目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
大人感のあるチェック柄コーデのポイントとは?
チェック柄は印象的なコーデをしたい時にうってつけ。チェック柄の持つイメージによって、知的にもかわいくも印象を変化させることができるので、選ぶ楽しみが倍増! さまざまなコーデを種類別に紹介します。
〈POINT〉
1|ほっこりさせずにきれいめに着ることを意識
ジレ×タンクトップで潔く肌見せを叶える着こなし。ジャケットのようなかっちりとしたジレで、ラフなチェック柄パンツもキレよくまとまって。
夏こそ効果的に「黒コーデ」を取り入れて。涼しげで品のある着こなし4選
2|チェックの色とリンクしたカラーでまとめると◎
シンプルな白シャツには、チェック柄パンツでこなれ感をプラス。インナーとカラーを合わせて統一感を意識して。足元は華奢見えを叶えるミラーシルバーの細ストラップサンダルで抜け感を出すのがポイント。
ちょっとしたテクで今っぽく! 白シャツ×チェック柄パンツコーデ
3|主役にすべく、あえて面積多めにアピールする
清涼感があるパキッとした白のリブ編みポロニット。裾をインして上半身をコンパクトにまとめつつ、ポロシャツ形のスポーティなムードでカラフルなチェック柄スカートの迫力をクリーンな印象に。
きれいめスイート【内勤派】は「進化系シンプルニット」にカラーor柄ボトムを合わせて
ほっこり感のある|タータンチェック

タータンチェックのルーツはスコットランド。長らくスコットランドの歴史的服装や文化に深く関わってきただけに、シンボル的なテキスタイルです。タータンチェックが他の格子柄と違って特徴的なのは、色の重なり。独特な陰影や奥行きが美しく、とても表情豊かに見せてくれます。
▶▶春夏コーデの場合
チェック柄ロングフレアスカート×ネイビーTシャツ
タータンチェックにフリンジがあしらわれたスカートは、イレギュラーヘムのシルエットもとことんドラマティック。柄の中から1色拾ったネイビーTシャツで、すっきり大人っぽく整えて。大ぶりのゴールドアクセも、チェック柄を辛口に引き締めるのにひと役。
初夏に欲しい理想のバランス♡「Tシャツ×ドラマティックスカート」着こなしTIPS
チェック柄シャツ×ワンピース
エレガントな黒ワンピースを、チェックシャツでウエストマークすることで上手にカジュアルダウン。のっぺりせず表情もプラス。
トレンド靴速報!「ワイドスクエアトウ」で、ほんのりモードな気分!
チェック柄テーラードジャケット×ロゴTシャツ×黒ワイドデニムパンツ
チェック柄ジャケット×ワイドパンツのクールカジュアルなファッション。インナーにはシンプルなロゴTシャツを合わせて、クールな中にも抜け感を。
理想の「ジャケット」は信頼ブランドで探す! 春のハンサムコーデ6選
▶▶秋冬コーデの場合
タータンチェックのフレアスカート×ネイビーブルゾン×ネイビーリブニット
チェック柄ジャケット×白シャツ×プリントTシャツ×チノパン
チェック柄ジャケット×白シャツ×ダークオレンジのタートルネックニット×ベロアスカート
チェック柄スカート×丸襟シャツ×グレーのカーディガン
チェック柄テーラードジャケット×ハーフジップのスウェット×スカート
チェック柄ノーカラージャケットのセットアップ×カーディガン×カットソー
チェック柄スカート×白ニット
チェック柄スカート×チュールパニエ×黒ニット
チェック柄コート×黒パンツ×白スニーカー
チェック柄コート×パンツ
タータンチェックのフレアスカート×ネイビーブルゾン×ネイビーリブニット
きちんと感が強いタータンチェック柄のスカートにMA-1でスポーティーな味付けを。ネイビーのワントーンにまとめることで、〝大人かわいい〟絶妙バランスが叶う。
〝大人かわいい〟を制す!MA-1とチェックスカートの絶妙バランス術
チェック柄ジャケット×白シャツ×プリントTシャツ×チノパン
プリントTに白シャツをはおりチノパンにタックイン。そこにチェック柄ジャケットをはおった、即真似してみたい上級アレンジ。チラッとのぞく白シャツが絶妙な抜け感を生み、最旬のトラッドな雰囲気に。
即真似したい!白シャツからプリントTをのぞかせた上級ジャケットコーデ
チェック柄ジャケット×白シャツ×ダークオレンジのタートルネックニット×ベロアスカート
チェックジャケットできちんと感はキープしつつ、中の白シャツの袖をバサっと折り返したり、襟をジャケットから出したりなどラフに見える小ワザを効かせて。ジャケットと丈感が同程度なので、あえて裾を出している着こなし方も新鮮。ダークオレンジのタートルニットとベロアスカートで深みのあるブラウン系トーンにまとめて。
チェック柄スカート×丸襟シャツ×グレーのカーディガン
グレーの短丈カーデにチェック柄のタフタスカートを合わせたコーディネート。ふんわり広がるチェック柄スカートと細いヒールのロングブーツで、かわいげのあるドラマティックなシルエットに。首元から丸襟をのぞかせ、グッドガールな雰囲気をつくって。
チェック柄テーラードジャケット×ハーフジップのスウェット×スカート
カジュアルなアイテムを投入すればチェック柄のテーラードジャケットが一気にこなれた雰囲気に。旬なハーフジップのスウェットは、ジャケットの柄とリンクした色で取り入れるのがコツ。バッグは落ち着いたグリーンを選んでさりげない差し色に。
チェック柄ノーカラージャケットのセットアップ×カーディガン×カットソー
それだけで知的さをキープしながら、十分華やかなノーカラージャケットのチェック柄スーツ。ジャケットのインナーは、モノトーンのレイヤードで今っぽくすっきり見せつつも暖かく。
華やかだけど派手すぎない! バタバタな年末を賢く乗り切る「セットアップ術」
チェック柄スカート×白ニット
きれい色のチェック柄タイトは、明るめの色合いが可愛い。ニットは黒ではなく白をセレクトすれば、お嬢さんっぽい印象をキープできる。
きれい色、チェック柄… 大人の「映えスカート」が主役なお手本コーデ3選
チェック柄スカート×チュールパニエ×黒ニット
素肌を出さない冬コーデは、華やぎスカートでドレスアップ。王道のチェック柄スカートに黒チュールのパニエを重ね、ニットやブーツを黒でまとめれば今っぽいバランスに。
スカートで「プチドレスアップ」なら、華やぐ素材&小物使いで差をつけて!
チェック柄コート×黒パンツ×白スニーカー
ロゴニット×白シャツのカレッジ風コーデにチェック柄のロングコートで王道なトラッドコーデに。足元に白を足してリッチ感をプラスしたい。光沢のある布帛(ふはく)を配したスニーカーだから、きれいめにまとまる。
「コート×白スニーカー」コーデ3選|まったりしがちな真冬の着こなしにスパイス!
チェック柄コート×パンツ
スポーティなコーデに、ミックスカラーのチェックコートを合わせれば、程よく都会的なコーデへとブラッシュアップ。
冬に買って春先まで使える! 映える「ショートコート」【EC限定ブランド】
細かい2色の格子が特徴的な|ギンガムチェック

ギンガムチェックとは、主に地色が白等の薄い色に、格子色は一色で構成され、縦横とも同じ太さの縞模様でできたシンプルで定番的な格子柄です。若々しさや明るさ、清潔感を感じさせてくれるコーデはオフィスコーデにもぴったり。
▶▶春夏コーデの場合
ギンガムチェックのタイトスカート×黒ポロシャツ
ギンガムチェックスカート×白Tシャツ
ギンガムチェックのリネンシャツ×黒タイトスカート
ギンガムチェックのシャツブラウス×黒パンツ×きれい色パンプス
ギンガムチェック柄フレアスカート×黒ブラウス
ギンガムチェックのワンピース
ブルーのギンガムチェック柄ブラウス×黒パンツ
ギンガムチェックパンツ×ネイビーニット
ギンガムチェック柄プリーツスカート×デニムジャケット
ギンガムチェックタイトスカート×白シャツ×黒サンダル
ギンガムチェックのタイトスカート×黒ポロシャツ
水色×白のギンガムチェック柄のタイトスカートに、定番シルエットの黒ポロシャツをイン。仕上げにパールネックレスをじゃらっと重ねて、レディライクな装いにまとめて。
知的なグッドガールに! 飯豊まりえが着こなす「夏のポロシャツ」コーデ6選
ギンガムチェックスカート×白Tシャツ
白T×ギンガムチェックの爽やかさは、抜群の好感度を約束。Tシャツはきれいめ素材で肩がコンパクトなものを選んで、オフィス対応のきちんと感を意識して。ポインテッドトウのバックストラップパンプスで、全身をすっきり大人っぽく。
「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!
ギンガムチェックのリネンシャツ×黒タイトスカート
甘さが生まれやすいギンガムチェックはリネンシャツでドライに着こなして。黒のリブタンクとIラインスカートでシャツ以外は色もデザインもストイックにまとめ、大人の余裕を感じるスタイルに。
ドライな質感の「リネンシャツ」4選|梅雨のおしゃれを快適に!
ギンガムチェックのシャツブラウス×黒パンツ×きれい色パンプス
キャッチーなチェック柄シャツブラウスには、とことんベーシックなパンツを合わせて、ワントーンなニュアンスを。甘さたっぷりでも、黒パンツが着こなしをしっかりと締めてくれる。これぞ30代の〝大人かわいい〟。
映えブラウス×きれいめテーパードでつくる【きちんと華やか】なお手本コーデ5選
ギンガムチェック柄フレアスカート×黒ブラウス
黒ブラウスをトップスに選べば、大人可愛いギンガムチェックスカートも大人顔に。チェックのブロックが、これ以上大きくても小さくても子どもっぽくなる… 大人の正解はまさにこれ! 程よいボリュームでこれみよがしなかわいさにならないのがいい。
センスのいいコンサバは【バーニーズ】で叶う! 大人かわいい夏コーデ3選
ギンガムチェックのワンピース
ハリのある素材のワンピなら、ギンガムチェックもモダンな印象に。ボリューム袖や胸元のシャーリングでメリハリを。
大人こそ「ギンガムチェック」♡ 上品な茶目っ気をプラスして<スタイリスト 金子綾さん>
ブルーのギンガムチェック柄ブラウス×黒パンツ
長めのボウタイは片結びにして、振り切ったボリューム感を堪能。結び方しだいで、モダンな印象に仕上がるのもこのブラウスの魅力。ジェンダーレスなスラックスや端正なスクエアバッグ&ローファーで緊張感をプラスすることでギンガムチェックの甘さを軽減すると、ドラマティックなデザインがより引き立つ!
「ギンガムチェックブラウス」を3パターンに着回し! 人気スタイリストが提案♡
ギンガムチェックパンツ×ネイビーニット
軽やかな生地で仕立てたギンガムチェック柄のパンツなら、はくだけで上品で爽やかに。シアーなネイビータートルとローファーを合わせトラッドにまとめながら、デニムジャケットで着きくずす大人のテクニック。
朝比奈 彩が着る「サマートラッド」。遊び心の光るパンツスタイルが気分♡
ギンガムチェック柄プリーツスカート×デニムジャケット
品よくチャーミングなギンガムチェックのプリーツスカートは、Gジャン×スニーカー合わせで可愛くカジュアウダウン。ナチュラルでどこかクラシックな印象のインディゴのGジャンは、立体フォルム×オーバーサイズを選んで。真っ赤なニットの差し色が、デニムのブルーに鮮やかに映える。
きれいめシンプル派のカジュアルはおりは【Gジャン】で鮮度アップ!最旬コーデ5選
ギンガムチェックタイトスカート×白シャツ×黒サンダル
キャッチーなイエロー×黒のギンガムチェックスカートは、リラクシーでまろやかカラーのシャツ合わせで! すとんとしたシルエットを黒小物でメリハリよくまとめると、かわいいチェック柄スカートを大人顔にシフトできる。
▶▶秋冬コーデの場合
ギンガムチェックフレアスカート×白ニット
ギンガムチェックワイドパンツ×フリルブラウス
ギンガムチェックブラウス×黒のオールインワン
ギンガムチェックのタイトスカート×黒ダウン×黒ニット
ギンガムチェックのロングコート×黒ニット×黒パンツ
ギンガムチェックフレアスカート×白ニット
タックがきいたボリューミィなチェック柄スカート。程よく体に沿う半袖の白ニットを合わせて、色とシルエットでコントラストをつけてギンガムチェックを品よく攻略。黒のビーズネックレスやバケツバッグで、今っぽい味付けを。
秋のモノトーンコーデは「柄」を効かせて華やかに! おすすめコーデ5選
ギンガムチェックワイドパンツ×フリルブラウス
ともすると子どもっぽくなりがちなギンガムチェック。ワイドパンツに委ねれば、たちまち大人の表情に。ブラウスの袖フリルで甘さをもうひと押し!
ギンガムチェックブラウス×黒のオールインワン
オールインワンの深いVネックから、ボリューミィなボウタイをアウトし、立体感と華やかさを加えて。ブラウスの白黒ギンガムチェックのおかげで、クールな中にも愛らしさののぞく「大人かわいい」装いが実現する。
ギンガムチェックのタイトスカート×黒ダウン×黒ニット
ボリュームのあるダウンを着る日は、タイトスカートでコーデにメリハリを。黒のワントーンの中にチャーミングなギンガムチェックを加えるだけで女っぷりの高いフェミニンスタイルに。黒のブーツで繫げれば、全身で縦長Iラインができて、細見え&脚長効果も◎。
ギンガムチェックのロングコート×黒ニット×黒パンツ
シンプル黒ニットにトラッドで正統派なチェック柄のコートを合わせれば、冬の着こなしを盛り上げつつ、きれいめにまとめてくれる。エナメルパンプスを合わせてパリシックな雰囲気に。
“エイチ ビューティ&ユース”のコートでトラッドを小粋に楽しむ!
▼あわせて読みたい
クラシカルに今っぽい|グレンチェック

グレンチェックは、イギリスの伝統的なチェック柄。千鳥格子やヘアラインストライプ(細い線を、間隔を詰めて配した縞模様)の細かい格子を組み合わせたチェックパターンを指します。端正でクラシカルな印象なのが特徴。
▶▶春夏コーデの場合
グレンチェック柄キャップ×白ワンピース×肩掛けカーディガン
スイートな白ワンピースに、ベージュカーディガンを肩掛けすれば紫外線対策も◎。茶系グレンチェックのキャップやかっちりミニバッグなど、ハンサムな小物でキレをプラスして。
チェック柄タイトスカート×黒ロンTシャツ×パールネックレス
大人ムード漂うチェック柄のタイトスカートならシンプルな黒ロンTとも相性抜群! Oggi世代にはなじみのあるTシャツ×パールの黄金コンビで〝きれいめ〟を構築して。
▶▶秋冬コーデの場合
グレンチェック柄ジャケット×シアーなベロアカットソー×グレーパンツ
グレンチェックのノーカラーロングジレ×黒ワンピース
グレンチェックのテーラードジャケット×黒パラシュートパンツ×黒ロゴT
グレンチェック柄のテーラードジャケット×ポロニット×プリーツスカート
グレンチェック柄ジャケット×ロゴニット×白パンツ
グレンチェック柄オールインワン×黒ニット
チェック柄ワイドパンツ×トレンチコート
チェック柄パンツ×白ブラウス
チェック柄ワンピース×黒ニット×黒ジャケット
チェック柄ジャケット×スカート
チェック柄ジャケパン×ブルーシャツ×チェスターコート
チェック柄ワンピース×シアーニット
チェック柄スリーピース×白シャツ×ブラック小物
グレンチェック柄ジャケット×シアーなベロアカットソー×グレーパンツ
洒落見えするグレンチェック柄ジャケット×パンツで作るワントーンコーデ。そこにシアーなベロアトップスを合わせることで、光沢感と抜け感が加わりメリハリのある着こなしが完成する。
グレンチェックのノーカラーロングジレ×黒ワンピース
縦ラインを引きたてるロングジレをグレンチェック柄でエレガントに。チェック柄のはおりでメリハリをつけることで、シンプルな黒ワンピースもおしゃれに昇華できる。
ゆるいシルエットが今どき♡ シルエット美の「秋冬ワンピース」5選
グレンチェックのテーラードジャケット×黒パラシュートパンツ×黒ロゴT
マニッシュなグレンチェックのジャケットに、ロゴTやパラシュートパンツで茶目っ気を。肩肘張らず着こなして、大人の余裕を香らせたい。
秋のモノトーンコーデは「柄」を効かせて華やかに! おすすめコーデ5選
グレンチェック柄のテーラードジャケット×ポロニット×プリーツスカート
程よい厚さのウール地、ダブルブレステッド仕立て、クラシックなグレンチェック…とメンズっぽさが詰まった一着。ポロニット×ギャザーフレアスカートの白のワントーンを、ハンサムなジャケットで辛口にシフトして。
秋に重宝する薄軽アウターは、オンオフ着回せる「ジャケットコート」と「ブルゾン」で!
グレンチェック柄ジャケット×ロゴニット×白パンツ
ナンバリングを編み込んだニットとチェックのジャケットは、ブラウン基調でカジュアル感をセーブして大人っぽく。シルバーのヒールとラメソックスでテイストミックスするのが気分。
朝比奈 彩が楽しむ「冬のトラッド」! 新しくて懐かしい〝TOKYO〟の名所へ
グレンチェック柄オールインワン×黒ニット
グレンチェック柄と細いショルダーストラップが上品な一枚は、仕事服としても活躍間違いなし。まずは、シンプルなリブニットと。
大人の「オールインワン」はワントーンでまとめて! オンオフ活躍するシックな3コーデ
チェック柄ワイドパンツ×トレンチコート
チェック柄のパンツにトレンチコートをはおった王道トラッド。パンツをゆったりルーズなシルエットすると、確実にブラッシュアップできる。
秋ムードの「柄パンツ」はこの3スタイルがおすすめ! 小物使いもポイント♪
チェック柄パンツ×白ブラウス
働く女性のかっこよさを引き立てるグレンチェック柄ワイドパンツは、クラシカルなブラウスで品よく仕上げたい。シアー素材の今っぽさをセンスよく取り入れる知性も、これからのビジネスパーティの場で好感を誘うはず。
好感度抜群ブラウスで、オフィスからビジネスパーティまで完璧!
チェック柄ワンピース×黒ニット×黒ジャケット
グレンチェック柄が程よい軽やかさときちんと感を備え、かわいらしいジャンパースカートを大人のフェミニンに昇華。ジャケットを合わせれば、キリッとした印象に。
Iラインを意識したジャンパースカートの着こなし方ならジャケット合わせが正解!
チェック柄ジャケット×スカート
ティアードフリルのかわいさを、大きめのグレンチェックの程よいきれいめ感とカジュアル感が中和してくれる。
チェック柄ジャケパン×ブルーシャツ×チェスターコート
ジャケパンのセットアップに、ベーシックなシャツ。ともすれば堅苦しくなりがちな組み合わせも、チェック柄で表情のあるスーツからはナチュラルなこなれ感が漂う。ノーカラーのジャケットなら、チェスターコートを重ねても襟元すっきり。シャツ以外のアイテムはグレーと白でまとめて、ブルーシャツの爽やかさを引き立てて。
ナチュラルなこなれ感が漂う!グレー見えのチェック柄ジャケパン
チェック柄ワンピース×シアーニット
白や黒のトップスとも合わせやすいグレートーンのグレンチェック柄。コンシャスなシルエットなら、チェック柄も切れ味よくモダンな雰囲気♡
大人かわいい「チェック柄ワンピース」5選|秋冬のトラッドスタイルを叶える!
チェック柄スリーピース×白シャツ×ブラック小物
グレンチェック柄の、マスキュリンなスリーピースのちょっと攻めた着こなしでかっこよさをアピール。端正な白シャツ×黒小物合わせで凛とした表情に仕上げて。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! オーバーサイズのコートコーデがランクイン♡
▼あわせて読みたい
千鳥格子とも呼ばれる|ハウンド・トゥースチェック

チェックを構成する柄が、千鳥の飛ぶ姿に似ていることから、このように呼ばれています。欧米では、柄が猟犬(ハウンド)の牙(きば=トゥース)のようなとがった形として「ハウンド・トゥース」と言われ、知的ながら抜け感のあるコーデを楽しめるのがポイント。
▶▶春夏コーデの場合
千鳥格子柄パンツ×黒セーラーカラーブラウス
程よい肌見せの黒のセーラーカラーで引き締めるから、かわいい印象の千鳥格子のワイドパンツが女っぷりよく引き立つ。
千鳥格子柄パンツ×白ポロニット×グリーンTシャツ
カジュアルでスポーティなコーデも、パンツのチェック柄でこなれたスタイルに。トップスからのぞかせるインナーは、ポロニットにしてきれいめカジュアルを演出。
ポロニットでトラッドなニュアンスを加味すれば新鮮な着こなしが完成する
▶▶秋冬コーデの場合
千鳥格子柄ツイードジャケット×タフタスカート
千鳥格子柄ワイドパンツ×ブルーのストライプ柄シャツ
千鳥格子柄ワイドパンツ×黒ジャケット×黒ニット
千鳥格子のツイードジャケット×ラガーシャツ×黒パンツ
千鳥格子柄のジャケパン×チルデンニット×ローファー
千鳥格子柄ジャケット×デニムシャツ×ミニスカート
千鳥格子柄のツイードジャケット×白タイトスカート×グリーンタートルネック
千鳥格子柄のベージュパフィースカート×黒ジャケット×黒ブルゾン×白シャツ
千鳥格子柄ツイードジャケット×タフタスカート
ブラウン系の千鳥格子柄ジャケットとエクリュのタフタスカートを組み合わせた、まろやかななじませ配色。ジャケットはセットインではなく、柔和な雰囲気がつくりやすいドロップショルダーというのも、大人めスイートに着こなせるポイント。
千鳥格子柄ワイドパンツ×ブルーのストライプ柄シャツ
シャツをメインにキリッと着こなしたら、オフィス内でも知的に着映える。細かな千鳥格子柄のパンツはモノトーン感覚で使えるから、ストライプシャツとも合わせやすい。
千鳥格子柄ワイドパンツ×黒ジャケット×黒ニット
素っ気なく見えやすい黒×白ルックに、品格と動きを添える千鳥格子柄のパンツ。バックル付きシューズや半月形バッグで辛口にまとめて。
ムードの「柄パンツ」はこの3スタイルがおすすめ! 小物使いもポイント♪
千鳥格子のツイードジャケット×ラガーシャツ×黒パンツ
千鳥格子柄のツイードジャケットに、クロップド丈のラガーシャツ。ちょっと攻めた組み合わせも、着慣れたモノトーンなら臆せずトライできる。上半身にボリュームがあるので、ボトムは細身の黒パンツですっきりまとめるのが正解。
千鳥格子柄のジャケパン×チルデンニット×ローファー
プレッピーな着こなしはベーシックカラーで自分らしく演出。白×黒の千鳥格子柄セットアップや、チルデンニットでお育ちよさげなムードに。靴下とタートルで白をリフレインすれば、抜け感◎。
千鳥格子柄ジャケット×デニムシャツ×ミニスカート
茶系のハウンドトゥース柄ジャケットは、ミニスカートやロングブーツで新鮮なバランスに。デニムシャツ合わせでとことレトロなムードに振り切れば今っぽい!
秋ジャケットは「チェック柄&ステンカラー」がトレンド! 旬コーデをチェック♡
千鳥格子柄のツイードジャケット×白タイトスカート×グリーンタートルネック
千鳥格子のモノトーンツイードは鮮やかなグリーンタートルを合わせて、クラシックなムードに。
千鳥格子柄のベージュパフィースカート×黒ジャケット×黒ブルゾン×白シャツ
“パフッ”とふくらむフォルムのスカートをベージュで、カジュアルに見えがちなキルティングを千鳥格子柄で、ひとワザ効いた大人顔に。スウェットブルゾンのインに白シャツを差して、モードなスポーティ方向に振り切って。
かわいさとモード感の融合! パフィースカートで今季トレンドをリード
カラフルさが華やかな|マドラスチェック

マドラスチェックとは、さまざまな色や幅の縞を、不規則に配置して直角に交差させた格子柄。本来は天然染料で染めた綿織物の織柄のことで、洗濯すると色がにじんだり、色が落ちて霜降り状になったりするのが持ち味。ナチュラルな雰囲気をキュッと引き締めたコーデにするのがおすすめ。
▶▶春夏コーデの場合
チェック柄ワンピース×ブラウンサンダル
チェック柄のドラマティックなハリ感ワンピ。ぷっくりした袖と、ラメ糸がアクセントになり、大人しく見えがちなチェック柄でも華やかに。柄特有の知的な印象は残しつつ、夏の明るい空気感に負けないバランスがニクい! 共布ベルトを外すとAラインのシルエットになり、よりラフな印象。
着映えで選ぶなら?「華やか見えワンピ」は信頼ブランドで指名買い!
チェックスカート×Tシャツ
トラッドな印象のタイトスカートには、Tシャツをインして着くずのがちょいどいい。合わせるローファーは、タンが長めなものでモードを意識。
春・新作スカートを気温差別に着回すなら… コツは足元チェンジにあり!
チェック柄のドッキングワンピース×メリージェーン
ネイビー×白のチェック柄をハリのあるシルエットでフェミニンにアレンジ。メリージェーンとカチューシャでレトロな可愛さを盛り上げて。
柄でも大人っぽく着こなせる「チェック柄ワンピース」5選|ベーシックなのに新しい千鳥格子やグレンチェックなど
▶▶秋冬コーデの場合
チェック柄大判ストール×ブルーカーディガン×チノパン
やわらかなフレッシュカラーが彩る大判ストールを軸に、カーディガンやチノパンで華やかなトラッドスタイルに。程よく白を効かせたバランス感が洒落見えの肝。
チェック柄ロングスカート×白ケーブル編みニット
グリーンベースのチェック柄スカートは、すっきりしたシルエットも相まって大人っぽく着られる一枚。レザーの靴&バッグでリッチに引き締めて。
トラッドに転びすぎないのがいい、グリーンがメインのチェック柄
1色のラインで大きな格子を作る|ウィンドウペンチェック

1色のラインが交差して、大きな格子を作っている「ウィンドウ・ペン」はそのシンプルさがポイント。シックな着こなしのできる代表格で、大人の余裕を感じさせます。
▶▶春夏コーデの場合
チェック柄ツイードジレ×白ブラウス×テーパードパンツ
黒×白のチェック柄をモノトーンスタイルのアクセントに。ふんわりと軽やかなニット素材、すっきりとしたV開きのフロントデザインだから、ボリュームブラウスとレイヤードしてもモタつかない。
「ツイード系ジレ」で脱・定番!いつものテーパードパンツと合わせる旬コーデ4選
▶▶秋冬コーデの場合
チェック柄ツイードジャケット×ロゴTシャツ×ハイウエストデニム
赤のラインが特徴的なチェック柄のツイードジャケット×ルーズシルエットなブルーデニムのトラッドな着こなし。シャツやブラウス合わせでは真面目過ぎるから、カジュアルな気分の日はインナーをロゴTシャツで外すのがおすすめ。程よく肩の力を抜いた着こなしで堪能して。
チェック柄テーラードジャケット×オールインワン×白ブラウス
薄手でソフトな質感に、ライトグレーのチェック柄。軽快なジャケットは、大人コーデに大活躍なこと間違いなし。アノラックデザインのブラウスやオールインワンでひとひねりして。
秋ジャケットは「チェック柄&ステンカラー」がトレンド! 旬コーデをチェック♡
チェック柄スカート×黒ニット×黒コート
ハリがあってボリューム感のあるスカートは、タックが入った効果によるもの。黒のオーバーサイズコートに重めのブーツを合わせてモダンな印象に。
チェック柄で着こなしを簡単アップデートして!
コーデにぐっと表情をプラスしてくれるチェック柄。合わせるアイテムに悩みがちだけれど、チェックの色味を拾ったり、シンプルなものを持ってくれば着こなしも簡単。ぜひチェック柄アイテムにトライしてみて。