【目次】
・19度の服装に合うジャケットから要チェック
・ニットも19度なら合わせやすい♡
・19度の服装に合うシャツ・ブラウス
・ワンピースの着こなしもお忘れなく♡
19度の服装に合うジャケットから要チェック
【1】ブラウンチェック柄ジャケット×ベージュパンツ
厚さと起毛感のあるチェック柄ジャケットにワイドパンツを合わせたブラウントーンコーデ。トラッドなジャケットのインは胸元に抜けをつくって女らしさを忘れずに。
【11/5のコーデ】トラッドなチェック柄ジャケットをアクセントにブラウンコーデ!
【2】ネイビージャケット×パープルカーディガン
リラックス感のあるロングスカート×スニーカーに、ジャケットで切れ味をプラスした休日のカジュアルコーデ。インに着たカーディガンは、ネイビーと相性抜群のパープルを差し色に。
ヘビロテしてもバレない!? 着回し力抜群【ネイビー セットアップ】なら印象変幻自在♡
【3】白ジャケット×タートルネック×キャミワンピース
レディライクなワンピース×タートルネックのコーデに、ノーカラージャケットでちょっぴりモードな雰囲気に。キャミワンピならジャンパースカート感覚でタートルネックカットソーとのレイヤードも決まる。
2019秋最旬【ワンピース着回し術】トップスを変えて印象も自由自在♡
【4】ブラウンチェックジャケット×デニムパンツ
休日にカジュアルダウンして着やすい、チェック柄のダブルブレスト×デニムのコーデ。チェック柄を生かして、足元のトラッドなローファー、小物もブラウンで統一。
トレンド【セットアップ】3DAYS着回し術!|きちんと感もトレンド感も、楽々手に入る♪
【5】ネイビーCPOジャケット×グレーパンツ
ボーダー×スニーカーの王道カジュアルコーデは、旬のCPOジャケットを取り入れてしっかりアップデート。ほんのりゆとりのあるオーバーサイズのアウターとグレーパンツできちんと感も手に入れて。
ニットも19度なら合わせやすい♡
【1】グリーンニット×グレーチェック柄ワイドパンツ
リラクシーなショート丈ニットにワイドパンツを合わせたコーデ。深みのあるグリーンにチェック柄のボトムスと合わせて、すらりと脚長に見えるシルエットに。
スタイルアップ力が人気の理由! バナナ・リパブリックのワイドパンツの着回し力
【2】ニュアンスカラーニット×ベージュワイドパンツ
ニット×ワイドパンツのワンツーコーデは、あえて黒は使わずに、ニュアンスカラーを褪せたようなドライなトーンでクールに仕上げて。足元のレオパード柄をアクセントに加え今っぽさをプラス。
【11/1のコーデ】ニュアンスカラーをドライな雰囲気で着こなして♪
【3】ベージュニット×ブラウンフレアスカート
ゆったりシルエットのショート丈ニット×アシメ裾フレアスカートのコーデ。地厚な素材感で暖かさをキープしつつ、ベージュ×ブラウンの上品配色で手抜きに見えない女らしさを意識して。
【10/29のコーデ】ゆったりコーデはベージュ×ブラウンで上品に仕上げて
【4】グレーニット×ツイードスカート
リラックス感のあるオフタートルニットは、スリット入りツイードスカートに合わせて女らしい雰囲気に。サングラスやミニサイズのモバイルバッグなどの小物を効かせて、ほんのりモード感をプラスして。
試着した瞬間に「かわいい」と購入する人が続出! アーバンリサーチの名品ニットをまず一枚!
【5】グレーニット×オレンジスカート
アイシーカラーのグレーニットにオレンジフレアスカートを合わせたレディなコーデ。華やかなオレンジスカートもアイシーなトップスなら、色のメリハリがついて甘くなりすぎない女性らしさが漂う。
コーディネートが一気に華やぐ! 組曲のふんわりフレアスカートの着映え力を検証!
19度の服装に合うシャツ・ブラウス
【1】白シャツ×くすみブルーのタイトスカート
ノーカラーの白シャツにダスティブルーのタイトスカートを合わせたコーデ。寒さ対策にラクーンニットをはおってベーシックアイテム同士の組み合わせもこなれた雰囲気に。
【10/21のコーデ】オフィスで大活躍! カーディガンを羽織ってシックにまとめて
【2】ベージュシャツ×パープルパンツ
オーバーサイズのコーデュロイシャツ×きれいめパンツを合わせたコーデ。絶妙なボリューム感が出るシャツをきれいめパンツにインして、サングラスやバッグなどの小物でキレよく仕上げて。
【11/3のコーデ】ボリュームシャツはキレイめパンツでキレよく♪
【3】グレーブラウス×オレンジタイトスカート
トレンドのパワーショルダーのブラウスにウエスト高めのタイトスカートを合わせた、上品でおしゃれなコーデ。シックなチャコールグレー×オレンジの華やかな配色で、簡単に今どきのおしゃれな装いに。
【プレゼント】クールフェミニンなブラウス&タイトスカートを合計30名に!
【4】ベージュシャツ×ネイビーワイドパンツ
端正なネイビーのパンツは淡色ブラウスを合わせてやさしげに。パンツもブラウスも、やわらかな素材を選んでエレガントな印象に仕上げて。
ヘビロテしてもバレない!? 着回し力抜群【ネイビー セットアップ】なら印象変幻自在♡
【5】ブラウンブラウス×ブラウンチェック柄タイトスカート
ストイックなタイトスカートは袖にボリュームのあるブラウスで、華やかに仕上げて。全身を旬のブラウン系でまとめると、トレンド感度の高い友人が集まる女子会にも◎。
トレンド【セットアップ】3DAYS着回し術!|きちんと感もトレンド感も、楽々手に入る♪
ワンピースの着こなしもお忘れなく♡
【1】グレーニットワンピース×チェック柄ワイドパンツ
ふだんの着こなしよりは変化をつけたい… そんなときは、ニットワンピースの下にチェック柄のワイドパンツを入れてアクセントを。ワンピースだけで着るよりも格段にフレッシュに。
スタイルアップ力が人気の理由! バナナ・リパブリックのワイドパンツの着回し力
【2】カーキワンピース×白シャツジャケット
スウェードタッチのワンピースにボリュームのある、シャツジャケットをルーズに合わせたコーデ。カーキ×ホワイトのニュアンス配色で、旬を詰め込んだレイヤードに。
秋の初めは【レイヤードできるワンピース】が欲しい! おすすめ2大デザインをご紹介
【3】ネイビープルオーバーワンピース×ネイビーパンツ
通勤対応のワンピースとネイビーパンツでセットアップ風にまとめた、きちんと感とトレンド感のある着こなし。ワントーンにキャメルの小物で品のよい抜けをプラスして。
バサッと着られるのが今っぽい! 1枚でも映えるおすすめワンピ&着回しコーデ
【4】グレー開襟ワンピース×スキニーデニムパンツ
ゆったりしたシルエットで、着られる開襟ワンピースの裾からほんの少し見えるカットオフデニムがおしゃれなコーデ。デニムを重ねるなら裾にアクセントのあるタイプを選んで。
バサッと着られるのが今っぽい! 1枚でも映えるおすすめワンピ&着回しコーデ
【5】カーキプリーツワンピース×黒パーカー
すとんとしたプリーツが女らしいカーキワンピースにパーカーを重ねたスポーティな着こなし。黒×カーキのシックにまとめればぐっと大人の印象に。
今買うべきはヘビロテ必至の【すとんと系ワンピ】おすすめ&着回しコーデ