「ショートショート」は短くて不思議な…? スキマ時間のおともに♡ | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. エンタメ
  4. インタビュー
  5. 「ショートショート」は短くて不思議な…? スキマ時間のおともに♡

LIFESTYLE

2021.04.16

「ショートショート」は短くて不思議な…? スキマ時間のおともに♡

すきま時間で読める【ショートショート】って何? Twitter小説からお笑い芸人の作品まで… じわじわ人気が出ているんです!

忙しい毎日にこそ、空想の翼を広げて、常識の一歩外へ!
「ショートショート」の魅力

100文字程度のTwitter小説からお笑い芸人による作品まで… すき間時間で読める小説が人気急上昇中! ショートショート作家の田丸雅智さんに魅力を教えてもらいました。

ショートショート作家 田丸雅智(たまる・まさとも)さん
1987年生まれ。東京大学工学部、同大学院工学系研究科卒。高校時代から創作活動を始め、2011年にデビュー。『海色の壜』(双葉社)、『おとぎカンパニー』(光文社)など著書多数。坊っちゃん文学賞で審査員長も務める、現代ショートショートの旗手。

ちょっと不思議な短い物語がジワジワとブームに!

Oggi編集部(以下Oggi) 「ショートショート」って短い小説のことですよね? 昨年テレビで、田丸さんのショートショートの書き方講座が人気だと知ったんですが、その後、お笑い芸人のバイク川崎バイクさんのショートショートの本も話題になって。注目が高まっていますね。

田丸雅智さん(以下敬称略) ありがとうございます。『5分後に意外な結末』(学研プラス)というショートショートシリーズが累計300万部を突破したり、複数の作家のごく短い小説を集めた『1日10分のしあわせ NHK国際放送が選んだ日本の名作』(双葉社)シリーズが第3弾まで出たりもしていますね。文学賞へのショートショートの応募作品も急増しています。僕が10年前にデビューしたときは、出版社にも「ショートショートは売れないから」と、なかなか本を出してもらえなかったんですが、ありがたいことに状況は大きく変わってきています。

Oggi 先ほどの本のタイトルには「5分」や「10分」と謳われていましたが、ショートショートには定義があるんですか?

田丸 簡単に言うと「短くて不思議なお話」のこと。もっと言うと、現代ショートショートは「アイディアがあって、それを生かした印象的な結末がある物語」とされています。たとえば、恋の始まりを描くような短編でも、「彼女が実は猫だった」といったアイディアが盛り込まれていればショートショートに。字数で言えば、賞などでは4000字以内と規定されていることが多いです。

読んでも書いても、発想力が鍛えられて仕事にも役立つんです

Oggi ショートショートというジャンルは、いつごろからあるんですか? 真っ先に星 新一さんを思い浮かべましたが…。

田丸 今から60年ほど前に、都築道夫さんという作家がアメリカからショートショートという概念をもち込んだようです。ほかにも筒井康隆さん、小松左京さんなどのSFファンタジー作家を中心に、ショートショートも書く人がたくさんいて、「手軽に読めて面白い」とブームになったとか。僕も実は、もともと読書が苦手だったんですが、小学生のときにショートショートと出合って、それ以来読書が好きになっていきました。

Oggi 忙しいOggi世代にも、すき間時間に読めるのはうれしいですね。

田丸 最近はTwitterでショートショートを書く北野勇作さんのような作家が現れたり、新しい動きもあります。冒頭でお笑い芸人さんの話が出ましたが、ピースの又吉直樹さんが拙作『海酒』の短編映画で主演を務めてくださったり、昨年はジャルジャルさんのライブに参加させていただいたりして。

Oggi 田丸さんがお笑いのライブに!?

田丸 来場者から募った単語を組み合わせてお題をつくり、おふたりが即興コントを、僕はショートショートをつくったんです。

Oggi 面白そう! お笑いとは相性がいいんですね。

田丸 そう、〝ちょっと変なアイディア〟から発想するのは同じ。お笑いが「そんなことありえないでしょ!」と笑いに変えていくのに対して、ショートショートは不思議な結末にエスカレートさせていく、という違いでしょうか。

働くお姉さんにも意外な効能あり!

Oggi 思っていた以上に、カジュアルに楽しめそうです。

田丸 短い時間であっという間に、違う世界に行けるのも、ショートショートの魅力ですね。特に今は身動きがとりづらい世の中ですが、物語の中ならどこへでも行けます。それに、ショートショートは、常識やルールを取り払うきっかけにもなると思います。たとえば「廊下を走ってはいけない」というルールに対して「廊下を全力疾走してみたらどうだろう?」と想像することで、考え方が柔軟になったり、自分にとっての常識がほかの人にとっては違う、と気づいたり。そのような感覚は、仕事や日々の生活を見直すときにも役立つと思いますよ。

Oggi そんなメリットが! ところで、田丸さんがショートショートを「書く」講座を開催しているのはなぜですか?

田丸 読むだけでも十分なんですが、書くことで発想力やアイディアをまとめる力が磨かれて、ショートショートの面白さをさらにわかってもらえるからです。

Oggi 具体的にはどのようなことをするんですか?

田丸 左のようなワークシートを使って、まずはふたつの言葉を組み合わせ、〝不思議な言葉〟をつくります。ちなみに、既存のもの同士の組み合わせでアイディアを生み出すのは、イノベーションの世界では基本中の基本。この方法はそれを応用した形です。たとえば「太陽」から連想した「発電する」という言葉と、生物の「タコ」を組み合わせると、「発電するタコ」という自然には思いつかない言葉ができる。それをコアに、どういうものなのか、いいこと、悪いことの枝葉を広げて、まとめていけば、原稿用紙1〜3枚程度の〝超ショートショート〟のできあがり! 各ステップで時間を区切って取り組めば、40分もあれば書けますよ。

Oggi 企業研修にも取り入れられているそうですが、仕事にも役立つんでしょうか…?

田丸 企画や開発の仕事をしている人は、ステップ1がそのままアイディア出しに使えます。ひと昔前ならありえなかった「消せるボールペン」や「羽根のない扇風機」が大ヒットしたことをイメージしてもらうとよいかもしれません。ステップ2は企画書をまとめるのと同じですし、広報ならコピーを考えるのに役立つでしょう。

Oggi 事務職など、ほかの職種でも使えますか?

田丸 シンプルに、考えたことを人に伝えることは、コミュニケーション力や文章力の強化につながります。メールひとつをとっても、要点を伝え、相手を楽しませることは大切ですからね。

ショートショートづくりは脳トレになる…!?

Oggi 未経験の人でも、いきなり書けるんですか?

田丸 それが「あれ!? 自分にも書けた!」という人が多いんですよ。ワークショップの後は「どっと疲れた」「気分が高揚している」といった感想も寄せられるんですが、要は脳が活性化するんですね。

Oggi なるほど、いつもと違う筋肉を使った、みたいな。

田丸 回を重ねるとどんどん面白くなっていくので、ぜひ何度も参加してみてください。特に大人は常識やルールといった〝ブレーキ〟を無意識に踏んでいることが多いんですが、想像すればするほど、想像できる範囲が広がっていきます。中にはブラックな物語ができて「私はこんなにドロドロしたことを考えていたのか…」とハッとする人もいますが、フィクションですから問題なし! ほかの人と見せ合うのもオススメです。

Oggi ちょっと恥ずかしいような気もします…。

田丸 「自分の作品は面白くない」と決めつけず、自由でいいんです。ワークショップでほかの人の作品や〝不思議な言葉〟を発表し合うと、「その手があったか!」と刺激を受けるので、成長のスピードが速くなりますね。友達や同僚、家族と、ゲーム感覚でやっても楽しいかもしれません。

Oggi ちなみに海外でもショートショートは人気ですか?

田丸 中国では「微型小説」というジャンルがあると、昔聞いたことがあります。また、5年ほど前にはフランスで、ショートストーリーの自動発券機のようなものが登場して、話題になりました。「1分/3分/5分」というボタンを押すと、それくらいの時間で読めるお話が印刷されて出てくるんです。何かしらの形で、日本のショートショートも、海外にも広めていけるといいんですが…。

Oggi 夢が広がりますね。私も書いてみようかな!

初心者にもオススメ! 今読みたいショートショート3選

『3分で楽しい! “動物”ショートストーリー』(小狐裕介/辰巳出版)

「大黒柱ならぬ〝大黒パンダ〟や、亡き妻の花壇からキリンの首が… といった動物にまつわる優しい物語。疲れている人にもオススメ」(田丸さん)

『100文字SF』(北野勇作/早川書房)

「Twitterで公開された2000篇の中から、厳選された200篇を掲載。『どういう意味だろう』と考えさせられて、読めば読むほど味が出てくる作品です」(田丸さん)

『おとぎカンパニー 妖怪編』(田丸雅智/光文社)

「SNSの炎上を消してくれる砂かけばばあや、電子データを重くする子泣きじじい…etc. 昔ながらの童話や妖怪を現代にアレンジするシリーズ最新作です」(田丸さん)

2021年Oggi4月号「Oggi大学」より
イラスト/八重樫王明 構成/酒井亜希子(スタッフ・オン)
再構成/Oggi.jp編集部


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.19

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号46ページに掲載しているアルアバイルのライトベージュのジャケットの値段に誤りがありました。正しくは¥49,500になります。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。