3位:「スプラッシュ・マウンテン」
3位は「スプラッシュ・マウンテン」。
丸太を模したボート型の乗り物で、傾斜角度45度、落差16メートルの滝つぼをはじめ四つの傾斜を滑り落ちるアトラクションです。2022年7月1日~8月31日にかけてスペシャルバージョンで実施されています。
所要時間は約10分。定員・収容人数は、ボート1台に8名です。
2位:「ビッグサンダー・マウンテン」
2位は「ビッグサンダー・マウンテン」。
廃れた鉱山をイメージした施設内を、蒸気機関車型の乗り物で駆け抜けるアトラクションです。曲がりくねった坑道や峡谷が再現されたコースを、急旋回、急降下しながら高速移動するスリルが楽しめます。
所要時間は約4分。定員・収容人数は、1台30名です。
1位:「スペース・マウンテン」

1位は「スペース・マウンテン」。
巨大なドーム型の施設内に再現された宇宙空間を冒険するジェットコースタータイプの屋内アトラクションです。施設の立て直しを行い2027年に再オープンするため、2024年でのクローズが予定されています。
所要時間は約3分で、定員・収容人数は1ロケットに12名です。
* * *
なんとトップ3には、すべて「マウンテン」とつく名前のアトラクションがランクインする結果に。みなさんが何度でも乗りたくなるほどに好きなアトラクションもランクインしていましたか?
【東京ディズニーランドの好きなアトラクションランキング】
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:635票
調査期間:2022年5月12日~2022年5月26日
構成/並木まき
TOP画像/(c)Shutterstock.com
※画像はすべてイメージです。