプライベートに大活躍!
【4】パイピングが効いたロングカーディガン×赤パンプス
室内での温度調整にも役立つ、透け素材のロングカーディガンは、パイピングが小物の黒とマッチして印象的に。落ち着きすぎずに着こなすために、足元は赤パンプスで締めて。
冬の同窓会でおしゃれに決めたい!
【1】ファーニット×レースタイトスカート
華やかなコーデに導いてくれるのは、ファーニットと長めの丈や体のラインを美しく魅せてくれるシルエットにこだわったレースのタイトスカート。上品で女らしい装いに。
シーン別【飲み会スタイル】|どんな場でもスマートに、でも心は弾けて♡
【2】シンプルデザインコーデはカラーとベルトでメリハリを
ブリックカラーの存在感を引き立てたコートと華奢ベルトをコーデの主役に。シンプルアイテムとの引き算足し算で、バランスの取れた際立ちスタイルが完成。
【3】白コーデにネイビーカーディガンで清楚に
ホワイトを基調とした着こなしに、ブラウン小物を合わせてこなれた印象の中にもきちんと感は忘れずに。ネイビーカーディガンを羽織って、全方位から愛されるネオコンサバスタイルが完成!
【4】黒の中に赤いスカートを投入。クラシックコーデ
黒でまとめたコーデに赤スカートを主役にした着こなし。大人っぽくシックにまとまること間違いなし。スカートの黒ボタンも黒コーデとさりげなくリンクして。
赤いスカートが主役! ほかを黒でまとめてクラシックな雰囲気に
カジュアルに楽しみたい同窓会の服装は?
【1】ダークトーンカジュアルにスカーフをプラス
トップスからスカート、タイツやアウターまでダークトーンで大人っぽくそろえて。首元にスカーフを仕込んでキレよく仕上げた力の入りすぎず、カジュアルにおめかし。
【2】カーキシャツワンピース×デニムのカジュアルコーデ
気心知れた仲間との集まりにはデニムやぺたんこ靴もOK! カーキのシャツワンピースをアウター代わりにして、もこもこバッグやレオパード柄の足元で女らしさをプラス。
シャツワンピをアウター代わりに! 足元はレオパード柄で女っぷりUP
【3】絵になるジャケットでデニムコーデも格上げ
デニムもグレーならジャケットと合わせて大人カジュアルに仕上がる。リネン混でタフな素材感のベルト付きジャケットは、着るだけで上級者見えするお得な一枚。
春のジャケットコーデは【グレーデニム】で鮮度を上げて! 着こなし4選