Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. インフォメーション
  3. チームOggiのハマリモノ
  4. シンガポールに行ったら絶対買う SOUP REST…

INFO

2025.09.13

シンガポールに行ったら絶対買う SOUP RESTAURANTのジンジャーソース【チームOggiのハマリモノ】

毎日の生活の中で編集部員たちが愛するモノやコトを紹介する「チームOggiのハマリモノ」。今回は、シンガポールに行くたびに必ず買って帰るジンジャーソース、について。

物価高のシンガポールにおいて7ドルという良コスパ!

高校時代をシンガポールを過ごしたこともあり、今でも私にとってシンガポールは第二の故郷的な場所。30年前(書いていてぞっとする時の流れ…)とはすっかり街の雰囲気が変わっているようで、実はあんまり変わっていない部分も多く。都会的な部分と東南アジア特有のゆ~ったりした雰囲気、さらに勝手がわかりすぎている、ということで、最近は海外に行くならシンガポール一択、になりつつあります。下の写真は、私がいちばん好きな場所「ボタニックガーデン」(汗をだらだらかきながら、うっそうと茂る緑の中を歩くのが楽しい)。

私がシンガポールに住んでいた90年代後半は1ドル60円台後半~80円。それに比べると、近年は激しい物価高。普段近所のOKで150円くらいで買っているトマト缶が、シンガポールのスーパーで7ドル(約800円)で売られているのを発見した時には、目が飛び出そうになるほど驚きました。かつては、気の赴くままに食材や調味料を買っていましたが、私の財布の紐はぎゅんぎゅんに固くなり(笑)。それでも、これだけは!と行くたびに必ず購入しているのがこちら。

SOUPレストランのジンジャーソース

SOUP RESTAURANで売られているジンジャーソース (7ドル)です。SOUP RESTAURANは、ガイドブックにも必ず掲載されている有名レストランで、このジンジャーソースを付けて食べる蒸し鶏が人気メニュー。でも、ごめんなさい、実はまだお店でお食事をいただいたことはありません…。

こちらのジンジャーソースは、レジの後ろに置いてあり、お店で飲食をしなくともだれでも購入可。SOUP RESTAURAN自体、そんなにかしこまった雰囲気でないので、気軽に入店して全然OK。さらにシンガポール国内に10店舗以上あり、オーチャードやマリーナベイ、チャンギなどの主要スポットに店舗があるので、何かのついで、に買いに行ける点も◎。今年の3月にシンガポールを訪れた際は、コールドストレイジというスーパーで売っているのを発見し買って帰りました(お店で買うより1ドルくらい割高だったような…)。

おろしショウガたっぷり! 何にかけてもおいしい!

SOUPレストランのジンジャーソース

肝心の中身はといいますと、オイルベースにおろしショウガたっぷり。エシャロットやガーリックも入っており、このままでもしっかりおいしくて、蒸し鶏、冷ややっこに添えるだけで、味がぐっと盛り上がってくれるんです。焼きナスも、このジンジャーソースがあればご馳走です。盛り上がりすぎて、あっという間に食べ終わってしまうのが玉にキズ、というくらい。

海外で調味料を買ったはいいが癖が強すぎて使えずじまい、なんてことが決してありませんので、お土産にも超おすすめなのです。

購入の際は…

SOUPレストランのジンジャーソース

今回撮影したのは、先日父に買ってきてもらったものなのですが、日本に持って帰る、と伝えたら、ご丁寧にサランラップでぐるぐる巻きにしてくれたとのこと。私は今まで日本に持ち帰る、などと伝えたことがなかった、瓶のまま渡されておりましたが、次回からは「日本に持ち帰る」ことをお伝えしようと思います。

シンガポールといえば、のTWGやBACHAも素敵ですが、このジンジャーソースは本気でおすすめ。 シンガポールにご旅行に行かれる際は、ぜひぜひお試しください!

【チームOggiのハマリモノ】
Oggi編集部 小森

副編集長 小森智子

本誌・デジタル担当。育休中に消えたと思っていた物欲は、復職と同時にいとも簡単に再燃。隙間時間ができると、自然と体がショッピングへと赴いてしまいがちですが、最近は衝動買いはせず数日熟考、という新技も覚えました。そして、お買い物と同じくらい、食べることも大大大好き。

あわせて読みたい!

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.14

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。