Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. feature(lifestyle)
  4. ゴルフ
  5. ゴルフピラティス初体験! で、ナイスショット連発!…

LIFESTYLE

2019.08.29

ゴルフピラティス初体験! で、ナイスショット連発!?【Oggi GOLF】

ゴルフって上手になるには、メンタルや体幹など色々鍛えるのが近道。今回、Oggi GOLF部員の飯岡円香がゴルフピラティスにチャレンジ! 果たしてその効果は・・・体験レポートでお伝えします。

Oggi GOLF部 飯岡円香

愛用している日焼け止めは、太陽マークの資生堂アネッサ

太陽マークの資生堂アネッサ

ゴルフのときはもちろん、私が毎日使っている日焼け止めはアネッサ! 何個リピートしているか分からないくらい信頼しています。

■初開催の資生堂 アネッサ レディスオープンに参戦!

資生堂 アネッサ レディスオープン

先日「資生堂 アネッサ レディスオープン」に行ってきました。最近、観戦にハマっている私は数日前からワクワク♪ 実は女子ゴルフの観戦は初めてで、ギャラリーも多くてサービスも充実しているので、選手スタート前の早朝から会場入りしました。

■女性のためのゴルフレッスン&ピラティスに参加!

会場では試合観戦の他に“女性のためのゴルフレッスン”に参加しました。ティーチングプロのレッスンとゴルフピラティスを体験。数分間でしたが、ゴルフピラティスをやったあとのスイングがいつもと全然違う! 体が簡単に回るようになり、実際打ってみるとナイスショットを連発!!

■ゴルフピラティス体験をレポ!

ゴルフピラティスで体験したことを簡単に説明します。

まず、呼吸が大事

ピラティスは鼻から吸って口から吐き出す横隔膜を使った呼吸。呼吸を整えることでリラックスして気持ちが安定し、スイングも安定します。緊張しちゃう1番ホールでのティーショットもうまくいくかも!?

次に足裏の感覚をつかみます。拇指球に意識を向けてしっかりと地面を踏みつけるイメージで立ちます。

ゴルフピラティス体験

そして、骨盤、背骨の曲げ伸ばし。ヨガのキャットポーズをイメージしてください。骨盤を傾け、背骨を1本ずつ丸めるイメージで波を打つよう、呼吸に合わせて動かします。これを行うとアドレスに入る時の立ち方がよくわかる!

ゴルフピラティス体験

しっかりと立てるようになったら上半身のトレーニング。左右の手を“交互に前に伸ばす”⇒“肘を引く”動きを繰り返します。このとき、しっかりと肩甲骨を動かすイメージと、肘を引くときにおへその面を回転させるイメージを持って動くと、ゴルフのスイングするときの回転する動きが分かる! 普段使っていない筋肉も使われて、背中や首のストレッチにもなって気持ちいい~

ゴルフピラティス体験

■簡単にできる股関節のストレッチも!

股関節のストレッチ

足を閉じて立ち膝を軽く曲げたら、膝を左右外側に開きます。股関節が柔らかくなると、しなやかなスイングができそうです。この後、クラブを持って実際に振ってみるといつもより体が回って、軽く振れました!

しなやかなスイング

簡単にできるので、これからラウンド前のルーティンに取り入れたいと思います♪

ゴルフピラティスのあとは、しっかり観戦。大好きなイ・ボミプロを間近で見ました。プロのスイングは迫力があってカッコよくて感動! 人気プロなので、ギャラリーが多くてなかなか近づけなかったんですが、それでも追いかけて“がんばってください”と声をかけることが出来ました。ゴルフ観戦って、選手との距離が近いのも魅力です。

早朝から、試合終了まで1日満喫♪ プロギャラリーでも目指そうかな、笑。

あたらしい、ゴルフの楽しみがまた増えちゃいました♡

Oggi GOLF部 飯岡円香

ゴルフ、食べ飲み歩きが大好きな優しい介護福祉士。楽しく挑戦がモットー! もっとゴルフの楽しさを身近にしたい、気軽にゴルフを楽しみたい。そんな思いを届けたいです。
Instagram: madorin0331

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.05.24

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。