父の日のプレゼントはビールがおすすめ

父の日は毎年6月の第3日曜日で、2025年は6月15日(日)です。
父の日のプレゼントとして例年人気が高いのがビール。「晩酌にビールが欠かせない」というお父さんも多く、喜ばれる贈り物です。父の日にビールがおすすめなのには、いくつか理由があります。
父の日にビールがおすすめな理由
父の日にビールがおすすめなのは、種類が多く好みのタイプを選びやすいからです。定番のビールから海外の高級ビール、飲み比べセットまで、選択肢が豊富に用意されています。
価格も幅広く、予算に合わせやすいのも魅力です。ビール好きには本数の多いセットを贈ると喜ばれるでしょう。少ない本数にしてメインの贈り物に添えることもできます。
父の日に贈るビールの選び方

「父の日にビールを贈りたいけれど、種類が多くて何を選んだらいいかわからない」という方もいるでしょう。父の日は感謝の気持ちを伝える日なので、基本的に何を贈られても嬉しいに違いありません。しかし、どうせ贈るなら満足してもらえるビールを贈りたいものです。
ここでは、父の日に贈るビールの選び方や、予算について見てみましょう。
いつも飲んでいるビールより高級品を
父の日に贈るビールは、お父さんがいつも飲んでいるビールよりも少し高級な銘柄をプレゼントするとよいでしょう。普段飲み慣れないビールは、特別感が増して喜びも大きくなります。
地ビールや海外のビールなど、珍しいビールもおすすめです。異なるブランドのビールやさまざまな味を詰め合わせた飲み比べセットも喜ばれるでしょう。
予算はどのくらい?
父の日に贈るビールの予算は、本数や銘柄によって異なりますが、平均して3,000円〜5,000円程度です。
一般的な350ml缶の12本セットで見てみると、2,000円程度で購入できるビールもあります。普段飲むビールよりランクを上げると3,000円ほどで、海外ブランドの高級ビールなら5,000円以上が相場となっています。
父の日に人気のビール

父の日に贈るビールには定番の国産ビールやプレミアムビール、名入れビールなどさまざまな種類があります。いろいろなタイプを試せる飲み比べセットも人気です。お父さんの好みに合わせて選ぶとよいでしょう。
実際にどのようなビールが父の日のプレゼントとして人気なのか、ビールの種類ごとに紹介します。
国産ビール
・エビスビール
・キリンビール
・アサヒビール
定番の国産ビールは手頃な価格で飲みやすく、安心して贈れるプレゼントです。
エビスビールは麦芽100%という上質な原料に、長期熟成によるしっかりとしたコクが楽しめるビールです。キリンビールはラガーをはじめ飲みやすい銘柄を揃えています。アサヒビールは辛口ビールが好きなお父さんにおすすめです。
プレミアムビール
・イネディット
・ジャンラン・ブロンド
・トラピストビール
イネディットは「世界のセレブを迎えるためのビール」をコンセプトに造られた、スペインのプレミアムビールです。フルーツと花の香りと甘いスパイスを感じるクリーミーな味わいを堪能できます。
ジャンラン・ブロンドは、フランス北部のビールメーカーで造られた高級ビールです。小麦ビールならではの甘い香りときれいな黄金色が特徴で、軽い口当たりながらボディは割としっかりした、バランスの良い味わいが楽しめます。
トラピストビールは、ベルギーをはじめとする各国の修道院内に醸造所を持つビールです。銘柄はベルギーの「シメイ」が有名で、濃厚な苦味とコクのある味わいが特徴です。
地ビール
・田沢湖ビール
・常陸野ネストビール
・曽爾高原ビール
小さい規模の醸造所で造られる地ビールは地域ごとの特色が表れ、それぞれの個性が楽しめます。
田沢湖ビールは上質なドイツ産モルトなどの原料や仕込み水、酵母にこだわった個性あふれるビールです。
茨城県の醸造所で造られる常陸野ネストビールはフクロウのラベルが印象的で、豊富なラインナップが揃っています。
奈良県の曽爾高原(そにこうげん)ビールは、本場ドイツのブルーマイスター直伝の伝統製法で仕込んでいます。平成の名水百選に認定された地下水で仕込まれた無ろ過の酵母が生きる、さわやかなビールです。
海外ビール
・ドイツビール
・コナビール
・ベルギービール
本場ドイツのビールはホップ・麦芽・水・酵母だけを使う伝統製法で造られており、各地でさまざまな個性ある地ビールが醸造されています。豊かな風味とまろやかな味わいのビールが多いのが特徴です。
コナビールはハワイのクラフトビールで、リゾート感あふれるラベルが個性的です。まろやかで、軽快な味わいが楽しめます。
ベルギービールは、華やかな香りと個性豊かな味わいが魅力のビールです。ボトルの形やラベルが洗練されているため、プレゼントにすると喜ばれるでしょう。
名入れビール
・名前入りラベルのビール
・瓶に彫り込む名入れビール
・写真と名前をプリントした名入れビール
名前やメッセージを入れてオリジナルのビールを贈ることもできます。ビールを飲み終わった後にもボトルを残し、長く記憶に残すことができるプレゼントです。
飲み比べセット
・国産ビールの飲み比べセット
・プレミアムビール飲み比べセット
・世界のビール飲み比べセット
さまざまなブランドの組み合わせや、同じブランドで味わいの異なるビールを集めた飲み比べセットも人気です。普段飲まない銘柄を試せたり、1瓶ごとに異なる味わいを長く楽しめるため好評です。
ビールとセットで喜ばれる贈り物

ビールだけでなくおつまみやグラスをセットにすると、より特別感のあるプレゼントになります。おつまみはさまざまな種類があり、お父さんの好みに合わせて選べます。
ビールグラスもセットにすると喜ばれるアイテムです。ビールが美味しくなるグラスを選りすぐりましょう。
おつまみセット
ビールのおつまみセットは、ビールと相性の良いソーセージや燻製のセットが人気です。海外ビールや地ビールは、同じ地域の名産をセットにした商品もあります。普段はあまり食卓に並ばない高級なおつまみや珍味なども喜ばれるでしょう。
よりプレミアムなプレゼントにしたい場合は、高級ビールと生ハムのセットもおすすめです。特別な日の食卓にふさわしいディナーを演出できるでしょう。
ビールグラス
ビールに合うグラスはおしゃれなガラス製や陶器、ステンレス製などさまざまなタイプがあります。ビールの見た目を楽しむならガラス製、きめ細かい泡が好きな場合は陶器製、冷えたビールを長く楽しみたいときはステンレス製がおすすめです。
セットになっている商品もありますが、自分でお父さんが喜びそうなグラスを選んでビールとセットにするのもよいでしょう。
父の日は特別なビールを贈ろう
ビールが好きなお父さんなら、父の日の贈り物にはビールがおすすめです。ビールは種類が豊富で、予算に合わせて自由に選ぶことができます。
いつものビールよりもワンランク上の銘柄を贈れば、父の日のディナーをより楽しめるに違いありません。おつまみやビールグラスをセットにすれば、さらに特別なプレゼントになるでしょう。
TOP画像/(c)Adobe Stock