【目次】
・目指す仕上がりによってアイロンを選ぶ
・巻き髪ヘアアレンジ
・まとめ髪向きの巻き方
目指す仕上がりによってアイロンを選ぶ
ストレートアイロンとコテの違い

ゆるっと巻きたい時はストレートアイロン。クルンとしっかり巻きたい時はコテ(カールアイロン)がおすすめです。クセがつきにくい直毛さんは、カールアイロンを選びましょう。
キレイに仕上げるコツ

≪キレイな巻き髪のポイント≫
・一度巻いた髪を再度巻かないようにすること
・髪の内側から巻くこと(ハチ上をピンで留めておくと巻きやすい)
・巻いたら、髪の熱が冷めるまでカールを手で抑えること
巻き髪ヘアアレンジ
ストレートアイロンでゆるふわヘア

巻きすぎないエアリーなヘアスタイル。
≪ヘアアイロンの巻き方≫

1. ハチ下の髪は、毛束の中間で内巻きにCカールをつけるように巻く
2. そのまま毛先を外巻きにワンカールする

3. ハチ上の髪は、持ち上げながら大きくカーブを描くようにして巻く
4. 髪をくしゅっと握りながら、シアバターを揉みこむ
ロングヘアにおすすめのスヌーピー巻き

スヌーピーの耳のようなフォルムのダウンヘア。ミックス巻きで動きを出すのがポイントです。先ほどの巻き方を参考にアレンジしてみましょう。
≪ヘアアイロンの巻き方≫
1. 毛先のみ内巻き&外巻きをランダムにMIXしながら巻く
2. ヘアオイルを毛先に揉みこみ、前髪になじませて束感を出す
しっかりめに巻くヘアアレンジ

ウェット感で“巻き”を際立たせて、軽やかなニュアンスのあるスタイルに。
≪ヘアアイロンの巻き方≫

1. 顔まわりは、中間~毛先までを内巻きに(軽めでOK)

2. サイド~バッグは、毛束の中間のみを内巻きに

3. トップ~前髪は、一気に持ち上げるようにして外巻きに

完成!
まとめ髪向きの巻き方
こなれポニーテール

一つ結びは、毛束の動きで洒落感がキマる!
≪ヘアアイロンの巻き方≫

1. ハチ下の顔まわり前方は、毛束の中間を毛先に向かって内回転で巻く

2. [1]の後ろの毛束は、反対に外回転で巻く

3. ハチ上も、内回転・外回転交互に巻いてから一つ結びをしましょう
ストレートヘアを巻く際のポイント

髪がペタッとなりやすい人も参考にしてみて。繊細な束感が大人っぽいニュアンスに。
≪ワンポイントアドバイス≫
ヘアアイロンは28mmの細めがおすすめ。
≪ヘアアイロンの巻き方≫

1. トップの髪を後方に向けてしっかり巻く

2. サイドの髪も毛流れに沿って、後方に向けて巻く

3. 前髪・トップにマット系ワックスをなじませる

前髪など崩れやすい部分に、キープスプレーを吹きかけるのもおすすめです。
おだんごヘアも巻き髪重要!

おだんごなどのヘアアレンジも、最初に軽く巻いておくとまとめやすくなります。また、髪にもニュアンスがつくれるので、「軽く巻く」やり方もチェックしましょう。
≪ヘアアイロンの巻き方≫

1. 髪の表面のみをランダムに巻けばOK!

2. 空気をふくませるようにしてざっくりほぐす

3. 前髪と髪の根元3cmほどを避けてスタイリング剤をなじませてから、おだんごなどのアレンジをしましょう



