目次Contents
オーバーサイズTシャツを「かっこよく」着こなす
ゆるっとしたシルエットがかっこよく、メンズライクに着こなせるオーバーサイズTシャツ。カジュアルすぎないハンサムな着こなしや、MIXテイストにも人気のアイテムです。おしゃれ見えするオーバーサイズTシャツの着こなしや、名品揃いの推しブランドをピックアップしました。
〈POINT〉
・着やせ効果がある、リラクシーなゆったりシルエット
・ゆるさを醸すドロップショルダー
・長め&ゆるめのサイジング
・ボトムスにインすれば自然なメリハリがつくれる
お手本コーデ
上下どちらにもゆるさを感じるバランスが、今っぽさの鍵に。Tシャツはタックインできちんと感をほんのりプラス。
30代に! 今の気候にはビッグTシャツ×きれい色ボトムスがいい! コーデ5選
ゆるシルエットのメリハリが効いたハンサムな着こなし
カジュアルなオーバーサイズTシャツをおしゃれに着るときは、逆説的な女らしさを引き出すのが鉄則。肩の力が抜けたシルエットで隠したいところはさりげなくカバーしつつ、華奢な部分を見せることでスタイルアップするのがポイントです。
白オーバーサイズTシャツ×センタープレスパンツ
オーバーサイズTシャツ×ショートパンツ
ネイビーオーバーサイズロゴTシャツ×グレーハーフパンツ
白オーバーサイズロゴTシャツ×黒パンツ
白オーバーサイズロゴTシャツ×タイトスカート
淡色オーバーサイズTシャツ×濃色フレアスカート
UネックオーバーサイズTシャツ×ロングスカート
ブラウンオーバーサイズTシャツ×ドット柄スカート
白オーバーサイズTシャツ×ナローフレアスカート
ブラウンオーバーサイズTシャツ×カラーボトムス
オーバーサイズロゴTシャツ×リーフ柄スカート
白オーバーサイズTシャツ×ハーフパンツ×ナイロンアウター
ブラウンオーバーサイズTシャツ×柄スカート
白オーバーサイズTシャツ×センタープレスパンツ
ジャケットにセンタープレスパンツ、きちんとしたアイテムに映えるのはクリーンな白Tシャツ。光沢のある上質な生地は通勤にぴったり。シルバーアクセサリーやベルト合わせでシャキっと見せて。
「Tシャツ」着こなしの心得♡ 知っておくと春夏コーデがもっと楽しくなる!
オーバーサイズTシャツ×ショートパンツ
ヘルシーな肌見せが叶うショートパンツは、なじみのあるTシャツと合わせてラフなスタイルに。長めの袖、落ち感のある生地、シックな色味… きれいめに徹した選びのTシャツなら大人っぽく着地。
ネイビーオーバーサイズロゴTシャツ×グレーハーフパンツ
カジュアルなロゴTシャツには、かっこよさときれいさが両立するハーフパンツを合わせて。ハンサムな着こなしだから、カゴバッグの甘さが好バランスに。
白オーバーサイズロゴTシャツ×黒パンツ
ハンサムになりがちなTシャツ×パンツは、Tシャツのロゴや茶目っ気のある小物で遊び心をプラス。スタイリングにちょっとした“味わい”が生まれる。
白オーバーサイズロゴTシャツ×タイトスカート
白ロゴTシャツにニットのタイトスカートを合わせて、カジュアルの中に色っぽさをプラス。後ろスリットならで足さばきもよく、実はパンツより涼しく着心地ラクという利点も。
淡色オーバーサイズTシャツ×濃色フレアスカート
淡色Tシャツは、濃色のフレアスカートを合わせると品よく落ち着いたムードに。
UネックオーバーサイズTシャツ×ロングスカート
女性らしく着られるTシャツの定番、Uネック。首元にリラクシーさがある分、下半身は露出控えめのきちんと感を意識してメリハリをつけて。
チャームポイントを活かした「Tシャツ」選びで、スタイルアップを叶えよう♡
ブラウンオーバーサイズTシャツ×ドット柄スカート
半袖Tシャツは地厚なオーバーサイズをチョイス。スカートがしなやかだから、上半身は輪郭を際立たせてメリハリをつけて。
ドット柄スカートは、「広がりすぎないシルエット」が大人かわいいの決め手!
白オーバーサイズTシャツ×ナローフレアスカート
マキシ丈のナローフレアスカートなら、トップスをオーバーにして力まずに着るのが今っぽい。クリーンな白のオーバーTシャツに頼って。
ブラウンオーバーサイズTシャツ×カラーボトムス
ゆるさを醸すドロップショルダーと長めのサイジングがハンサムさを加速するTシャツ。腰巻きニットのアクセントでワンツーコーデに奥行きを演出して。
30代に! 今の気候にはビッグTシャツ×きれい色ボトムスがいい! コーデ5選
オーバーサイズロゴTシャツ×リーフ柄スカート
5分袖のオーバーサイジングなブルーロゴT。Tシャツが持つリラクシーさで、クールな印象のモノトーンのリーフ柄スカートを程よくカジュアルダウンして。
白オーバーサイズTシャツ×ハーフパンツ×ナイロンアウター
オーバーサイズTシャツとハーフパンツのメンズライクなカジュアルスタイルは、やさしい配色で女っぽさのバランスを。ナイロンアウターとハイテクスニーカーでヘルシーかつアクティブな印象に仕上げて。
ブラウンオーバーサイズTシャツ×柄スカート
オーバーサイズTシャツをタックインすることでコンパクトに仕上げた華奢見えコーデ。Tシャツやパンプスの色は、スカートの柄の色とリンクさせればバランスよくまとまります。
オーバーサイズTシャツなら種類豊富な【ユニクロ】がいい
Tシャツ選びに困ったら、種類豊富なユニクロで探してみるのがおすすめ。ゆるシルエットを狙うなら、ユニクロのメンズラインをチェックしてみて! レディースラインもボクシーなシルエットなら、トレンド感とリラックス感を両立できます。
ベージュオーバーサイズTシャツ×ブルー柄パンツ
濃グリーンオーバーサイズTシャツ×オフ白ショートパンツ
ブルーのオーバーサイズTシャツ×水色プリーツスカート
グレーオーバーサイズTシャツ×プリーツスカート
白オーバーサイズTシャツ×デニムパンツ
ネイビー5分袖オーバーサイズTシャツ×白スカート
ピンクオーバーサイズTシャツ×ブラウンショートパンツ
オーバーサイズワッフルTシャツ×ブラウンショートパンツ
グレーオーバーサイズボクシーTシャツ×黒パンツ
ベージュオーバーサイズTシャツ×ブルー柄パンツ
ゆったりとしたTシャツスタイルにはユニクロのメンズアイテムがちょうどいい。メリハリのつく柄パンツはTシャツとのワンツーコーデで映えたいときにもってこい。
「Tシャツ」着こなしの心得♡ 知っておくと春夏コーデがもっと楽しくなる!
濃グリーンオーバーサイズTシャツ×オフ白ショートパンツ
ショートボトムに合わせるトップスは、ビッグサイズが好バランス! ボーイッシュと女っぷりがいいバランスに落ち着く。
大人のTシャツ選びは、「チャームポイントを生かす」のが最優先!
ブルーのオーバーサイズTシャツ×水色プリーツスカート
上下をグレイッシュトーンでまとめた品のよい大人ブルーコーデ。長め丈のTシャツにボリュームのあるプリーツスカートを組み合わせた重ためシルエットも、爽やかさを持つブルーならさらりと着こなせる。
グレーオーバーサイズTシャツ×プリーツスカート
ラウンドヘムデザインになっていて、取り入れるだけで可愛いオーバーサイズなグレーTシャツは、着心地が良くワンマイルウェアにも最適。スカートでもパンツでも合わせやすいシルエットです。
ワンマイルウェアにいい【ユニクロ】リラクシー感ある万能アイテム2点!
白オーバーサイズTシャツ×デニムパンツ
白T×デニムの王道コーデは、シルエットや色選びが重要。ツヤ感のあるTシャツに、くるぶし丈の明るめデニムを合わせて軽やかさをUP。
ネイビー5分袖オーバーサイズTシャツ×白スカート
軽い着心地のユニクロ ユーのエアリズムコットンオーバーサイズTシャツ。ツヤ感のあるドレープが上品で、今っぽいこなれ感のあるシルエットに。
【ユニクロ ユー春夏】大人気“メンズTシャツ”着まわし! 一点投入でこなれ見え♡
ピンクオーバーサイズTシャツ×ブラウンショートパンツ
身ごろも肩まわりにも余裕を感じさせる、ジェンダーレスなTシャツ。落ち着きのあるダスティピンクなら、大人の女性でも着こなしやすく、手持ちのワードローブにも馴染ませやすい!
オーバーサイズワッフルTシャツ×ブラウンショートパンツ
こなれた着こなしができる、ユニクロのワッフルTシャツ。メンズならではのゆるっとしたシルエットで、リラクシー感を全身にプラスするのが今どき。
女子も注目のユニクロメンズ! スタイリスト愛用のワッフルTの魅力
グレーオーバーサイズボクシーTシャツ×黒パンツ
手軽にトレンド感を演出できる、ユニクロのボクシーなTシャツで休日にぴったりなリラックス感を演出。メンズライクなクルーネックと長めの袖のおかげで、ゆったりとしていながら着痩せも狙える。
【ユニクロ】脇や背中のはみ肉が目立たず、今っぽいTシャツの正解はコレ!
ユニクロ以外も! 名品揃いの【おすすめブランド】5選
おしゃれに抜かりないアイテムをチョイスしたい人は、名品揃いのファッションブランドでTシャツを選んでみて。こだわりの詰まったデザインが、大人のきれいめ感や品の良さを演出してくれます。
ATON(エイトン)
Oggi誌面でも名品アイテムとして何度となく紹介してきたATONのTシャツ。ディレクターである久﨑康晴さんが、素材、シルエット、色などとことん突き詰めて生み出されたTシャツは、袖を通しただけで違いを感じるアイテム。
ATONの名品Tシャツ、人気ランキング。スタイリストから指名殺到なのはどれ?
スローン
上質なコットンを極限までハイゲージで編み、しなやかに仕上げたTシャツは1万円台でも投資する価値あり! 透けにくく接触冷感性という点もポイントです。ユニセックス対応のブランドらしく、サイズ展開は1~5と豊富。
こなれ色Tシャツ7選。1枚あれば「大人かわいい」から「カジュアル」まで自由自在!
マディソンブルー
メンズライクに着こなすオーバーサイズTシャツなら、憧れブランドのロゴTが狙い目! ちょうどいいこなれ感が手に入る。
きれいめ派の「ロゴTシャツ」はどう選ぶ? スタイリスト兵藤千尋さんが指南!
ebure
働く女性のための名品にふさわしいebureのTシャツ。定番中の定番こそ、いいものにこだわりたい人におすすめ。
Oggi発<25歳から持ちたい名品>上質に触れて! おすすめのTシャツ&地金リング
カオス
「厚手のシルクサテンに限界まで洗いをかけた」という生地のカオスのシルクTシャツは、軽やかでしっとりと上品な肌ざわり。あまりの着心地のよさに、全色買いするリピーターもいるというのも頷けます。
2万円台でも投資の価値あり! カオスのシルクTシャツがあれば【きれいめ】が簡単
最後に
ダボっとした雰囲気のオーバーサイズのTシャツは、そのゆるさが逆説的に女らしさを際立たせてくれるアイテム。ゆるやかなラインを描くようなメリハリシルエットは、スタイルをよく見せてくれます。女性らしいカジュアルスタイルを楽しみたいときは、オーバーサイズTシャツに頼ってみて。