Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. トップス
  4. Tシャツ・カットソーコーデ
  5. オーバーサイズTシャツのおすすめコーデ25選|メン…

FASHION

2025.07.23

オーバーサイズTシャツのおすすめコーデ25選|メンズライクな大人スタイル

リラクシーなゆるっと感が人気のオーバーサイズTシャツ。落ち感たっぷりに着こなせるので、カジュアルでかっこいい印象もばっちり! 今回は、そんなメンズライクなオーバーサイズTシャツの今どきの着こなし方を紹介します。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

オーバーサイズTシャツをメンズライクにかっこよく!

ゆったりとしたシルエットがかっこよく、ハンサムな抜け感が出せるオーバーサイズTシャツ。きれいめな着こなしのスパイスとしても、カジュアルスタイルのクールなエッセンスとしても効きのいいアイテムなので、大人女性のコーデにも活躍! シンプルなのに存在感があり、スタイリング次第でぐっと垢抜けるのが魅力。

今回は、そんなオーバーサイズTシャツを使った、かっこよく決まるメンズライクな大人のおすすめコーデを紹介します。

〈POINT〉

シックなカラーリングでとことんかっこよさを引き立てて

グレーオーバーサイズTシャツ×黒パンツ

大人の「Tシャツ×パンツ」をおしゃれに仕上げるには? 小物使いと色味がポイント!

メンズライクなアイテムもロゴ入りならかわいい印象に!

オーバーサイズのレタードTシャツ×デニム

サマーカジュアルに、大人っぽレタードTを1枚!

アクセサリーで女っぷりを香らせるのが鉄則

オーバーサイズTシャツ×パンツ

働く私の「Tシャツ」コーデは、ジュエリー&リップメイクでもっと楽しくなる!

【パンツ】メンズ感強めのハンサムさがかっこいい♡

パンツスタイルで楽しむオーバーサイズTシャツは、メンズライクな魅力が際立つ組み合わせ。シャープなラインや無骨な素材感を活かしたコーデは、大人の女性にこそ似合う洗練されたかっこよさを演出してくれます。程よく力の抜けたバランスで、気取らないおしゃれをつくっていきましょう。

オーバーサイズロゴTシャツ×カーキブラウンのタックワイドパンツ

オーバーサイズロゴTシャツ×カーキブラウンのタックワイドパンツ

シンプルロゴと適度なハリ感でカジュアルバランスを調節した厚手のロゴTシャツ。ワイドパンツでメンズっぽいカジュアルに仕上げるのが気分♡ ヒールやミニバッグでレディ要素を足しつつ、黒小物で引き締めるのがロゴTを大人っぽく着るコツ。

【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんが選ぶ今年のおすすめは?

オーバーサイズロゴTシャツ×カーキパンツ

オーバーサイズロゴTシャツ×カーキパンツ

洗いざらしたようなオーバーサイズロゴTと、無骨なカーキのカーゴパンツ。この着こなしだからこそ、顔周りのレトロキッチュな小物が〝おしゃれなハズし〟として効いてくる。

カジュアルな服にかわいげ小物。そのギャップにキュン♡

オーバーサイズロゴTシャツ×白パンツ

オーバーサイズロゴTシャツ×白パンツ

メンズライクな大きめTシャツも、ロゴと同色の肩掛けカーディガンでテラコッタブラウンを差してメリハリのあるコーデに。ボトムスは白パンツで美脚シルエットをつくって。

圧倒的こなれ感! シンプルコーデの差し色に“テラコッタブラウン”を

黒オーバーサイズTシャツ×きれい色パンツ

黒オーバーサイズTシャツ×きれい色パンツ

上品なツヤのおかげできれいめにシフトしやすい黒Tシャツ。きれいめパンツを合わせてお仕事仕様に、柄パンツを合わせてリゾート仕様にと応用の幅も広い。

旅にも仕事にも活躍! きれいめシンプルな「ユーティリティウェア」はこのブランドで♡

グレーオーバーサイズTシャツ×黒ドロストパンツ

グレーオーバーサイズTシャツ×黒ドロストパンツ

グレーのオーバーサイズTシャツを軸に、ドロストパンツやスポサンでカリッと感漂うカジュアルスタイルに。黒が多めの配色なら、シックにまとまって都会的なムード。女っぽさはパンツのツヤや華奢ストラップに託して。

「グレーTシャツ」は通勤にもアウトドアシーンにも! おすすめスタイリング3選

ベージュオーバーサイズTシャツ×ブルー柄パンツ

ベージュオーバーサイズTシャツ×ブルー柄パンツ

メンズサイズの大きめTシャツをチョイスして、体が泳ぐシルエットでぐっとリラクシーな雰囲気に。メリハリのつく柄パンツはTシャツとのワンツーコーデで映えたいときにもってこい。

「Tシャツ」着こなしの心得♡ 知っておくと春夏コーデがもっと楽しくなる!

白オーバーサイズTシャツ×センタープレスパンツ

白オーバーサイズTシャツ×センタープレスパンツ

ジャケットにセンタープレスパンツ、きちんとしたアイテムに映えるのはクリーンな白Tシャツ。光沢のある上質な生地は通勤にぴったり。シルバーアクセサリーやベルト合わせでシャキッと見せて。

「Tシャツ」着こなしの心得♡ 知っておくと春夏コーデがもっと楽しくなる!

オーバーサイズTシャツ×ニュアンスカラーパンツ

オーバーサイズTシャツ×ニュアンスカラーパンツ

ニュアンスカラーと長め袖、ソフトな生地感でこなれ見え。ベージュをブレンドしたようなニュアンスカラーがやわらかな表情づくりに貢献。淡色のワントーンコーデで都会的な上級イメージを盛り上げて。

ステディブランドで見つける「きれいめTシャツ」おすすめ3枚はこれです!

オーバーサイズTシャツ×ショートパンツ

ニュアンスカラーのオーバーサイズTシャツ×ショートパンツ

ヘルシーな肌見せが叶うショートパンツは、なじみのあるTシャツと合わせてラフなスタイルに。長めの袖、落ち感のある生地、シックな色味… きれいめに徹した選びのTシャツなら大人っぽく着地。

今年は… 大人のTシャツ×ショーパンコーデにトライ!

白オーバーサイズロゴTシャツ×黒パンツ

白オーバーサイズロゴTシャツ×黒パンツ

ハンサムになりがちなTシャツ×パンツは、Tシャツのロゴや茶目っ気のある小物で遊び心をプラス。スタイリングにちょっとした“味わい”が生まれる。

小物合わせで、定番コーデをさらにチャーミングに昇華させる♡

濃グリーンオーバーサイズTシャツ×オフ白ショートパンツ

濃グリーンオーバーサイズTシャツ×オフ白ショートパンツ

ショートボトムに合わせるトップスは、ビッグサイズが好バランス! ボーイッシュと女っぷりがいいバランスに落ち着く。

大人のTシャツ選びは、「チャームポイントを生かす」のが最優先!

黒オーバーサイズTシャツ×白パラシュートパンツ

黒オーバーサイズTシャツ×白パラシュートパンツ

大きめの黒Tシャツをあえてボリュームのあるボトムスにタックインして、重心を下げた装い。モノトーンでまとめたシックさがカジュアルな着こなしを大人っぽくクラスアップしてくれる。袖をまくることでバランスを取って美しいシルエットをつくって。

「お仕事シーンのTシャツ」着こなしのポイントは? 人気スタイリストが実践!

【スカート】リラクシースタイルに漂う〝大人の余裕〟

カジュアルなオーバーサイズTシャツをおしゃれに着るときは、逆説的な女らしさを引き出すのが鉄則。スカートと合わせれば、ゆるっとしたシルエットの中にも大人の余裕が漂い、リラクシーなのに品のある着こなしが叶います。ここでは、そんな絶妙なバランス感が魅力のおすすめスカートコーデを紹介します。

白オーバーサイズTシャツ×グレーTシャツ×キャメルロングスカート

白オーバーサイズTシャツ×グレーTシャツ×キャメルロングスカート

オーバーサイズが今っぽいメンズデザインのTシャツをレイヤード。白Tを主役にする場合、下に重ねるのはニュアンスがかった薄色がおすすめ。同じTシャツの色違いを選ぶと簡単。ハンサムシルエットなTシャツは、女っぷりの高いスカート合わせで大人っぽく着こなして。

【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんも認める実力派はこの3枚!

黒オーバーサイズTシャツ×イエローストレッチタイトスカート

黒オーバーサイズTシャツ×イエローストレッチタイトスカート

ビッグTシャツ、ストール、サンダル、サングラスと黒で統一した着こなしがきれい色ニットスカートを引き立てる。カジュアルながらもリッチ感のあるレディーなサマースタイルに。カジュアルなTシャツには、ネックレスをレイヤードして女っぷりをさらに高めたい。

ニット素材のきれい色「ストレッチタイトスカート」は冬から初夏まで活躍!

グレーオーバーサイズTシャツ×チェック柄スカート

グレーオーバーサイズTシャツ×チェック柄スカート

グレーTシャツはざっくり地厚なコットン生地で、大きめサイズをセレクト。メンズライクなTシャツに大人かわいいチェック柄スカートを合わせて、スポーティな方向へリードしたい。

「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!

オーバーサイズTシャツ×白シアープリーツスカート

オーバーサイズTシャツ×白シアープリーツスカート

すとんと流れるようなシアープリーツスカートには、地厚なオーバーサイズTを裾アウトにして、シャツを腰巻きするのも鮮度の高いワザ。

地厚Tシャツ×シアースカートのギャップが今どき洒落感♡

グレーオーバーサイズTシャツ×ピンクチュールスカート

グレーオーバーサイズTシャツ×ピンクチュールスカート

オーバーサイズのTシャツにチュールレースが重なる繊細なスカートを投入。素材感もテイストも明快に差をつけることで、今っぽい着映えに。スパイシィな大ぶりアクセ&黒小物で全体をピリッと引き締めて。

初夏に欲しい理想のバランス♡「Tシャツ×ドラマティックスカート」着こなしTIPS

UネックオーバーサイズTシャツ×ロングスカート

UネックオーバーサイズTシャツ×ロングスカート

きれいめに着られるTシャツの定番、Uネック。ビッグシルエット&首まわりにリラクシーさがある分、下半身は露出控えめのきちんと感を意識してメリハリをつけて。

チャームポイントを活かした「Tシャツ」選びで、スタイルアップを叶えよう♡

白オーバーサイズロゴTシャツ×タイトスカート

白オーバーサイズロゴTシャツ×タイトスカート

大きめの白ロゴTシャツにニットのタイトスカートを合わせて、カジュアルの中に色っぽさをプラス。後ろスリットなら足さばきもよく、実はパンツより涼しく着心地ラクという利点も。

今日は山の日! アウトドアデートはヘルシーに白Tがいい♡

ブラウンオーバーサイズTシャツ×ドット柄スカート

ブラウンオーバーサイズTシャツ×ドット柄スカート

半袖Tシャツは地厚なオーバーサイズをチョイス。スカートがしなやかだから、上半身は輪郭を際立たせてメリハリをつけて。

ドット柄スカートは、「広がりすぎないシルエット」が大人かわいいの決め手!

淡色オーバーサイズTシャツ×濃色フレアスカート

淡色オーバーサイズTシャツ×濃色フレアスカート

淡色Tシャツは、濃色のフレアスカートを合わせると品よく落ち着いたムードに。顔周りはジュエリーで華やかに盛って、大人としてのおしゃれ感をアピール。

3つの「きれいめ要素」で、Tシャツが大人っぽくキマる!

ブルーオーバーサイズTシャツ×水色プリーツスカート

ブルーのオーバーサイズTシャツ×水色プリーツスカート

上下をグレイッシュトーンでまとめた品のよい大人ブルーコーデ。長め丈のTシャツにボリュームのあるプリーツスカートを組み合わせた重ためシルエットも、爽やかさをもつブルーならさらりと着こなせる。

くすみブルーの濃淡ならワントーンコーデが一段と上品♡

オーバーサイズTシャツでこなれた大人スタイルに

だぼっとした雰囲気のオーバーサイズのTシャツは、そのゆるさが逆説的に女らしさを際立たせてくれます。ゆるやかなラインを描くようなメリハリシルエットは、スタイルアップ効果も期待。あか抜けたカジュアルスタイルを楽しみたいときは、オーバーサイズTシャツに頼ってみて。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.08.30

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。