目次Contents
秋冬に着こなしたいプリーツスカート特集
フレアスカートよりも広がりを抑えられて、大人っぽいプリーツスカート。立体感をつくってくれるので、ワンカラーコーデにもおすすめです。プリーツスカートを取り入れた通勤スタイルや休日のデートスタイルなど、秋冬に着たいコーデをチェックしましょう。
〈POINT〉
・大人は長め丈がマスト!
・揺れる質感でコーデが軽やかに
・甘すぎない組み合わせを意識
▼あわせて読みたい
【プリーツスカート×カジュアルコーデ】スニーカーとの相性も◎
品を感じるプリーツスカートコーデも、アウターや足元で抜け感を演出できる! プリーツスカートのカジュアルな着こなしを紹介します。
◆シトラスイエローのプリーツスカート×スポーティアウター
コンサバなイメージを持つプリーツスカートも、ぱっきりとしたシトラスイエローのおかげで一気にキレよくモダンな雰囲気を演出できる。スポーティアウターやスニーカーとも相性抜群。
◆ベージュのプリーツスカート×ふんわりニット×ハイテクスニーカー
上品なプリーツスカート×ふんわりとしたニットとの組み合わせ。大人のモードな雰囲気を引き出すカギは足元に。スニーカーを合わせて最旬のバランスを手に入れて。
きれいめシンプル派が選ぶべき【派手めハイテクスニーカー】大人コーデ8選
◆白プリーツスカート×アノラックパーカー
ドラマティックに広がるロング丈のプリーツスカート。上質なフェミニンに甘えて、ナイロン素材のアノラックパーカーをぶつけても大人の品をキープできる。簡単にきれいめカジュアルが実現。
◆黒プリーツスカート×白スウェット
シックなモノトーンコーデのカギはプリーツスカートに合わせたルーズなスウェット。ゆるシルエットでも、立体的なフードとフォルムで緩急を効かせ今どきの表情に仕上げてくれる。
EC限定ブランドで発見! 大人に似合う「キレイめスウェット」4
▼あわせて読みたい
◆ネイビーのプリーツスカート×ブルーニット
黒のエコレザープリーツスカートに優しげなオフタートルを合わせて「大人かわいい」を促進。シルクをブレンドしたフォックスファーのシャギーニットは、肌触りも格別。
◆黒プリーツスカート×ニット
媚びのないハードな女っぷりが魅力のエコレザースカート。ラベンダーニットも甘くならず、こなれ感アップ。
◆黒プリーツスカート×プルオーバー
プルオーバーをタックアウトしてルーズに着こなすプリーツスカート。エコレザースカートのツヤ感でモードっぷりもひとさじ。
◆黒プリーツスカート×ニット
クラシカルなプリーツスカートと、どこかレトロな雰囲気漂うスニーカーがマッチ。ニットのバサッと感が旬のバランスに。
【フレアスカート×ハイテクスニーカー】でキレのある最旬コーデ♪
◆チェック柄プリーツスカート×フォトT
モダンな遊び心を感じるチェック柄プリーツ。スポーティなブルゾンで今っぽさを盛り上げて、スリッポンでマニッシュなひねりを。
◆白プリーツスカート×マウンテンパーカー
スポーティなマウンテンパーカー&女らしいプリーツスカートの、今っぽい華やぎコーデ。
◆白プリーツスカート×ブルゾン
白Tとプリーツのカジュアルスタイル。黒ブルゾンで引き締めて大人の洒落感を。
▼あわせて読みたい
【プリーツスカート×きれいめコーデ】働く大人の女性にもばっちりハマる
働く大人の女性にマッチするオフィススタイルはプリーツスカートでももちろん可能。洗練された雰囲気を漂わせながら、こなれ感も忘れないコーディネートをご紹介します。
◆ベージュのプリーツスカート×ジレ×ショートブーツ
秋の装いにちょうどいい抜け感を与えて軽さを出してくれるのは、スカートの裾からさりげなく見える素脚のおかげ♡ ショートブーツからちらりとのぞく“絶対領域”が洒落感を生む。暑すぎず寒すぎない、今の時期ならではの着こなしで、間違いないおしゃれを楽しんで!
◆ベージュのプリーツスカート×チェックコート
品のあるベージュのプリーツスカートにトラッド感たっぷりの細かめチェックコートでセンスアップ。渋めなセレクトが鮮度を上げる。起毛感のある素材と、ブラウン系のガンクラブチェックがトラッド感たっぷり。
ちょっぴりオジ的な【チェックコート】で簡単にセンスアップしよう♪
◆ベージュのプリーツスカート×ベージュコート
ベージュのワントーンはハンサムな雰囲気を高めてくれるトレンドコーデ。コットン混のドライな素材感のプリーツスカートや、ドラマチックなシルエットなど、随所にドライなハンサム感を潜ませて。
【フレアスカート】を甘くならずに着こなすコツは素材選び!? トレンドコーデTIPS
◆白プリーツスカート×パープルブラウス×シルバーパンプス
通勤スタイルにもマッチする、白を基調としたクリーンな印象を意識した着こなし。トップスはパープルで軽やかなスタイルを。さりげなくシルバーを投入して、足元からキレ味を出して。
▼あわせて読みたい
◆光沢アイスグレーのプリーツスカート×ハンサムロングジャケット
歩くたびにドラマティックに広がるアイスグレーの光沢プリーツスカート。テンションの上がるアイテムこそ、デイリーに攻略したい。トップスはハンサムなロングジャケットとグレーカットソーをチョイスして、マット×光沢の新しいバランスにアップデート。毎日のおしゃれの鮮度も上がる。
【マットトップス×光沢スカート】で秋らしくお洒落をアップデート♡
◆黒プリーツスカート×ブラウス
光を受けて表情を変えるラメブラック。グロッシーな質感で目を引く着こなしに。
◆白プリーツスカート×ジャケット
白のワンカラーコーデも、ニットプリーツで奥行きのある着こなしに。素材で緩急をつけるのもポイント。
◆白プリーツスカート×ロングコート
華やかなプリーツは、気負わないノーブルなコートで大人っぽく。万能なベージュコートが、旬の白アイテムを品よくまとめてくれる。
◆白プリーツスカート×チェスターコート
仕事服とのバランスも抜群のチェスターコート。フェミニンな装いにもなじみ、今らしいムードに仕上げてくれる。
◆紺プリーツスカート×ブラウス
まじめなネイビーのプリーツは、フォルム袖ブラウスで旬顔に。パンチの効いた足元で、辛口モードに引き上げて。
◆紺プリーツスカート×ニット
ツヤ素材のネイビープリーツ。ボーダーニット&トレンチの大人マリンな着こなしは、キレのあるパンプスをグレータイツで品よくつないで。
▼あわせて読みたい
【プリーツスカート×フェミニンコーデ】大人の華やかさがぐっとあがる♡
大人の休日、デートやちょっとしたパーティーシーンにマッチするスタイルなら、フェミニンさが重要。品よく、かつ華やぎも忘れない着こなしをご紹介します。
◆モーヴピンクのプリーツスカート×オフ白コート
秋冬らしい装いのピンクのスカートは、スモーキーなモーヴトーン&ランダムプリーツならモダンなイメージに。いつもよりちょっとだけ華やぎたい12月のフェミニンにぴったり。合わせる色は、ベージュ系よりもグレー系でまとめたほうが大人っぽく洗練された印象に引っ張れる。
会社帰りに予定がある日は【薄軽プリーツスカート】が使える♡ おすすめ&着こなしPick Up!
◆カーキブラウンのプリーツスカート×ブラウンパーカー
フェミニン派にはマストアイテムのプリーツスカートは、光沢素材を選んで洒落感をアップデート。ブラウンのワントーンならシックかつまろやかに着地。オフホワイトのバッグで抜けをつくって、パイソン柄の足元をアクセントに。
◆ピンクのプリーツスカート×ベージュタートルネック×赤ショートブーツ
定番のタートルネック×プリーツスカートは、ひざ下丈だとあか抜けない印象になりがち。丈を長めに更新して今っぽさを忘れずに。淡めのニュアンスカラーでメインアイテムをまとめつつ、足元に赤を投入して華やぎを。ピンクと赤の暖色合わせで女っぷりよくアクセントを効かせて。
秋の【女っぽフレアスカート】をテイスト別に着回し! 簡単に旬バランスが叶います♪
◆黒プリーツスカート×ニット
ちょっぴりフェミニン。だけどクール。そんなニュアンスを叶えるエコレザースカート。かわいいだけで終わらないさじ加減が肝心。
◆白プリーツスカート×ニット
鮮やかなブルーをクリーンに際立たせる白プリーツ。ボリュームのある今どきシルエットは、華奢すぎない足元でこなれ感をプラスして。
◆白プリーツ×ウールコート
繊細な風合いのプリーツスカートは、あたたかみのあるトップス合わせでメリハリを。さらさら揺れるプリーツとウールコートも好相性。
▼あわせて読みたい
最後に
甘さで統一せず、あえてミスマッチに組み合わせるMIXコーデで、感度高くするのもオシャレ度アップのカギ。オンの日もオフの日にも、相性抜群な大人のプリーツスカートコーデを楽しんでみて!