Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. インフォメーション
  3. チームOggiのハマリモノ
  4. カスタードは飲み物です!「ジャンボシュークリームの…

INFO

2025.09.12

カスタードは飲み物です!「ジャンボシュークリームのなかみ」が罪深すぎる【チームOggiのハマりもの】

毎日の生活の中で編集部員たちが愛するモノやコトを紹介する「チームOggiのハマリモノ」。今回は銀座コージーコーナーの「ジャンボシュークリームのなかみ」です。

思わず二度見の「マヨっぽ」外見

子供の頃から大好きだった銀座コージーコーナーの「ジャンボシュークリーム」。疲れていると無性に食べたくなって今でもよく買いに行くんです。カスタードがたっぷり入ったやわやわなシュークリームは本当癒し♡

いつものようにお店のショーケースを眺めていたら左端に、微かな違和感が・・・。

「ん?ケーキの横にマヨネーズが並んでる??」ついに疲れがピークに達し、幻覚が見えるのか一瞬自分を疑いました。よくよく見ると「ジャンボシュークリームのなかみ」と書かれているではないですか!

まさかあの愛してやまないシュークリームの中身だけの商品が出るなんて…!夢か!!即、購入して帰りました。ちなみに価格は税込¥378でした。

クリームだけで幸せになれる不思議

食べてみると、とろ〜んとなめらかで、卵のコクとミルクの甘さがしっかり。そこにふんわり漂うバニラの香り。甘すぎなくて、でも満足感はたっぷり。
気づいたら「スプーンひとくちだけ…」が止まらなくて、チューブがどんどん軽くなっていくんです。危険。ほんとに危険。

限界ぎっしりシュークリームに挑戦!

そのまま吸っちゃう禁断度MAXの食べ方のほか、パンに塗ったり、フルーツと一緒にパフェにしたり。楽しみ方が無限に思いつきますが、やはり筆者のいちばんのおすすめは「追いクリーム」、

本家ジャンボシュークリームに限界までクリームを詰める、夢の“ぎっしり版”を楽しんでいます。。

この「ジャンボシュークリームのなかみ」、筆者にとっては子どもの頃の憧れと、大人になった今のご褒美が一度に叶う魔法のアイテム。みなさんもぜひ、シュークリームとセットで購入して、“背徳のなかみタイム”を♡

Oggi副編集長 権田由加理

OggiのSNS周りを担当。根っからの美容好きでプチプラから韓国コスメ、デパコスまで幅広くチェック!趣味・特技は無駄遣い。旅先で謎のご当地キャラものキーホルダーやステッカーを買うのがやめられません。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.12

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。