一番好きな居酒屋チェーン♡ 3位魚民、2位つぼ八、1位は298円でおなじみのお店! | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. グルメ
  4. 一番好きな居酒屋チェーン♡ 3位魚民、2位つぼ八、1位は298円でおなじみのお店!

LIFESTYLE

2021.12.20

一番好きな居酒屋チェーン♡ 3位魚民、2位つぼ八、1位は298円でおなじみのお店!

気楽に外食を楽しめる価格も人気の理由として挙げられる「居酒屋」。親しい友人とくつろいだ時間を過ごすのにも人気ですよね。gooランキング「一番好きな居酒屋チェーンランキング」からトップ3を紹介します。

3位:魚民

(c)Shutterstock.com

3位は落ち着いた雰囲気の「和」の空間で、おいしい魚と地酒を楽しめる居酒屋チェーン「魚民」。

数多くの外食チェーンを手がけているモンテローザが、1993年から展開している人気チェーンです。和をイメージした定番の一品料理から創作料理まで、あらゆるニーズに応える幅広いメニューを提供。一部の店舗ではランチ営業も行っていて、低価格でボリューム満点の定食が食べられます。

仕事仲間や友人、家族連れで利用しやすいお店として3位にランクインです。

2位:つぼ八

2位は、1973年に北海道で創業し、わずか8坪の店舗からスタートした居酒屋チェーンの「つぼ八」。

北海道の山の幸、海の幸をふんだんに使用したメニューが多く、現在では日本全国(一部地域除く)と海外で展開しています。

同チェーンではご飯ものやソフトドリンク、デザートも充実しているため、お酒を飲めない人でも定食屋のように使えるのも人気の理由なよう。

北海道のおいしい料理を気軽に楽しめるお店です。

1位:鳥貴族

(c)Shutterstock.com

1位は、全メニューを税抜298円均一(2021年10月現在)という低価格で提供することで知られる「鳥貴族」。

大阪と東京、名古屋を中心に600店舗以上(2021年9月末現在)を構える、焼き鳥メインの居酒屋チェーンです。

看板メニューの焼き鳥は、新鮮な国産の鶏肉を使用し、お店で一本一本串打ちをしたもの。同チェーンの代名詞とも言われる「もも貴族焼(たれ)」をはじめ、バラエティーに富んだ焼き鳥メニューが用意されています。

国産国消にこだわり、高品質でボリューム満点な焼き鳥メニューを低価格で楽しめることも人気が集まっている理由のようです。

* * *

居酒屋チェーンは、コストパフォーマンスを重視したい外食でも心強い存在ですよね。みなさんが通っているチェーンは何位にランクインしていましたか?

【一番好きな居酒屋チェーンランキング】
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:821票
調査期間:2021年8月14日~2021年8月28日

構成/並木まき

gooランキング

TOP画像/(c)Shutterstock.com

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.06.26

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。