日本で一番人気の「くるみパン」って…?
パンを製造・販売されている方、一般の方から自薦他薦を問わず、おすすめのくるみパンの写真155点が投稿され、投票が行われました。投稿・投票期間終了後、審査員の愛パン家 渡邉政子氏立ち合いのもと、獲得票数と審査により各賞が決定! 見事グランプリに輝いたのは…!?
■2015 くるみパン・オブ・ザ・イヤー殿堂入り
:ほのかな甘み広がる もちもちくるみパン(株式会社ファミリーマート)

2012年から4年連続の受賞を果たし2015年に「くるみパン・オブ・ザ・イヤー」殿堂入り商品となっファミリーマートの「もちもちくるみパン」。「ほのかな甘み広がる もちもちくるみパン」と商品名が変更され、今年も多くの投稿と得票数を獲得! カリフォルニア産のくるみを練り込んだ、もちもちとした食感が特徴で、噛みしめるほどにほのかな甘みとくるみの香ばしさが広がります。特に、女性から人気のくるみパン。
■かしこいくるみパン賞
:クルミパン(焼きたてのパンと手作り洋菓子の店 ベルグ)

特別賞として、ヘルシーでスマートなくるみパンに与えられる「かしこいくるみパン」賞を受賞。毎日食べる食事パン、特に健康に良いパンとして製造。毎日のように予約して食べる人もいるほど、くるみパン好きから絶大な支持を得ている名店。小麦粉は灰分が多く風味の良い粉を選定。しっとり、ふんわりした仕上がりに。
■優秀賞
:くるみぱん(伊三郎製ぱん)

優秀賞には、伊三郎製ぱんの「くるみぱん」が入賞。ふわふわな生地にくるみをたっぷり入れた一品。ローストされたくるみの香ばしさが堪りません。
■金賞
:国産小麦のくるみパン(敷島製パン株式会社)

金賞には、Pascoの「国産小麦のくるみパン」が選ばれました。国産小麦のもちっとした生地にカリフォルニア産のくるみを入れた、ほんのり甘いくるみパン。くるみの風味を引き立てるために沖縄県産のきび粉糖を加えています。また、どこを食べてもくるみを楽しめるように、2種類のサイズのくるみを入れた生地を2層重ねに。
そして、グランプリに輝いたのは…
■グランプリ
:石窯くるみパン(株式会社タカキベーカリー)

グランプリは、株式会社タカキベーカリーの「石窯くるみパン」。サワー種を使用した生地にカリフォルニア産のくるみをたっぷりと加え、石窯の豊富な熱で包み込むように焼きあげた一品。かみしめるほどに生地の旨みとくるみの香ばしさが広がります。
※価格はすべて税込表示です
栄養価が高いとされるくるみをたっぷり含んだくるみパン。どのパンも食べ応えがありそうですね♥
初出:しごとなでしこ