【目次】
・冬のフェミニンコーデを作るポイントは?
・【トレンド】×【女らしさ】で旬のコーデに
・30代からは甘くなりすぎない【大人フェミニン】
・【スカート】大人のかっこよさを少し加えて
・【パンツ】シルエットを意識してスタイリッシュに
・ゆるかわ【ワンピース】色味でかわいさを調節
・最後に
冬のフェミニンコーデを作るポイントは?
やわらかな女っぽさがかわいいフェミニンコーデ。冬はもこもこアイテムやニットが増えるので、フェミニンな着こなしが作りやすい♡ でも、かわいすぎるとコーデが幼すぎないか、30代以降は着られないのではないかと考える人が多いよう。そこで、今回は甘くなりすぎない大人フェミニンのお手本コーデを紹介します。ポイントは、トレンドを加えつつ大人顔を意識すること。アイテムの合わせ方や配色などを参考にしてみて♡
〈POINT〉
・フェミニンコーデとは女性らしさのある着こなしのこと
・トレンドをおさえて今っぽさをプラス
・大人顔のフェミニンコーデも簡単に作れる♪
【トレンド】×【女らしさ】で旬のコーデに
フェミニンな着こなしは、女性らしさがあふれて周りの目釘付けにすること間違いなし! いつだって可愛いコーデだけど、やっぱりトレンドアイテムは外せない。今っぽさを取り入れて、洗練された旬コーデでこの冬を楽しんで♡
ふわふわニット×ボリュームスカート
冬のワンツーコーデを楽しむなら、毛足の長いニットが旬。手触りのいいふわふわ感でベーシックカラーもひと味違う表情に。奥行きのあるグレーは、トレンドのティアードスカートとも好相性。
襟コンシャスブラウス×ツイード風ジャケット×スリット入りパンツ
足元がもたつかず美脚ラインも叶える、前スリット入り黒パンツ。きれい見えもするツイード風ジャケットと襟コンシャスなブラウスとのレイヤードで、着映え感もあるクールフェミニンな装いに。
ボリューム袖ピンクニット×フレアスカート
シンプルコーデがグッと着映えるフェミニンニット。ボリュームのある袖デザインは手首を出すとメリハリが効いてすっきりとした印象に。カラーレスなスカートコーデに旬感をまとって。
1万円以下で! 冬映えする! ほんのり甘い“袖コンシャス”ニット♡
ティアードスカート×グレーPコート
段々ギャザーの揺れ感が軽やかなフェミニンスカート。繊細でおしゃれなムードが漂うティアードスカートは、黒タートルやトラッドなアウターなど、冬のハンサムアイテムで「大人かわいい」バランスに。
ニットにフレアシルエット… 大人に似合うかわいさ♡ 4大本命アイテムはこれ!
きれい色ニット×デニムパンツ×ブルーパンプス
キャッチーなカラーニット×ジーンズのワンツーコーデは、体が泳ぐオーバーシルエットのざっくりとしたニットで取り入れるのが今どき。小物でさらに色や柄をトッピングしてポップに仕上げて。
ストライプ柄グレーパンツ×フェミニン白ブラウス
今どきのモードへ導く襟付き白ブラウスとグレーパンツ。ミリタリーなカーキベストも加えて、甘さをほどよくセーブ。トレンド服はベーシックカラーで取り入れると、難しく見せずにさらっと着こなせる。
エコレザースカート×ブルーグレータートル×ハイテクスニーカー
シルクをブレンドしたフォックスファーのシャギーニットは、肌触りも格別。黒のエコレザープリーツスカートで縦方向へ視線を流すと好バランスに決まる。
ボアコート×ライトグレースカート×黒ニット
シンプルな黒ニットにライトグレーのスカートというシックな着こなしの人が、お店を出るときに、ボリューミィなボアコートをさらりとはおったら… 女っぽさと今どき感のギャップが効いた上級のおしゃれに思わずドキッとするはず。たっぷりした着丈で暖かさも抜群。
もこもこでキャッチー!【ボアコート】なら街で目を引く旬な人に
Vネックジャンパースカート×プリーツスカート×黒ショートブーツ
これからの季節レイヤード上手になれるジャンパースカート。深いVネックとサイドスリットのおかげで、ボリューム袖ニットやプリーツスカートを重ねてもすっきりと着こなせる。
2021秋旬ファッションは、デコラ襟トップス・Vネックのジャンスカがドラマティック!
白ロングジレ×黒ニット×黒スカート
体型カバーも期待できるややオーバーサイズのジレ。存在感のあるウインドーペン柄をチョイスし、インナーはオールブラックでキメて、メリハリのある着こなしに。マニッシュで女っぽいおしゃれ上級者感が漂うコーデ。
Iラインの強調でスタイルUPも叶うロング丈ジレで即ハンサム!
30代からは甘くなりすぎない【大人フェミニン】
女っぽかわいいイメージが強いフェミニンコーデを、30代以降は「大人顔」にアップデートしましょう。可愛いアイテムは落ち着いた上品カラーを選んでみたり、女性らしい色味はかっこいいアイテムと組み合わせることで好バランスにまとまります。
ピンクニット×デニムパンツ×ピンクニットマフラー
ピンクセーター×デニムパンツに、ゆるっと巻いたニットマフラーを合わせたアンサンブル風の着こなし。ボリューム感と奥行きのあるシルエットで、今ならではの新鮮コーデに。
ベージュニット×ロングプリーツスカート×ハイテクスニーカー
ふんわりニット×プリーツスカートの大人かわいい上品コーデ。落ち感のあるシルエットは、ボリューム感のあるハイテクスニーカーを合わせることで、最旬のバランスに。
きれいめシンプル派が選ぶべき【派手めハイテクスニーカー】大人コーデ8選
黒ボリュームスカート×ショートフーディーコート×ボーダーニット
大人のフェミニンコーデにちょうどいい黒ボリュームスカート。エレガントだけど軽やかなショートコートで、ほどよいラフさをまとってきれいめ感に着地。
今どきコーデにバランス◎ ウールショートコートがいい理由は…
パステルオレンジニット×ブルーパンツ×ノーカラーコート
ほどよいゆとりが今っぽいノーカラーコートは、すっきりしつつもリラックスムードが漂う一枚。モヘアストールを巻いて温もりのあるリュクス感をプラスして。
ブルーカーディガン×グレーデニム×赤バッグ
淡いブルーのカーディガン×色あせたブルーデニムというカジュアルな装いを、ダークレッドのボッテガ・ヴェネタ「パデッド カセット」で女らしく、ちょっとモードに。着こなし全体を格上げしてくれるこんなバッグがひとつあると、日常のおしゃれはもっと楽しくなる。
デニム×ざっくりニットカーディガン×黒ブラウス
ラフにはおるだけで装いに奥行きを生む、ざっくりカーディガン。切りっぱなしの黒デニムなど、シンプルなカジュアルコーデに投入するのが今どきのバランス。仕上げにレザー小物で光沢を加えて女らしく◎。
ほど良いラフさと女らしさが叶う♡【ざっくりニットカーディガン】の最旬着こなし
パープルナローフレアスカート×ネイビーCPOジャケット
上品なツヤ感がトレンドをけん引するナローフレアスカートは、ウールジャケットと合わせてメリハリを。華やかな淡いパープル×ネイビーでまろやかなトーンでまとめると、洒落感がアップ。
グリーンタイトスカート×黒アウター×黒スニーカー
頭を悩ませがちな靴下との合わせだけど、オールブラックのスニーカー×黒ソックスなら、足元が一体化するためトライしやすい。知的なグリーンのタイトスカートを主役に、バサッとしたスポーティアウターとあえてのかごバッグで軽快にスタイリング!
重めスニーカーと相性抜群♡ タイトスカートでカジュアルコーデ
白ニットスカート×黒コート×ブラウンニットストール
ボーダートップス×白ニットのロンスカでつくる冬マリンスタイルには、ストールでアクセントを。編み地の細かいストールは、ぐるりと巻いて丸みのあるフォルムに。
【スカート】大人のかっこよさを少し加えて
フェミニンな着こなしには欠かせない「スカート」は、ちょっとだけかっこよさをスパイスにしてクールビューティにまとめましょう。明るい色をベーシックカラーで受け止めたり、シルエットがきれいなタイトスカートを合わせてみたり… お洒落フェミニンを意識してみて。
ピンクフレアスカート×黒キルティングコート
ガーリーなピンクスカートだって、オール黒でメリハリを効かせればモード顔に。キルティングブルゾンの表面感やレザーブーツの光沢感で、同じ黒でも表情に変化をつけて軽快な着こなしに。
オレンジブラウンタイトスカート×ベージュダウンコート
ベージュのダウン、ブラウンニット、オレンジのタイトスカートでつくる、暖色系グラデーションコーデ。こなれ感のあるきれい色もワントーンでつなげれば、もたつくことなくスタイルアップも暖かさも両立できる。
ブルーニット×白プリーツスカート
ゆるニット×たっぷりとしたプリーツスカートの今どきルエットを支える足元は、華奢すぎないことがこなれ感への近道。きゅっとした足首、スクエアトゥ、太めヒールで、重めにまとめるのが抜け感の秘訣。
キャメルフレアスカート×白ショートコート×ハイテクスニーカー
キャメルスカートに白コートを合わせたおだやかな配色コーデは、あえてスポーティな靴をぶつけて今っぽく。ヘルシーさはキープしつつ、大人っぽいカジュアルスタイルに仕上げて。
レオパード柄スカート×サイドゴアブーツ
ひときわ目を引く、レオパード柄のとろみタイトスカート。インパクトのある柄ものは、カジュアル方向に引っ張ることでデイリーに転換。ツヤのあるサイドゴアブーツで、大人のカジュアルに着地させて。
コンバットブーツ×タイトスカートでおしゃれ上級者♪ 秋冬コーデ6選
イエロータイトスカート×ベージュニット
ベージュのざっくりセーターに華やかな着映えカラースカートを合わせたコーデ。イエローのツヤスカートは、背面をラップデザインにすることでヒップラインをおしゃれにカバー。
毎日の通勤に頼りたい♡【美脚黒パンツ&ミディ丈タイトスカート】|Oggi的鉄板アイテム!
グリーンティアードスカート×ブルゾン×ニット帽
旬のスポーティアウターにフェミニンなティアードスカートという、テイストミックス感のある着こなし。黒×緑の強めのコントラストが効いたコーデは、グレーでつなげるとバランスよく。
きれいめ「グリーン」は、グレーやシルバーと合わせ都会的に着ると上手くいく!
ベージュコート×ブラウンニット×ブラウンフレアスカート
前後で長さの違うニット×フレアスカートのブラウン配色コーデに、旬のロング丈コートを合わせたコーディネート。ベージュなら迫力が出すぎず、女らしいけどかっこいい旬顔のフェミニンコーデに。
【パンツ】シルエットを意識してスタイリッシュに
かっこいいイメージが強いパンツもフェミニンコーデに大活躍。冬はニットやコートなどもこもことしたゆったりシルエットが多いので、スタイリッシュなパンツで受け止めてあげましょう。都会的なコントラストを効かせて上級者のお洒落を。
ピンクタートルニット×ベージュパンツ×グレーコート
ピンクのオフタートルニット×ベージュパンツにショート丈コートを合わせた冬コーデ。ゆったりシルエットのニットに、リュックやスニーカーでアクティブな味付けをプラスして。
毎年完売必至の大人気アイテム! ルーニィの「美脚パンツ」はこう着るのが正解!
グレーワイドパンツ×黒ブラウス×ベージュダウンコート
ボウタイブラウスに落ち感のあるワイドパンツを合わせたクールフェミニンコーデ。シンプルデザインのショート丈ダウンなら、全体にシャープさが加わり、きれいめな着こなしにフィット。
淡ピンクニット×ピンクパンツ×ブルゾン
愛らしさ満点なピンクのふわっふわモヘアニットをかっこよく着るには? ミリタリー×カジュアルという真逆の要素を凝縮したオーバーサイズのブルゾンが、サクッとセンスよく解決してくれる!
グレーワイドパンツ×グリーンニット×エクリュダウンコート
旬のグリーンニットはグレーワイドパンツと合わせて都会的に。アウターはきれい色に映えるエクリュカラーのダウンを合わせて、鮮度の高いコントラストを楽しんで。
ビビッドピンクパンツ×黒タートルニット×淡ピンクコート
黒のハイネックニットにビビットなピンクパンツを合わせたコーデ。淡いピンクのノーカラーコートをはおって、奥行きのある配色に。
デニム×ダウンショール×白タートルニット
軽さと暖かさが頼もしいダウン。ショールタイプなら、スポーティさは控えめだからスタイリッシュさを際立たせてくれる。シンプルなシャツ&デニムも都会的なムードに。
すっきり見えて暖かい! ダウンベストでこなれ感ある冬コーデを♡
デニムフリル襟ブラウス×白ふわふわニット×黒ワイドパンツ
フリルブラウス、ふわふわニット、柄バッグなど、個性的なアイテムが目立つコーデの足元には、マルチカラースニーカーがぴったり。カラーリンクしやすく、ソールの白でロングボトムに抜け感を出すことも◎。
白オーバーニット×きれい色クロップドパンツ
テーパードパンツをやや短くした丈のパンツ。足元がすっきり見えるので、重心を上げたいときに取り入れたいアイテム。ゆるっと×タイトなメリハリがパンツの持つマニッシュなコンサバ感を崩して、大人っぽい休日コーデに仕上がる。
【乃木坂46 新内眞衣】細身パンツは「ブルーグリーン」で華やかに更新!
ブラウンテーパードパンツ×ショート丈ニット
スタイルアップ力が高いショート丈ニットには、ハイウエスト気味のタック入りテーパードパンツで脚長効果を狙って。ネイビー×ブラウンの温かみのある配色を、凜とした佇まいでシックに着こなして。
白ワイドパンツ×白ダウンコート
冬の白コーデは、素材とシルエットで立体感をつくるのがカギ。センタープレスの白ワイドパンツ×キルティング加工のダウンコートの女らしいコーデに、ボーダー柄を差し込んでマリンテイストをひとさじ。
ゆるかわ【ワンピース】色味でかわいさを調節
冬に大活躍するのがワンピース♡ ニットワンピやジャンパースカート等1枚で女性らしいかわいいコーデを作ってくれる優秀アイテム。甘すぎるかも? と思うときは、ワンピースの色味で調整してあげて。キレのある小物づかいがちょうどいい可愛さを引き立てます。
くすみピンクニットワンピース×アニマル柄バッグ
フェミニンなピンクワンピはアニマル柄小物を投入! ニット素材に落とし込まれたピンクは、ソフトにくすんで大人っぽい表情に。キレのある小物使いで、甘めワンピースの着こなしをブラッシュアップ。
黒ワンピース×白ダウンコート
ほっこりしがちなダウンは、モードな黒ワンピースで脱ほっこり。ゆったりしたスクエアシルエット&ノーカラー、さらにやわらかなオフベージュが上品さを後押しするので、ボーダー柄ニットで遊びを効かせて。
ブルーニットワンピース×ブルーグレーボリュームスニーカー
体が泳ぐくらいのオーバーサイズなニットワンピースに、ボリュームスニーカーを合わせた旬の着こなし。バッグやスニーカーの色をワンピとリンクさせれば、統一感とメリハリの両方が叶います。
年末に向けて大活躍! リラックス感とお洒落を叶えてくれるニットワンピ
黒ワンピース×ミントグリーンストール
着るだけで即きれいめコーデが叶う、フィット&フレアワンピース。こなれて着こなす近道は、シックな黒を選ぶこと。ドレッシーなデザインとギャップのあるスウェット生地は、カジュアルなスニーカーと合わせて。
赤マキシワンピース×グレーノーカラーコート
おしゃれして出かけるときに着たい、ドラマティックな赤ワンピース。タートルネック&ニット素材でリラクシーなのに、たっぷりしたAラインのマキシ丈でこなれた雰囲気に。コートはライトグレーで軽やかに。
上品で女っぷりがUP! 冬コーデを盛り上げる【きれい色ワンピース】4選
ワンピース×ベージュのノーカラーコート
深いVネック×スタンドカラーシャツの組み合わせが新鮮なワンピコーデ。コートは首元がすっきりして見えるノーカラーを。ベージュ~ブラウンをロングブーツでつなげた重ための足元が、今年らしいバランス。
ニットワンピース×ピンクフラットシューズ×スキニーデニム
ビッグサイズのニットワンピースにテーパードシルエットのカットオフデニムを合わせたレイヤードコーデ。小物はきれい色をミックスして、冬の淡色コーデのマンネリ打破を狙って。
【ニットワンピース×デニム】のレイヤード|冬カジュアルにスパイスを!
最後に
今回は、冬に着たい大人顔のフェミニンコーデを紹介しました。「かわいい」が当たり前の20代から「大人の落ち着き」を取り入れたい30代に変わっても、女性らしい着こなしはオンオフ問わず活躍します。女っぽさと大人顔はうまく両立すれば、それだけで洗練された上級者コーデに仕上がります。この冬はフェミニンな着こなしを楽しんでみて。